Topics トピックス/リリース
2025.08.06
NXP、エネルギー・ソリューションの進化を支える 新しいバッテリ・セル・コントローラICファミリを発表
2025年7月3日
NXP、エネルギー・ソリューションの進化を支える
新しいバッテリ・セル・コントローラICファミリを発表
先進的かつコスト効率の高い18チャネルの新しいリチウムイオン・バッテリ・セル・コントローラ・ソリューション「BMx7318/7518」ICファミリが、電気自動車、エネルギー蓄積システム、48Vアプリケーションの性能と安全性を向上
![]() |
発表の背景:
スケーラブルで費用対効果の高いエネルギー・ソリューションへの需要が世界的に高まる中、バッテリ・マネジメント・システム(BMS)には、精度、寿命、信頼性、柔軟性において優れたバランスが求められるようになっています。「BMx7318/7518」ICファミリの新しいチップ・アーキテクチャは、電磁干渉(EMI)耐性とバルクカレントインジェクション(BCI)に対する堅牢な設計を組み合わせることで、外付け部品の必要性が50%削減されるため、OEMやTier1サプライヤにとって大幅なコスト削減となります。また、アナログ・フロントエンド、バッテリ・ジャンクション・ボックス、ゲートウェイの各機能が単一のチップ(電流センス回路やSPI2TPLブリッジなど)に統合されています。さらに、集中型BMSをベースとしてセルの拡張を可能としたセミ集中型のアーキテクチャをサポートし、BMSの安定性を確保しながら、システムコストを最適化します。
NXPのVP 兼 ドライバー&エネルギー・システム担当ゼネラル・マネージャー Naomi Smitは、「ICファミリ『BMx7318/7518』は、バッテリ・マネジメント技術の新たな進化を示す製品です」と述べ、さらに次のように語っています。
「先進的なADCアーキテクチャ、大電流バランシング、優れたEMI耐性を併せ持つ本製品を採用することで、お客様は高効率かつスケーラブルなエネルギー・システムを設計できます。このソリューションは、システムの複雑さを軽減し、車載/産業用アプリケーションの両方で要求される安全基準を満たします。持続可能なエネルギーへの高まる需要に対し、性能、柔軟性、信頼性に優れた技術で貢献できることを誇りに思います。」
製品詳細:
BMx7318/7518は新しい集積回路設計を採用することで、セル電圧測定回路のセルごとの完全な独立性の確保、クロストークの回避、フィルタ精度の向上を実現しています。この設計は、最大18セルの柔軟なレイアウトに対応し、最大150mA(周囲温度125℃まで対応)の全チャネル同時バランシングが可能、単一チャンネルでは最大300mAのバランシング電流を実現し、バッテリのバランス効率を大幅に向上させます。また、長期保管や海外輸送に対応する超低消費電力モード(5µA)を搭載しており、専用のハードウェア・アラーム・ピンにより、過電流の発生に素早く反応します。
提供開始時期:
BMx7318/7518ファミリは2025年11月に提供を開始する予定です。詳しくはウェブサイトをご覧ください。
NXPの電動化ソリューションについて
NXPの電動化ソリューションは、電気自動車、住宅やビル、スマートグリッドなど、電動化されたエコシステム全体におけるエネルギーの流れを管理します。EVにおいては、柔軟性と正確性を向上させることにより、航続距離を延長し、長時間の走行を可能にします。バッテリ・セル・コントローラ、バッテリ・ジャンクション・ボックス、通信ゲートウェイ、マイクロコントローラなど、EV向けの包括的なシステム・ソリューションを提供するNXPの電動化ソリューションは、OEMが求める最適な性能と統合された安全性を実現します。
詳細については、nxp.com/electrificationをご覧ください。
NXP Semiconductorsについて
NXP Semiconductorsは車載、インダストリアル& IoT、モバイル、通信インフラ市場における革新的ソリューションを提供する、信頼できるパートナーです。NXPでは「Brighter Together」というアプローチのもと、最先端のテクノロジとパイオニア精神を持つ人材の両方を活かし、より良く、安全・安心なコネクテッド・ワールドを実現するシステム・ソリューションを開発しています。現在、NXPは30か国以上で事業を展開しており、2024年の売上高は126億1,000万米ドルとなりました。
詳細はwww.nxp.com をご覧ください。
NXPジャパンはNXP Semiconductorsが開発および製造するプロセッシング・ソリューション、認証技術、コネクティビティ、高出力RFやアナログ製品などを日本市場に提供しています。本社は東京都渋谷区で、名古屋および大阪に営業所があります。詳細はWebサイト
www.nxp.jp(日本語)をご覧ください。
NXP、NXPロゴはNXP B.Vの商標です。他の製品名、サービス名は、それぞれの所有者に帰属します。All rights reserved. © 2025 NXP B.V.
プレスリリースに関するお問い合わせ
NXPジャパン株式会社
マーケティングコミュニケーション & オートメーション統括本部
パブリックコミュニケーションズ & エコシステムマネージャー
馬場裕見子
〒150-6024 東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー24F
Tel: 070-1305-8813
yumiko.baba@nxp.com
株式会社ピー・ディ・エスインターナショナル
鈴木奈保子
〒102-0083 東京都千代田区麹町3-2-6 麹町本多ビル2A
Tel: 090-5579-4897
suzuki@pds-international.com
NXPジャパン株式会社 ホームページはこちら