ニュース

小松市と日野自動車 矢田野地区における地域交通の実証実験第2弾を開始

2020年11月30日

小松市と日野自動車 矢田野地区における地域交通の実証実験第2弾を開始
- 地域全体で支える持続可能な地域公共交通の構築を目指す -

 小松市(市長:和田 愼司)と日野自動車株式会社(本社:東京都日野市、社長:下 義生、以下 日野)は、2019年7月に締結した「地域公共交通を活かした魅力あるまちづくりに関する協定」に基づき、11月30日から21年2月中旬まで、地域全体で支える持続可能な地域公共交通の構築を目的とした実証実験の第2弾を実施します。

 昨年実施した第1弾では、買い物や通勤時の移動に利用していただく公共交通機関として、「生活サポートバス※(らくバス)」と「工業団地通勤シャトル」の実証を行いました。その結果、運転が困難な方でも気兼ねなく買い物や通勤に利用できる、免許返納後の移動手段としての期待、同乗した方同士の交流が生まれるなどの評価をいただくとともに、運用面でも地域の遊休車両の活用方法や利用率向上のための運行形態など、多くの知見を得ることができました。
 これらの結果を踏まえ、今回の第2弾では、地域全体で持続的な運行を支えるための仕組みづくりに向けて、高齢者だけではなく新たな利用者増加や利便性向上に繋がる運行、公共交通を維持するためのコストの考え方などに関して検証します。

 具体的には、利用者アンケートや町内会・小松市役所の方々との議論などから得た多くのご要望をもとに、以下の内容で実証を行います。
 ① 通学ニーズに対応するため、矢田野校下と粟津駅を結ぶルートを通学時間帯に2本運行
 ② 買い物や通院の負担軽減のため、地域内診療所(4か所)を含むニーズに応じた運行ルートを設定

 本実証実験を通じて、新たな課題抽出や運用改善を進め、将来的に住民の方々の自由な移動を支える地域の足として確立することを目指します。

らくバス<実証実験第2弾の概要>
・実施地区   小松市 矢田野地区
・利用目的   通勤、通学、買い物、通院等
・期間     11月30日~2月中旬(年末年始は運休)
・車両     マイクロバス・ミニバンクラス 1~2台程度
・運行ルート  矢田野校下6町の公民館・集会所等(時間帯に応じて変更)
・実験中の料金 無料
・その他    通学便はスマートフォンからの事前予約制

らくバスやたの (社)共有会様 車両     

【SDGs(持続可能な開発目標)達成への貢献】
日野では、自由に安全に効率的に、人と物が移動する「豊かで住みよい持続可能な社会」の実現を目指し、お客様・社会への価値提供として①日野車による「交通死亡事故ゼロ」、②「CO₂排出量の大幅削減」、③「お客様ビジネスの発展支援」、④「人流・物流の更なる効率化」の4つに取り組んでいます。
本件は、③「お客様ビジネスの発展支援」および④「人流・物流の更なる効率化」について同じ志を持つパートナーとともに取り組むことにより、SDGsの以下の目標達成に貢献します。

安心・安全で、環境にやさしく、人と物が、自由に最適に移動できる社会の実現
交通死亡事故ゼロ、CO₂排出量の大幅削減、人流物流のさらなる効率化によって、「豊かで住みよい持続可能な社会」実現を目指します。

同じ志を持った仲間づくり(あらゆる力を結集した社会課題解決)
日野グループだけにとどまらず、同じ志を持つ企業とパートナーになり、社会課題解決に取り組みます。

(参考)
SDGsと日野の戦略・取組み(PDF)
安心・安全で、環境にやさしく、人と物が、自由に最適に移動できる社会の実現(PDF)
同じ志を持った仲間づくり(PDF)








日野自動車株式会社ホームページはこちら
小松市ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日野自動車
#小松市
#自動車メーカ
#Maas
#2020年11月30日