ニュース

沖縄県宮古島市と電気自動車の普及に関する協定を締結【三菱自動車工業】

2012年10月30日

~急速充電器を主要観光スポットへ配置し、宮古島のエコ推進を後押し~

三菱自動車は本日、エコアイランド化を推進している沖縄県宮古島市と、電気自動車(以下、EV)普及に向けた協定(「EVアイランド宮古島プロジェクト」)を締結するとともに、宮古島市に軽商用EV『MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)』を2台納車したと発表しました。

三菱自動車が納車した『MINICAB-MiEV』2台は、島内の公用車や広報車として、また宮古島が台風の影響を受けやすい地域ということから、災害時等の移動可能な非常電源用として活用される予定です。

このプロジェクトは、宮古島市と三菱自動車が協力して、島内の主要観光スポットにEVの急速充電器を複数基設置するなどのEV普及に向けた環境の整備を促進することで、宮古島市のエコアイランド化を後押しするものです。

今回の協定締結に基づき、両者は今後以下の項目について検討・協議していきます。

充電セーフティネット構築のため、島民及び観光客が利用できる急速充電設備を市内に整備
充電インフラ整備後におけるEVの使用環境向上に向けた検証
EV導入及び島に適したEV普及方策の検討
本プロジェクト推進にあたっての対外的アピール方策の検討

三菱自動車は、2009年7月に世界初の量産型EVとなる『i-MiEV(アイ・ミーブ)』を発売して以降、そのさらなる性能向上に加え、2011年12月には軽商用EV『MINICAB-MiEV』を発売。さらに、2012年度中には、軽トラックにもEV仕様を設定する予定であり、EVリーディングカンパニーとして電動車両の展開を着実に拡大させています。今後もEV普及に向けた諸施策を推進することで、持続可能な低炭素社会の実現に寄与していきたいと考えています。


宮古島について

沖縄本島より約300km南西に位置する離島であり、亜熱帯地域の温暖な気候と美しい海を活かした農業と観光が島の産業を支えている。一方離島であることから、食料やエネルギーの多くを島外に依存していると共に、世帯数の増加や自動車の台数増加等のライフスタイルの変化、観光客の増加により、自然環境への負荷も年々増大している。そのような中2008年「エコアイランド宮古島」宣言を行い、産業の発展や雇用の確保を維持しつつ、地産地消による循環型社会の形成を行い、いつまでも住み続けられる豊かな島作りを目指している。2009年には、日本政府より環境モデル都市の認定を受け、CO2排出量の削減に向けた取組みの一環として、2030年に島内車両の約40%を電気自動車化するという努力目標を掲げている。



三菱自動車工業株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#三菱自動車工業
#自動車メーカ