ニュース

新興国市場向け「高信頼性クラッチレリーズ軸受」を開発【日本精工】

2013年12月25日

~密封性を向上~


日本精工㈱(本社:東京都品川区、代表者:取締役 代表執行役社長 大塚 紀男、以下NSK)は、自動車用マニュアル・トランスミッション向けに信頼性を高めた「高信頼性クラッチレリーズ軸受」を開発しました。

NSKは、自動車需要が拡大している中国やアセアンなどの新興国市場向けとして本製品の拡販を図り、2018年にグローバルで15億円/年の売上を目指します。

【開発の背景】

自動車用マニュアル・トランスミッションには、変速の際にエンジンからの動力をアクスル(車軸)に伝えたり、切り離したりするクラッチ機構があります。その構成部品の一つであるクラッチレリーズ軸受は動力伝達を切り離す際に使われます。

クラッチ機構は、昨今のエンジンの高性能化やクラッチ機構の小型化により、従来よりも高温環境で使用されています。このため、クラッチハウジングに空気穴を設け外気を取り入れ冷却する構造が採用されております。ハウジングに穴を開けたことで、クラッチレリーズ軸受へ泥水などの異物が浸入し易くなり、異物の浸入を防止出来る密封シールが採用されてきております。

しかし、中国やアセアンなどの新興国市場では、冠水した道路などを走るため、クラッチレリーズ軸受の使用環境が過酷になっています。そのため、従来の密封シールでは異物浸入を防ぐことが出来ず、クラッチレリーズ軸受が早期に破損するケースが発生しております。

NSKは、以下の優れた特長により、新興国市場の劣悪な道路環境においても高い信頼性を実現した製品を開発しました。

【本製品の特長】

(1)密封性の向上
軸受内部に異物が浸入しにくい構造とするため、シールリップの形状を庇型に改良し、ラビリンス構造も付加しました。

(2)泥水などの異物を滞留させない構造
軸受と摺動部材の間に排水みぞを設けて、浸入した泥水などの異物を滞留させない構造にしました。

(3)低フリクション性能の維持
シールの改良により密封性を高めながらも摩擦損失は従来と同等を維持しました。

【製品の効果】

泥水環境など、新興国特有の過酷な使用環境においても、高い信頼性を実現しました。





プレスリリース記載の情報は報道発表日時点の情報です。
予告なしに変更され、ご覧になった時点と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。





日本精工株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日本精工
#軸受