ニュース

安全運転教育用「ドライビングシミュレーター」をマイナーモデルチェンジし発売【本田技研工業】

2021年4月20日

  

安全運転教育用「ドライビングシミュレーター」をマイナーモデルチェンジし発売

  

 Hondaは、国内外の運転免許教習所などでご利用いただいている安全運転教育用「ドライビングシミュレーター」を、最新車両装備の採用やソフトウエア設定項目の追加など機能を充実させ、日本国内にて4月20日(火)に発売しました。



Hondaドライビングシミュレーター

 今回のマイナーモデルチェンジでは、2010年のフルモデルチェンジ以来の大幅改良を実施し、「危険に対する認知や判断、予測能力を向上させる」というコンセプトはそのままに、最新のHonda車で使用しているシートやステアリング、セレクトレバーなどを採用。またソフトウエアは「第一種免許普通用」に加えて、これまでオプション設定としていた「第一種免許大型・中型用」「第二種免許普通・大型用」を標準装備とするなど機能を充実させながら、従来よりも大幅にお求めやすい価格に設定しました。

 ドライビングシミュレーターは、Hondaが長年培った安全運転のノウハウを活かし、実際の交通状況を想定しながら危険を安全に体験できる安全運転教育機器として、2001年に発売されました。国内外の運転免許教習所や研究機関で活用いただいており、危険予測体験後の充実した振り返り学習機能や実際のクルマに近い運転感覚のある操作性でお客様にご好評をいただいています。
 安全運転教育用シミュレーターとしてはドライビングシミュレーターの他にも、ライディングシミュレーターや自転車シミュレーター、四輪車の簡易型シミュレーターも販売しており、幅広いモビリティの運転者を対象に、危険予測の能力や安全意識の向上を図っています。

 Hondaは、1970年の安全運転普及本部設立以来、一貫して「ヒト」に焦点を当てた安全運転普及活動を行っており、その取り組みの基本となるのが「人から人への手渡しの安全」と「参加体験型の実践教育」です。今回発売するドライビングシミュレーターは、「参加体験型の実践教育」に欠かせない重要なツールとなっています。

 Hondaは、2030年ビジョンで「交通事故ゼロ社会の実現をリードする」を掲げています。この50年間の活動で培った国内外での交通安全教育のノウハウを活用して、全ての交通参加者に安全・安心で「自由な移動の喜び」をお届けできる社会の実現を目指し、これからも安全運転普及活動を継続・進化させていきます。


ドライビングシミュレーターの主な変更点

・「第一種免許普通用」「第一種免許大型・中型用」「第二種免許普通・大型用」のソフトウエアを標準設定
・パーキングブレーキに電動パーキングブレーキ(EPB)スイッチを採用
・プッシュ式のエンジンスタート&ストップシステムを採用
・本体のディスプレーに、鮮明で高画質な43型液晶モニター3画面を採用
・視認性を高めるメーターパネルのデジタル表示化を採用



正面モニター内に表示されるメーターパネル


電動パーキングブレーキ
(EPB)


ステアリング


プッシュ式スタート
&ストップシステム


シート

  

販売計画台数(国内・初年度)

50台

  

全国メーカー希望小売価格

機器本体価格(搬送・設置費別) 3,135,000円(消費税10%抜き 2,850,000円)

  

委託販売会社一覧(カッコ内は販売担当地域)

・新潟通信機株式会社 TEL 025-282-1800(全国)
・富士防災株式会社 TEL 03-3917-5613(全国)
・株式会社マネージビジネス TEL 03-6429-9880(関東地区)
・G -NETテクノシステム TEL 098-897-3063(沖縄県)

  

ドライビングシミュレーターについてのお問い合わせ先

安全運転普及本部 デジタル推進課狭山 TEL 04-2955-5751 FAX 04-2955-5749

  

  

  

本田技研工業株式会社 ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#本田技研工業
#自動車メーカ
#シミュレータ
#2021年4月20日