検索結果

「#中国」の検索結果

中国事業の取組みについて -合弁会社事業統合-【いすゞ自動車】

2018年3月30日  いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区、社長:片山正則、以下「いすゞ」)は、中華人民共和国重慶市の事業パートナーである慶鈴汽車(集団)有限公司、以下「慶鈴集団」)、及び慶鈴汽車股份有限公司、以下「慶鈴股份」)との間で、現地の合弁会社である、いすゞ慶鈴(重慶)部品有限公司(ISUZU QINGLING ...

中国 大連の車載用リチウムイオン電池工場が量産出荷を開始【パナソニック】

2018年3月13日 車載用角形リチウムイオン電池セルをグローバルに供給開始 中国 大連の車載用リチウムイオン電池工場が量産出荷を開始 パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、中華人民共和国(以下、中国)大連市の車載用角形リチウムイオン電池工場で量産出荷を開始し、本日出...

広汽三菱、中国で新型プラグインハイブリッドSUV『祺智』の販売を開始 【三菱自動車工業】

2018年2月28日 広汽三菱、中国で新型プラグインハイブリッドSUV『祺智』の販売を開始 - 外資合弁会社による初のPHEV現地生産・販売 – 三菱自動車は、広州自動車グループ、三菱商事、三菱自動車による車両生産・販売合弁会社である広汽三菱汽車有限公司(以下、広汽三菱)が、湖南省・長沙でプラグインハイブ...

フレームSUVの新型「テラ」を発表【日産自動車】

2018年2月26日 日産自動車、フレームSUVの新型「テラ」を発表 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は、新中期計画「Nissan M.O.V.E to 2022」において、LCV事業において新型車第一号となるフレームSUV「テラ」を、この春中国で初公開します。 日産の小型商用車(LCV)には、ピックアッ...

中国市場に向けたAI自動運転車用コンピューターを業界で初めて発表【NVIDIA】

2018年1月10日 NVIDIA、ZF、Baiduが中国市場に向けたAI自動運転車用コンピューターを業界で初めて発表NVIDIA DRIVE Xavier、ZF ProAI、そしてBaidu Apollo Pilotを活用したコラボレーション 米国ラスベガス — CES — 2018年1月7日 — NVIDIA、ZF、Baiduは本日、中国向けに設計された量産対応のAI自動運転車プラ...

中国のNeusoft傘下のReachstar社に出資しカーシェアリング事業で提携【本田技研工業】

2017年12月12日 中国のNeusoft傘下のReachstar社に出資しカーシェアリング事業で提携~電動化・カーシェアリング事業を加速~  Hondaの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(以下、HMCI)は、カーシェアリング事業会社であるReachstar(以下、リーチスター)社への出資契約を締結しました。リー...

高性能プラスチックの グローバル製造ネットワークを拡充【ランクセス】

2017年11月30日 ● 成長市場である中国において製造能力を拡大 ● 常州拠点の新工場に約2,000万ユーロを投資 ● 2019年第2四半期に稼働開始予定 ドイツの特殊化学品メーカーのランクセス(LANXESS)は、成長市場である中国においてプレゼンスを強化するため、約2,000万ユーロを投資し、中国の常州拠点に高性能プラス...

中国のSenseTime社と、自動運転のAI技術に関する共同研究開発契約を締結【本田技研工業】

2017年12月7日  Hondaの研究開発子会社である㈱本田技術研究所(本社:埼玉県和光市、代表取締役社長 社長執行役員:松本 宜之、以下「本田技術研究所」)は、交通事故ゼロ社会の実現に向けた自動運転技術の確立を目指しており、このたび、人工知能(AI)技術に強みを持つ中国のSenseTime Group Limited(本社:中...

中国での電解液設備増強が完了 – 中国での拡大するEV需要に対応 -【三井化学】

2017年12月8日 三井化学㈱(所在:東京都港区、社長:淡輪 敏)は、台湾プラスチックス社(所在:台北市、董事長:林 健男、以下 FPC)との折半出資会社である台塑三井精密化学有限公司(以下 FMAC)において、2016年12月からリチウムイオン電池向け電解液の設備能力を増強しておりましたが、2017年11月に営業運転を開...

中国で車両電動化に向けた取り組みを加速【トヨタ自動車】

2017年11月17日 トヨタ、中国で車両電動化に向けた取り組みを加速-2020年にEVを導入、FCVのフィージビリティスタディの対象を商用車まで拡大- トヨタ自動車㈱(以下、トヨタ)は、中国においてトヨタブランドの電気自動車(以下、EV)を2020年に導入するとともに、燃料電池自動車(以下、FCV)のフィージビリティス...