検索結果
「#中国」の検索結果
中国(天津)に新工場を建設 ~自動車用鉛蓄電池の生産能力増強~【GSユアサ】
2017年1月19日 ㈱GSユアサ(社長:村尾修、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)は、中国に自動車用鉛蓄電池の工場を新設いたします。新工場は天津市南港工業区に位置する、グループ最大となる18万平方メートルの敷地に建設中で、2018年夏頃の稼働を予定しています。 中国の自動車産業は成長を続けていますが、今後は排...
東風ホンダ、第三工場の建設を決定【本田技研工業】
2016年12月8日 Hondaの中国における四輪車生産販売合弁会社である東風本田汽車有限公司(本社:中国・武漢、総経理:藤本 敦、以下、東風ホンダ)は現地時間2016年12月8日(木)10時(日本時間8日11時)に以下を発表しましたので、ご案内いたします。 <ご参考> 東風ホンダは、成長が続く中国四輪車市場の需要に対応...
中国の研究開発センターを拡張【トヨタ自動車】
2016年11月18日 トヨタ自動車㈱(以下、トヨタ)は、中国の研究開発拠点であるTMEC*1において、設立時の投資計画に基づいた既存実験棟の増強、新実験棟の建設、電池評価試験棟の新設およびテストコースの増強を実施することを公表した。2018年末以降の完成を予定している。 TMECは、2010年に「中国のためのクルマづく...
「米国カリフォルニア州の北部都市圏におけるEVの行動範囲拡大実証」事業の実証サイトが本日始動【日産自動車】
2016年11月15日 日産自動車と兼松、NEDOが実施する「米国カリフォルニア州の北部都市圏におけるEVの行動範囲拡大実証」事業の実証サイトが本日始動 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン、以下「日産」)と兼松㈱(本社:東京都港区、社長:下嶋 政幸、以下「兼松」)は15日、国立研究開発...
スバル 運転支援システム アイサイトを中国市場へ初展開【富士重工業】
2016年11月11日 ● スバル独自の運転支援システム アイサイトを中国市場へ初展開● 2016年 広州国際モーターショーにアイサイトを搭載したアウトバック、レガシィを出展● 日本、豪州、北米、欧州市場に続く導入により、アイサイトのグローバル展開を拡大 富士重工業は中国市場向けに初めて、独自の運転支援システムであ...
中国の自動車排ガス浄化用セラミックス生産設備を増強 ガソリン車用PM除去フィルター「GPF」の生産も開始【日本ガイシ】
2016年10月28日 日本ガイシ㈱(社長:大島卓、本社:名古屋市)は本日、中国における自動車排ガス浄化用触媒担体「ハニセラム」の需要拡大に対応するため、製造子会社NGK(蘇州)環保陶瓷有限公司(中国江蘇省蘇州市)の生産設備を増強することを決定しました。また、ガソリン車用のPM(粒子状物質)除去フィルター「ガ...
『アウトランダー』を中国で現地生産開始【三菱自動車工業】
2016年8月26日 三菱自動車は、中国における日中合弁の車両生産・販売会社である広汽三菱汽車有限公司(以下、広汽三菱)が『アウトランダー』の現地生産を、8月29日より開始すると発表しました。 広汽三菱は、2012年9月に設立後、『ASX(日本名:RVR)』や『パジェロスポーツ』を生産し、中国における生産・販売拠点と...
三井住友海上と連携して交通安全教育プログラムをグローバルに展開【デンソー】
2016年7月5日 デンソー、三井住友海上と連携して交通安全教育プログラムをグローバルに展開~タイ、中国、日本で出前授業を開始~ ㈱デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、三井住友海上火災保険㈱(本店:東京都千代田区、社長:原 典之 以下、三井住友海上)と協働で、交通安全教育プログラムをグロー...
鉄道用電線事業強化に向け中国拠点に新製造ライン導入【日立金属】
2016年5月31日 日立金属㈱(以下、当社)は、このたび、中国における鉄道用電線事業の強化を目的に、新たに独自技術を用いた鉄道・産業用ケーブル製造ラインを導入し、2016年度上期より量産を開始しますので、お知らせします。これにより当社は、電線材料事業の成長ドライバの1つと位置づける鉄道分野において、中核的...
中国のソフトウェア開発会社と合弁会社を設立【クラリオン】
2016年5月17日 クラリオン㈱(取締役社長兼COO:川本 英利 / 以下、クラリオン)は、中国のソフトウェア開発会社 武漢光庭信息技術股份有限公司(代表取締役:朱 敦尭/ 以下、光庭)との共同出資による合弁会社「武漢楽庭軟件技術有限公司」(以下、楽庭軟件)を5月に設立、6月から事業を開始します。 クラリオンと光...