ニュース

市原市と日産自動車、電気自動車からの電力供給に関する災害連携協定を締結

2020年6月11日

市原市(千葉県市原市、市長:小出 譲治)と日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)、ならびに、千葉日産自動車株式会社(本社:千葉市中央区、社長:清宮 達男)、日産プリンス千葉販売株式会社(本社:千葉市中央区、社長:横田 好之)、株式会社日産サティオ千葉(本社:千葉市美浜区、社長:太田 学)の5者は、11日、電気自動車からの電力供給に関する災害連携協定を締結しました。

市原市では、令和元年房総半島台風での大規模停電時、市内の全世帯の半数に及ぶ最大約66,800戸で停電が発生し、復旧まで最長で2週間の期間を要しました。その際、日産自動車より提供した電気自動車(EV)「日産リーフ」を、停電復旧までの間、福祉施設や医療機関などに配置し、電力供給を行いました。

市原市は、その災害の経験を踏まえ、停電時に対応できるよう、地域防災力のより一層の強化を図るとともに、さらなる安心・安全なまちづくりに取り組んでいます。

一方、日産自動車は、日本が抱える環境負荷低減や災害対策等の課題を解決するため、2018年5月に日本電動化アクション『ブルー・スイッチ』を発表し、その活動を牽引するリーダーとして、全国の自治体や企業と協力して、電気自動車(EV)普及を通じた社会の変革に積極的に取り組んでいます。

この日産自動車が推進する『ブルー・スイッチ活動』、そして、市原市が推進する防災対策と、双方の取り組みにお互いが賛同し、今回本協定の締結を行う運びとなりました。

電気自動車を活用した「災害連携協定」の概要は、以下の通りです。

【協定の概要】
市原市で災害を起因とする停電が発生した際、給電業務のため、千葉日産自動車株式会社、日産プリンス千葉販売株式会社、株式会社日産サティオ千葉の店舗に配備している電気自動車(EV)「日産リーフ」を無償で貸与する。

市原市は、日産自動車株式会社、千葉日産自動車株式会社、日産プリンス千葉販売株式会社、株式会社日産サティオ千葉の協力を得て、電気自動車(EV)「日産リーフ」を非常用電源として活用し、避難所等の施設の円滑な運用を図る。

市原市および日産自動車株式会社、千葉日産自動車株式会社、日産プリンス千葉販売株式会社、株式会社日産サティオ千葉は、平常時から電気自動車(EV)を活用した防災の広報活動に努める。

【給電イメージ】

災害発生時の「日産リーフ」からの電力供給イメージ図

市原市では、市公用車として電気自動車(EV)「日産リーフ」の導入を予定しており、平常時から動く非常用電源として電気自動車(EV)の活用を図り、地域防災力の向上に努めていきます。

日産自動車は、人々の生活を豊かに、というビジョンのもと、「ニッサン インテリジェント モビリティ」を推進し、独自性にあふれ、革新的なクルマやサービスをお届けすると共に、「ゼロ・エミッション(排出ガスゼロ)」「ゼロ・フェイタリティ(交通事故による死亡・重傷者数ゼロ)」に取り組んでいます。そして、『ブルー・スイッチ』の推進に加え、電気自動車(EV)というクルマの販売にとどまらず、EVがもたらす豊かな生活の実現、そしてEVが成し得る社会変革のために、EVの生み出す新たな価値を世界に発信し続け、よりよい社会づくりへの貢献を目指しています。

今回の「災害連携協定」も、日産のブルー・スイッチの活動に基づくものであり、日産自動車が締結した自治体・企業との災害連携協定としては、今回の締結が全国で36件目となります。また、千葉県における災害連携協定としては、木更津市に続き、千葉県で2件目の締結となります。

市原市と日産自動車は、今後もこの協定締結を機に、防災対策を強化し、電気自動車(EV)を活用した災害に強いまちづくりを推進していきます。そして、電気自動車(EV)の普及を通じた地域課題の解決に向けて、更に連携を強化してまいります。

日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」ウェブサイト:https://ev.nissan.co.jp/BLUESWITCH/








日産自動車株式会社ホームページはこちら
市原市ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日産自動車
#市原市
#自動車メーカ
#2020年6月11日