ニュース

マクラーレンにフォーミュラEの Gen3パワートレインを供給【日産自動車】

2022年6月23日

  

日産自動車、マクラーレンにフォーミュラEの Gen3パワートレインを供給

  

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)とマクラーレン・レーシングは、ABB FIAフォーミュラE世界選手権における技術パートナーシップを発表しました。日産は同社製のパワートレインを、シーズン9(2022~23年)からマクラーレン・レーシングへ供給します。

英国の名門チームであるマクラーレン・レーシングは、Gen3マシンが導入されるシーズン9からフォーミュラEに参戦することを発表しています。本パートナーシップにより、同チームにはGen3マシンが使用される期間を通じて、日産のEVパワートレインが供給されます。また、日産は今年の4月にe.damsチームの買収を発表し、フォーミュラEの活動をさらに強化しています。日産とマクラーレンは今後、最もチャレンジングで、高度な技術を要するレースの一つであるフォーミュラEに、緊密に連携しながら挑んでいきます。

日産の最高執行責任者であるアシュワニ グプタは「日産とマクラーレン・レーシングとのパートナーシップは、様々なコラボレーションとノウハウの共有を強力に推進するものとなるでしょう。日産とマクラーレンに共通するのは、パイオニア精神とイノベーションを貪欲に追求する姿勢です。日産がフォーミュラEに参戦し、クルマの電動化を推進していく上で、マクラーレンは理想的なパートナーであると考えています」と述べました。

マクラーレン・レーシングのCEOであるザック ブラウンは、次のように述べました。「フォーミュラEに初めて参戦するマクラーレンは、チームを編成するにあたり、あらゆる面で最高のパートナーを探していました。中でも技術は大切な要素の一つでしたが、日産は過去4シーズンにわたって献身的にレースに取り組み、その知見と技術を証明してきました。今後、Gen3マシンが導入されるにあたり、このコラボレーションは両者に多くの成功をもたらすと確信しています。両チームのパフォーマンスを向上させ、日産のフォーミュラE用パワートレイン技術の開発を強力に推進することになるでしょう」

日産フォーミュラEゼネラル・マネージャー兼マネージング・ダイレクターであるトマソ ヴォルペは、次のようにコメントしています。「マクラーレン・レーシングのような素晴らしいモータースポーツ・ブランドと複数年の契約を発表できたことを嬉しく思います。私たちのパートナーシップは、Gen3としてマシンが大きな進化を遂げると見込まれている来シーズンから始まります。日産がフォーミュラEに参戦するのは、レースをするためだけではありません。レースを通じて、効率的で力強い日産EVの魅力を幅広い視聴者の皆さんにお伝えしています。マクラーレンとのコラボレーションにより、私たちの技術開発が加速し、世界中のファンに日産の技術を披露する機会が増えると考えています」

日産はフォーミュラEを通じて、EVの魅力や楽しさを世界中のお客さまに訴求しています。日産は、2050年までに事業活動を含むクルマのライフサイクル全体*におけるカーボンニュートラルを実現するため、2030年代早期より、主要市場に投入する新型車をすべて電動車両とすることを目指しています。そして、EVレースに参戦することで得られるノウハウも活かし、お客さまにとってより価値の高いEVを提供していきます。

*クルマのライフサイクルには、原材料の採掘から、生産、クルマの使用、使用済み自動車のリサイクルや再利用までを含みます。

  

日産のフォーミュラE参戦について
日産は、ABB FIAフォーミュラE世界選手権に、日本のメーカーとして初めてシーズン5(2018/19)から参戦しました。シーズン7には、Gen3マシンが使用されるフォーミュラEシーズン9(2022~23年)からシーズン12(2025~26)までの長期的な参戦を発表。2022年4月には、e.damsレースチームの買収を発表しました。今シーズン(シーズン8)のドライバーは、輝かしい戦績を誇るセバスチャン ブエミと新たに加入したマクシミリアン ギュンターです。ブエミは、日産が2018年にフォーミュラEに参戦した時からのドライバーで、今年で4年目のシーズンとなります。ドイツ人ドライバーのギュンターは、これまで同選手権で3勝しています。(詳しくはドライバープロフィールへ

日産は、フォーミュラE選手権への参加を通じてEVの魅力を訴求しています。ブエミは、23号車の新型クロスオーバーEV「日産アリア」を、ギュンターは、2010年に発売された「日産リーフ」と名付けられた22号車をドライブします。「日産リーフ」の販売台数は約60 万台となっており、日産のフォーミュラEのレースカーには、これまでのEVの経験が活かされています。レースで得たノウハウは、2021年に発売されたクロスオーバーEV「日産アリア」をはじめとする、日産の次世代EVに開発に役立てられます。

  

マクラーレン・レーシングについて
マクラーレン・レーシングは、1963年にニュージーランドのレーシングドライバー、ブルース・マクラーレンによって設立されました。1966年に初めてフォーミュラ1に参戦して以来、マクラーレンはフォーミュラ1世界選手権で20勝、フォーミュラ1グランプリで180勝以上、インディアナポリス500で3勝、ル・マン24時間レースでは初参戦で優勝を果たしています。 FIAフォーミュラ1世界選手権にはランド・ノリスとダニエル・リカルドの両ドライバー、インディカーシリーズのアロー・マクラーレンSPのドライバーとしてはパトリシオ・オワードとフェリックス・ローゼンクヴィスト、電動ワンメイクSUV選手権のエクストリームEにはエマ・ギルモアとタナー・ファウストが参戦しています。マクラーレンは、FIAフォーミュラE世界選手権にシーズン9より参戦することを発表しています。

マクラーレンは2010年にF1チームとして初めてカーボン・トラスト・スタンダード(Carbon Trust Standard)を取得し、その後も隔年で更新し続け、直近では2021年2月に取得しています。また、2013年にはFIAの環境認証の枠組み(FIA Environmental Certification framework)の一部として、FIAサステナビリティ認証(FIA Sustainability Accreditation Award)をF1のチームとして初めて3つ星レベルで取得し、2021年には国連の「スポーツを通じた気候行動枠組み」に署名しました。

  

詳細情報
詳しくは、日産自動車ニュースルームをご覧ください。

  

以上

  

  

  

日産自動車株式会社 ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日産自動車
#自動車メーカ
#モータースポーツ
#2022年6月23日