ニュース
日本生まれ“カバンに入れて持ち歩けるクルマ”『WALKCAR®️(ウォーカー)』 6月9日(火)より国内先行販売開始【ココアモーターズ】
2020年6月9日
WALKCAR®️ブランドサイト:https://www.cocoamotors.com/ 
				
				
プロモーションムービー :https://youtu.be/Og8VBTYz0nY
				
cocoa motors.株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 国亮 以下「cocoa motors.」)は、”カバンに入れて持ち歩けるクルマ”「WALKCAR®️(ウォーカー)」の国内先行販売を6月9日(火)より当社公式サイト上にて開始いたしました。


WALKCAR®️は、13インチノートPCと同等サイズで、重さ2.9kgと超小型軽量の「持ち歩けるクルマ」です。最高時速16キロのパワフルな走行性と、自動停止機能を搭載した安全設計の両立を実現。2016年の製品発表以来、国内・海外の多くのメディアから反響を呼び、世界13カ国から累計約7800台の先行予約を頂戴しました。製品の発表から約4年を経て多くの研究開発・製品改良を重ね、この度ついに正式発売の運びとなりました。ノートPC感覚で持ち運べるこのクルマは、既存の交通インフラに依存しない新しい生活スタイルを提供。「歩く」か「WALKCAR」か、いつでも選択できる時代が来たのです。
				13inchノートPCサイズ
				
ノートPCサイズはカバンに入る携帯性に加え、安全性にとっても最適な形。地面からわずか74mmの車高、そして四面フラットな搭乗面により、とっさの場面でも前後左右に安全に降りることができます。 

本体重量2.9kgの実現
				
「超軽量」「しなやかな走り」を実現するカーボン素材を本体フレームに。四輪独立サスペンションに必要な強度を持たせるため、「ゼロ戦の主翼」にも採用された「超超ジュラルミン」素材を使用。
				
				ハンズフリー操作・自動停止機能
				
搭乗面に内蔵されたセンサーによって、ハンドルやリモコンを必要とせずに加速・減速・曲がる動作を重心移動を基本とした直感的な操作で行うことができます。またWALKCAR®️から降りると足元で自動停止する安全設計を搭載しています。
				
				世界最小ダイレクトドライブモーター
				
5年間の開発により実現したWALKCAR®️専用モーター。溶接接合で完全に一体化されたボディは、ネジ類のスペース等を削減させ、コイルのスペースを極限まで最大化。最高時速16km/h、勾配10度の上り坂走行を可能にしました。
				
【WALKCAR®️(ウォーカー)概要】




製品名                                :WALKCAR®️
				
販売価格                             :198,000円(税別)
				
本体重量                             :2.9kg
				
大きさ                                :13inch(ノートPCサイズ)
				
寸法(縦・横・高さ)           :215 mm × 346 mm × 74 mm
				
最高速度             :16km/h (スポーツモード時)、10km/h (ノーマルモード時)
				
航続距離(1回充電あたり)       :5km (スポーツモード時)、7km(ノーマルモード時)
				
最大登坂能力                       :10度 (積載重量60kgかつ当社試験環境での値)
				
満充電にかかる時間              :60 分
				
積載重量                             :最大80 kg、最小30kg
				
				 
				【会社概要】
				
会社名           :cocoa motors.株式会社
				
所在地           :東京都渋谷区宇田川町2-1         
				
代表取締役社長     :佐藤 国亮
				
設立              :2013年8月1日       
				
URL                    :https://www.cocoamotors.com/
				
ココアモーターズ株式会社ホームページはこちら




