検索結果

「%23%E9%89%84%E9%81%93」の検索結果

超電導ケーブルによる電車の走行試験に成功 実用化へ向け本格始動!【鉄道総合技術研究所】

2013年7月24日 公益財団法人鉄道総合技術研究所(以下、鉄道総研)は、これまで鉄道用超電導ケーブルの研究開発を進めてきましたが、このたび世界で初めて超電導ケーブルによる電車の走行試験に成功しました。 1. 高温超電導応用研究の経緯 鉄道総研では、高温超電導(液体窒素温度-196℃程度で電気抵抗ゼロの超電...

世界初、サスペンション機能を持つCFRPフレームを採用した次世代の鉄道車両台車「efWING」を開発【川崎重工業】

2013年6月24日 川崎重工は、台車フレームの主構造にCFRP※1を採用した次世代の鉄道車両台車「efWING(イーエフ ウィング)※2」を開発しました。CFRPは航空機等に使用されている高い強度と軽さを併せ持つ材料で、台車 フレームにCFRPを採用した鉄道車両台車は世界で初めてです。 今回開発した「efWING」は、従来の台...

新型車両 1000系・1300系をこの秋より導入します! ~「静かさ」と「省エネルギー性能」を追求~【阪急電鉄】

2013年6月6日 新型通勤車両1000系(外観イメージ) 阪急電鉄では新型通勤車両として、神戸・宝塚線に「1000系」、京都線には「1300系」を新造し、本年秋以降より運用を開始します。開発コンセプトを「すべてのお客様に快適な移動空間~さらなる環境性能の向上~」とし、「静かさ」や「省エネルギー性能」といった環境...

ワシントン首都圏交通局向け地下鉄電車を追加受注【川崎重工業】

2013年5月16日 川崎重工は、ワシントン首都圏交通局(WMATA: Washington Metropolitan Area Transit Authority)より地下鉄電車(7000系)100両を追加受注しました。追加分の契約金額は約184百万ドル(約180億円)、納期は2018年8月の予定です。 今回の受注は、2010年に受注したベース契約64両に付随するオプショ...

鉄道車両用シートを初受注 ~ 北陸新幹線「グランクラス」に採用 ~【トヨタ紡織】

2013年4月16日 トヨタ紡織㈱(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:豊田周平)は、鉄道車両用シートを開発し、東日本旅客鉄道㈱と西日本旅客鉄道㈱が共同開発する北陸新幹線の新型車両E7系・W7系の「グランクラス※」に初採用されました。 今回採用されたシートは、新幹線における新たなグレード「グランクラス」にふさ...

世界初、営業車両向け「SiC適用鉄道車両用補助電源装置」納入のお知らせ【三菱電機】

2013年3月26日 東京メトロ銀座線新型1000系車両に搭載世界初、営業車両向け「SiC適用鉄道車両用補助電源装置」納入のお知らせ 三菱電機㈱は、大容量SiC(炭化ケイ素)パワーモジュールを適用した鉄道車両用補助電源装置※1を製品化し、このたび東京地下鉄㈱(東京メトロ)銀座線新型1000系車両向けに納入しました。Si...

鉄道車両用アクティブサスペンションが 近畿日本鉄道の観光特急「しまかぜ」の全車両に採用【新日鐵住金】

2013年3月25日  新日鐵住金㈱(代表取締役会長兼CEO:宗岡正二 以下、「新日鐵住金」)の鉄道車両用の動揺防止制御装置(アクティブサスペンション)が、本年3月21日より運行を開始した近畿日本鉄道株式会社(以下、「近畿日本鉄道」)の観光特急「しまかぜ」の全車両に採用されました。近畿圏の鉄道では初の採用であ...

新型車両「WKT-511形」を導入します【わたらせ渓谷鐵道】

2013年2月19日 わっしー号「WKT-551形」につづき新型車両「WKT-511形」を導入します わたらせ渓谷鐵道では、新型車両「WKT-511形」を導入します。この「WKT-511形」車両は、開業から24年にわたり活躍してきた「わ89-101形」車両の代わりに新造した車両で、普通車両としては平成22年に新造した「WKT-501形」車...

鉄道システム全体を省エネする「列車回生電力融通技術」を開発【三菱電機】

2013年2月14日 三菱電機㈱は、複数の鉄道変電所の電圧を最適制御することにより、列車回生電力を有効活用し、鉄道システム全体の消費電力量を削減する「列車回生電力融通技術」を開発しました。 開発の特長 1. 鉄道変電所ごとの電圧制御により、回生電力を列車間で最大限に融通・ TIMS(車両情報統合管理装置)...

NEC、小田急電鉄に新列車無線システムを納入開始【日本電気】

2013年2月12日 NECは、小田急電鉄㈱(本社:東京都新宿区 取締役社長 山木 利満)に、SDR「Software-Defined Radio」(ソフトウェア無線)技術を採用した新列車無線システムの納入を開始しました。本システムは、2016年7月の全面稼働に向けて、今後、順次納入していきます。 本システムは、首都圏における列車の過...