ニュース

「L3Pilot自動運転プロジェクト」の結果を公表【FCAジャパン】

2021年11月10日

  

「L3Pilot自動運転プロジェクト」の結果を公表

  

[ Download PDF ]

・L3Pilot自動運転プロジェクトとは、ヨーロッパで実施された、公道を使用したLevel 3自動運転の最先端実証実験

・ステランティスとパートナー企業は、10月にドイツ・ハンブルグで開催されたITSワールド・コングレスに合わせて13日に実施したカンファレンスで、実証実験で得られた教訓や課題などを公表

・ステランティスが4年に渡って実証実験に関わる中で、SAE(Society of Automotive Engineers) Level 3自動運転技術に不可欠なデータを収集するとともに実現可能性を検証

・Level 3自動運転システムを搭載した16台のステランティス製プロトタイプを実証実験のために提供し、公道走行時の安全性や実効性に関する検証を実施

 

2021年10月13日 アムステルダム発――ステランティスは、ドイツのハンブルグで10月11日から15日に開催されたITSコングレスに合わせ、同社が参画していたL3Pilot自動運転プロジェクトでの成果を公表しました。また、公表に際して、会場周辺の公道を使用したデモ走行も行いました。

4年に及ぶプロジェクトではステランティスの先進技術開発(リサーチ&アドバンス・テクノロジー)チームに加え、34に上るパートナー企業や研究団体、そして行政機関とOEMメーカーが参画し実証実験を行ってきました。プロジェクトでは:

・自動運転機能を搭載した70台の車両を使用して、ヨーロッパ7カ国の14のサイトで実証実験を実施

・750人のテストドライバーがSAE Level 3自動運転をドライバーもしくはパッセンジャーの立場で検証

・期間中、高速道路を40万キロ走行。そのうち約半分を自動運転モードで走行

・24,000キロを都市部で検証。うち、22,000キロは自動運転モードで走行

「L3Pilot自動運転プロジェクトへのステランティスの参加とその主導的な役割は、私たちが自動運転技術の開発にコミットしていることの証左です」と、ステランティスのチーフ・エンジニアリング・オフィサー(最高技術責任者)のハラルド・ウェスターは述べています。

「今回のように多数のパートナーを巻き込んだ大規模なプロジェクトは、自動運転が消費者の信頼を勝ち得るには必要不可欠なものであると信じています。自動運転の技術をお客さまに安心してお使いいただくために、お客さまの目線でこの技術を信頼性の高いものにしていかなければなりません」と、ステランティスのチーフ・ソフトウェア・オフィサーのイヴ・ボヌフォンは述べています。

SAE Level 3では、ドライバーはシステムに要求されたとき以外は運転を常時監視する必要がありません。L3Pilot自動運転プロジェクトは、自動運転技術に関するヨーロッパの最先端研究プロジェクトで、実際の運転環境下におけるテクノロジーの有用性を検証する実証実験です。実験では技術の有用性のみならず、運転特性やユーザー・アクセプタンス、そして自動運転の交通や安全に対する負荷などについても併せて検証しています。

実証実験では駐車や高速道路での追い越し、交差点の通過や車間距離を詰めた状況など、様々な運転状況を検証しています。L3自動運転のテスト項目は以下を含みます。

・高速ショーファー:高速走行やレーンチェンジ

・渋滞ショーファー:渋滞の中での低速走行

・リモートパーキング:並列および縦列

・宅地内:自宅駐車場から繰り返し入出庫する際の導線記憶

プロジェクトに関わった全てのパートナーからのフィードバックをもとに、今後はこの技術のシステム要件や利用ガイドラインなどの策定を行っていきます。L3Pilot自動運転プロジェクトは、これまでも自動運転テクノロジーの機能改善に対する貴重な示唆を数多くもたらしました。今後はお客さまの視点から見た自動運転システムの有効性を分析するとともに、あらゆる交通状況下における技術の有用性を検証していきます。

ステランティス製の16台のプロトタイプはプロジェクト中、ヨーロッパ各地で様々な実証実験に供され、公道テストでのデータ収集やテクノロジーの評価など、実用化に向けた課題解決に貢献しました。

ステランティスではL3Pilot自動運転プロジェクトに続き、EU(欧州連合)が主導しているHi-Driveにも参画し、技術革新に貢献していきます。今後4年(2021年~2025年)をかけて、Hi-Driveは自動運転のさらなる技術革新を進めていきます。

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#FCAジャパン
#自動運転
#2021年11月10日