ニュース

駐車場内での衝突事故被害軽減に寄与する技術を開発【トヨタ自動車】

2012年11月12日

―万一のアクセル踏み間違いやシフト入れ間違い時の急発進などに対応―

トヨタ自動車㈱(以下、トヨタ)は、モビリティ社会の究極の願いである「交通死傷者ゼロ」に貢献する安全への取り組みの一環として、クリアランスソナーによって障害物を認識した場合、急発進による衝突時の被害軽減に寄与する「インテリジェント クリアランス ソナー(Intelligent Clearance Sonar)*1」を開発。あわせて、万一の通常とは異なるシフト操作時に、急発進の抑制や衝突時の被害軽減に寄与する「ドライブ スタート コントロール(Drive-Start Control)*1」を開発し、今後発表する新型車に採用していく。

近年、ペダル踏み間違い事故は年間7,000件程度で推移しており、特に駐車場内などで発生している*2。トヨタは様々な運転操作にも配慮し、万一アクセルペダルやシフト操作を誤って急発進した場合でも、さらなる安心を提供する。

トヨタは、モビリティ社会の究極の願いである「交通事故死傷者ゼロの実現」に貢献するため、安全技術・車両開発の方向性を示す「統合安全コンセプト」*3に基づき、車両に搭載された個々の安全装備・システムを研究・開発し、「より安全な車両・技術開発」に邁進するとともに、「交通環境整備への参画」「人に対する交通安全啓発活動」を通じ、交通安全への幅広い取り組みを強化していく。

*1     道路状況、天候、車両状態によっては性能が発揮できないことがある
*2     出典 : 交通事故総合分析センター イタルダインフォメーションNo.86
*3     統合安全コンセプト:車両に搭載された個々の安全技術・システムを独立で考えるのではなく、連携を図り、全てのステージにおいて、最適なドライバー支援を追求していくという考え方

新技術の特長

1. インテリジェント クリアランス ソナー
駐車場など、発進時において、クリアランスソナーが自車の進行方向に壁などの障害物を認識した場合、クリアランスソナーの警報機能に加え、状況に応じてエンジンやモーターの出力を制御、さらには自動的にブレーキをかける。
万一のアクセル踏み間違い・踏み過ぎなどによる障害物との衝突を緩和し、被害の軽減に寄与。

[システム作動イメージ]
後退時(前進時も同様の制御)



2. ドライブ スタート コントロール
駐車場などでアクセルを踏んだまま「R」レンジから「D」レンジにシフト変更するなど、通常とは異なるアクセルやシフト操作をした場合において、画面表示などにてドライバーに注意を促すと同時に、エンジンやモーター出力を制御する。急発進・急加速を抑制し、被害軽減に寄与。

*  その他、「D」レンジ→「R」レンジ、「N」レンジ→「R」レンジ、「P」レンジ→「D」レンジ、「P」レンジ→「R」レンジへのシフト変更も想定

[システム作動イメージ]
駐車場などで後退した際、
①思わぬ衝突等でアクセルが踏み込まれた状態のまま
②慌てて「R」から「D」レンジにシフト変更をしてしまった場合




トヨタ自動車株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#トヨタ自動車
#自動車メーカ
#プリクラッシュセーフティ