ニュース

コラムタイプ電動パワーステアリング用 高耐久・高剛性スライダブル中間シャフト」を開発【日本精工】

2013年1月15日

自動車用「新興国市場向けコラムタイプ電動パワーステアリング用
高耐久・高剛性スライダブル中間シャフト」を開発

~悪路での耐久性を高め、ハンドリングフィールの向上に貢献~

日本精工㈱(本社:東京都品川区、代表者:取締役  代表執行役社長  大塚  紀男、以下NSK)は、拡大が続く新興国の自動車向けに、荒れた路面においても耐久性を高めつつ、ハンドリングフィールに優れたコラムタイプ電動パワーステアリングシステム(以下、EPS)用として、「高耐久・高剛性スライダブル中間シャフト」を開発しました。

NSKは、新興国を中心に幅広い車種向けに本製品の拡販を行い、売上として2015年にグローバルで100億円/年を目指します。

開発の背景

新興国では、自動車の普及に伴い、燃費改善に貢献するEPSの採用が拡大しています。これらの市場では、悪路を走行することが多く、荒れた路面での耐久性向上と、ハンドルに伝わる振動や異音の抑制が課題となっています。

EPSは、ドライバーが曲がりたい方向に操舵(ハンドルを切る)と、その操舵力をモータでアシストし、中間シャフトを介して足回りへ伝えます。中間シャフトは、回転(操舵角と操舵力)を伝えるだけでなく、伸縮することで、車体のたわみを吸収します。

しかし、新興国は、路面の悪いところが多く、路面からの振動が大きいため、中間シャフトは頻繁に、かつ大きく伸縮します。このため、伸縮するスライド嵌合(かんごう)部※1が摩耗し、不快な振動や異音の発生が問題となることがあります。また、中間シャフトの剛性は、ハンドリングフィールに影響します。NSKは、以下の優れた特長により、EPS用として、耐久性とハンドリングフィールを高めた高耐久・高剛性スライダブル中間シャフトを開発しました。
※1嵌合部:回転を伝えるため、シャフトとチューブとが互いにはまり合っている箇所。

製品の特長

1. スライド嵌合部の耐久性向上
スライド嵌合部のサイズアップと、噛(かみ)合い歯数を増やすことで、歯面に加わる力を低減して、耐摩耗性を向上させました。

2. ハンドルフィール向上(スライド嵌合部の高剛性化)
スライド嵌合部のサイズアップと噛合い歯数を増やすことやインナーシャフトのサイズアップにより、剛性を高めています。また、高出力コラムタイプEPS用としては世界で初めて、インナーシャフトを中空化し、従来品同等のサイズで軽量化も同時に実現しています。

3. ハンドル振動抑制(スライド嵌合部のスライド特性向上)
インナーシャフト表面に最適な厚さの樹脂をコーティングし、潤滑性能が優れるグリースを採用することで、スライド嵌合部の摩擦を低減させました。更に、スライド嵌合部のサイズアップと噛合い歯数を増やすことにより、歯面に加わる力を減らし、スライド抵抗を大幅に低減させました。これらにより、悪路走行時に、中間シャフトがスムーズにスライドして振動を吸収し、路面からハンドルに伝わる不快な振動や異音を低減しました。

製品の効果

新興国市場向け車両に最適なEPS用中間シャフトの開発
本製品は、悪路での耐久性を高めると同時に、ドライバーと車の一体感があるハンドリングフィールを実現しました。更には、悪路での走行時にハンドルへ伝わる不快な振動や異音を抑制します。本製品は、新興国をはじめ、広くグローバル自動車市場に対応します。


プレスリリース記載の情報は報道発表日時点の情報です。
予告なしに変更され、ご覧になった時点と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


日本精工株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日本精工
#2013年1月15日