ニュース
メルセデス・ベンツ Eクラス特別仕様車「ローレウスエディション」の注文受付開始 【メルセデス・ベンツ日本】
2020年3月31日
メルセデス・ベンツ Eクラス特別仕様車
特別仕様車「ローレウスエディション」の注文受付開始
E 300 アバンギャルド スポーツの装備を一部改良
・ E 200/E 200 4MATIC/E 220 d アバンギャルド(セダン/ステーションワゴン/オールテレイン) を
ベースにした特別仕様車「ローレウスエディション」を追加し注文受付開始
メルセデス・ベンツ日本株式会社(社長:上野金太郎、本社:東京都品川区)は、Eクラス(セダン/ステーションワゴン/オールテレイン)に特別仕様車「ローレウスエディション」を追加、およびE300アバンギャルドスポーツの装備を一部改良し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて本日より注文の受付を開始します。なお、お客様への配車は本年4月より順次予定しております。
メルセデス・ベンツEクラスは、世界で累計1,400万台以上の販売台数を誇るメルセデス・ベンツの中核をなすモデルであり、1946年に発表されたW136/191型以来、常に時代に先駆けて革新的な技術を採り入れ、世界のプレミアムセダンの指標とされてきました。
特別仕様車「ローレウスエディション」
今回ラインアップに追加する特別仕様車「E200ローレウスエディション」「E2004MATICローレウスエディション」と「E220dローレウスエディション」は、セダンおよびステーションワゴンに設定し、スポーティなエクステリアを演出するAMGスタイリングパッケージや、Qi規格対応機種の携帯電話を無線充電するワイヤレスチャージング機能、ヘッドアップディスプレイを標準装備しています。新たに、上質で滑らかな肌触りのナッパレザー内装やシートヒーター(後席)、ハイエンドオーディオメーカーであるブルメスター社と共同開発した、極めて高精細なナチュラルサウンドを楽しめるBurmester®サラウンドサウンドシステムなどを装備する「エクスクルーシブパッケージ」をオプション設定しました。また、全てのローレウスエディションのセンターコンソールには「Laureus」のロゴがデザインされたバッジが装着されます。
各モデルのステーションワゴンには「パノラミックスライディングルーフ」を標準装備、セダンにはオプションとしてご用意しています。
また、E220d4MATICオールテレインローレウスエディションには、エクステリアに本モデル専用デザインのハイグロスブラック19インチマルチツインスポークアルミホイール、インテリアにはブラックアッシュウッド(マット)のインテリアトリムとセンターコンソールを設定しています。さらに、ワイヤレスチャージング機能とステアリングヒーターを標準装備しました。
E200アバンギャルド/E2004MATICアバンギャルド
今回のローレウスエディションのベースモデルである「E200アバンギャルド」および「E2004MATICアバンギャルド」には1.5リッター直列4気筒ターボエンジン「M264」と「BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)」、「48Vボルト電気システム」などの技術を採用することにより、効率性、快適性、高性能化を同時に実現したパワートレインを搭載しています。
「M264」エンジンは単体で最高出力184PS(135kW)、最大トルク280Nmを発生します。ターボチャージャーにはツインスクロールシステムを採用したほか、可変バルブタイミングを実現する「CAMTRONICカムトロニック」も搭載されており、状況に応じた最適な吸気を実現しています。また、エンジン内部の摩擦低減対策として、メルセデス・ベンツが特許を取得した、「CONICSHAPEコニックシェイプ®加工」を採用しています。これは、熱膨張を考慮し、シリンダーウォールが底部に向けてやや広がる形に加工することで、ピストンが熱膨張した際の摩擦を低減する画期的な技術です。
さらに、ベルトを介してクランクシャフトと接続される、スターターとジェネレーターを兼ねるモーター、「BSG」と「48V電気システム」は、回生ブレーキ等により発電した電気を約1kWhのリチウムイオン電池に蓄電し、振動の少ないエンジン始動、滑らかで力強い加速、素早いギアシフトなどの必要に応じて、最大トルク160N・m*1の動力補助を行い、燃費低減効果だけでなく、パワートレインの総合性能を引き上げます。また、ウォーターポンプが電動化され、冷却能力を必要に応じて最適に調整することができるようになったことで、さらに効率化されています。
*1:モーター単体ではなく、クランクシャフトに作用するトルクです。
E220dアバンギャルド/E220d4MATICオールテレイン
同じくベースモデルであるE220dアバンギャルドとE220d4MATICオールテレインのパワートレインには、2.0リッター直列4気筒クリーンディーゼルエンジンを採用しています。排気量は2.0リッターで、最高出力143kW(194PS)、最大トルク400N・m(40.8kgf・m)を発生します。また、排出ガス浄化システムについては、Eクラスより前のモデルは酸化触媒を通過した後に粒子状物質除去フィルター(DPF)、さらに排気システムの途中に設置されたSCR触媒コンバーターを通過させていたシステムを、DPFとSCR触媒コンバーターを統合したsDPF(DPFwithSCRCoating:選択触媒還元法コーティング付粒子状物質除去フィルター)を直接エンジン本体に取り付けることで、排出ガス浄化経路を短縮することが可能となり、排出ガスの温度低下による浄化効率の悪化を防ぐだけではなく、システムのコンパクト化と軽量化にも貢献しています。このエンジンは、高効率シングルステージターボチャージャーと可変タービンジオメトリを採用し、シリンダーヘッドとクランクケースはアルミニウム合金製、ピストンをスチール製としてコンロッド軸間長を延長、また、クランクアッセンブリとシリンダーとのオフセット化やシリンダー壁への表面コーティングNANOSLIDE®を導入することで、シリンダー表面とピストンの間の摩擦を低減して効率化に成功しています。そして、9速オートマティックトランスミッション「9G-TRONIC」を組み合わせることで高出力かつ高効率を実現しています。
E220d4MATICオールテレインは、SUV譲りの高いアイポイントとロードクリアランス、ステーションワゴンの実用性を兼ね備えたメルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデルです。フルタイム四輪駆動システム「4MATIC」など、35年以上にわたるSUV開発の歴史の中で蓄積したオフロード技術を採用し、オールラウンドな走行性能を備えています。また、Eクラス唯一の四輪駆動クリーンディーゼルモデルです。
また、E220d4MATICオールテレインのサスペンションには、マルチチャンバーエアサスペンションAIRBODYCONTROLを採用しています。AIRBODYCONTROLは車速や走行条件に応じて、ダンピング特性や車高を自動的に調整する電子制御式エアサスペンションです。路面状況、運転状況、乗車人数や積載状況に応じて、減衰力を常に最適に保ちます。また、荒れた路面などではスイッチ操作で車高を–15mm/±0mm/+20mmの3段階まで選択することが可能です。
スイッチ操作1つでエンジンやトランスミッションの特性を切り替えるDYNAMICSELECTの中に専用の「All-Terrainモード」を加えています。「All-Terrainモード」では、トランスミッションがオフロードモードに切り替わり、AIRBODYCONTROLが35km/h以下の速度で車高を20mm高くすることで、雪道や悪路での走破性を高めます。さらに、COMANDディスプレイに「ステアリング角度」「車高(サスペンションの状態)」「前後および左右の車体の傾き」「ブレーキとアクセルの状態」「コンパス」を表示する専用画面を表示します。
E300アバンギャルドスポーツのエクステリアデザインを一部改良
E300アバンギャルドスポーツには、ラジエーターグリルやドアミラーハウジング、ウインドウトリムなどをハイグロスブラックに仕上げることで、さらにスポーティなエクステリアに仕上げました。
クロームからハイグロスブラックへ変更
・ラジエーターグリル
・フロントエプロン(フロントスプリッター)
・19インチホイール
・ルーフレール(ステーションワゴンのみ)
ボディ同色からハイグロスブラックへ変更
・ドアミラーハウジング
Eクラスローレウスエディションの売上の一部は、「ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団」に寄付され、日本におけるローレウスの活動支援に充てられます。
ローレウス(Laureus)とは、2000年にリシュモン社とダイムラー社が共同で設立した財団です。「ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団」「ローレウス・ワールド・スポーツ・アカデミー」「ローレウス・ワールド・スポーツ・アワード」の3つから構成され、スポーツの力を通して社会貢献を行い、世界中の子供たちに希望と前向きな姿勢を与える活動を続けています。「ローレウス・ワールド・スポーツ・アワード」は年間を通じて最もスポーツに貢献した選手個人、団体を表彰する賞で、これまでにルイス・ハミルトン、ミハエル・シューマッハ(F1®)やセリーナ・ウィリアムズ(テニス)、ウサイン・ボルト(陸上)などが受賞しています。
ラインアップ
メーカー希望小売価格は以下の通りです。
なお、Eクラス各モデルには、新車購入から3年間、一般保証修理/定期メンテナンス(点検整備の作業工賃・交換部品)/24時間ツーリングサポート/地図データ更新が無償で提供される走行距離無制限の保証プログラム「メルセデス・ケア」が適用されます。
また、メルセデス・ケア期間中には、ご希望のモデルを3回無料でご利用いただける週末貸出サービス「シェアカー・プラス」もご利用頂くことが可能です。
メルセデス・ケア終了後も引き続き2年間、一般保証、定期メンテナンスや24時間ツーリングサポートをご利用いただける有償のサービスプログラム「メンテナンス&保証プラス*3」をご用意しています。
*3:メンテナンスサービスは総走行距離75,000kmまでで終了となります。
Eクラスの特長詳細
「インテリジェントドライブ」
「レーダーセーフティパッケージ」
高度化されたステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーの働きにより周囲の交通状況をより的確に把握することができます。
・アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)
・アクティブステアリングアシスト
「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)」は、
ステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーにより、高速道路などの走行時に先行車を認識して、
速度に応じて車間距離を調節します。減速が必要な場合、アクセルおよびブレーキを自動調整して
スムーズに減速し、先行車が停止した場合は自車も停止します。また、新たに停止している先行車の検知も
可能となりました。先行車および停止中の車両との距離が突然縮まった場合には、
警告灯と警告音でドライバーに知らせます。
自動再発進機能も備わり、高速道路での渋滞時に自動停止した際、30秒以内に先行車が発進した場合は、
ドライバーがアクセルを踏まなくても自動で再発進します(一般道では3秒以内)。
30秒以上停止していた場合は、アクセルを軽く踏む、またはステアリング上のスイッチを使用して
再発進が可能です。
「アクティブステアリングアシスト」は、車線のカーブと先行車を、車線が不明瞭な道では
ガードレールなどを認識し、車間を維持しながらステアリング操作をアシスト*6します。
*4:アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)
作動速度範囲:0~約210km/h設定可能速度範囲:約20~210km/h
*5:車線が不明瞭な場合のアクティブステアリングアシスト
作動範囲:0~約130km/h
・渋滞時緊急ブレーキ機能
ステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーで、先行車およびその左右の車線を監視します。突然渋滞の最後尾が現れた場合などに、前走車との衝突の危険を検知します。その左右などに回避スペースが無いと判断すると、即座に自動ブレーキが作動し、衝突回避または被害軽減を図ります。回避スペースがある場合は、ドライバーの回避操作を優先します。ただし、ドライバーが反応しない、または回避操作が遅れて衝突が回避できないと判断した場合には、即座に自動ブレーキが作動します。さらに、渋滞末尾で回避操作を行う空間的余裕がない危険な状況を検知して、通常よりはるかに早い段階でブレーキを自動で作動させる機能も搭載しました。
・アクティブレーンチェンジングアシスト
高速道路を走行時にアクティブステアリングアシストが起動している際に、ドライバーがウインカーを点滅させると3秒後に車両周囲を監視しているセンサーが他の車両などとの衝突の危険が無いことを確認し、安全が確認された場合に自動で車線を変更します。また、ドライバーがウインカーを作動させたときに周囲の状況により車線変更ができない場合でも、10秒以内であれば、システムが車線変更できるかどうか確認し続け、自動で車線変更を行います。その際、作動状況をマルチファンクションディスプレイに表示します。
*6:作動速度範囲:約80km/h~180km/h(一般道での利用不可)
・アクティブエマージェンシーストップアシスト
アクティブステアリングアシストが起動している際に、ドライバーが一定時間ステアリング操作を行わない場合、警告灯と警告音によってステアリングを握るよう促し、それでもドライバーがステアリング、アクセル/ブレーキ、タッチコントロールボタンの操作の反応が無い場合は、さらに警告音を鳴らしながら、緩やかに減速して停止します。また、車両停止後は自動的にパーキングブレーキがかかることで、後方からの衝突による二次災害を防止します。
・アクティブブレーキアシスト(歩行者/飛び出し検知機能付)
先行車、前を横切る車両や合流してくる車両、歩行者、路上の物体などとの衝突の危険性を感知すると、ディスプレイ表示や音でドライバーに警告します。必要な場合はシステムが衝突を回避するために強力な制動力を発揮できるようブレーキ圧を高めます。同時に、前席のシートベルトの巻き上げや助手席のシートポジション修正など、衝突時に乗員の最適な姿勢を可能な限り確保するPRE-SAFE®機能も作動します。ドライバーが反応しない場合、システムが衝突を避けられないと判断して、最大のブレーキ力で自動緊急ブレーキが作動します。衝突の回避もしくは被害軽減を効果的にサポートします。なお、交差点での車両飛び出しにも対応します。
*7:作動速度範囲:約7~250km/h
*8:歩行者検知機能作動減速範囲:約7~70km/h
*9:作動速度範囲は、気象条件や道路状況等により変動することがあります。
・緊急回避補助システム
車両前方にいる車道横断中の歩行者などとの衝突の危険を検知すると、システムが正確なステアリングトルクを計算して、ドライバーのステアリング操作をアシストします。また、回避後の車線復帰も同様にサポートします。
*10:作動速度範囲:約20~70km/h
・トラフィックサインアシスト
一般道や高速道路を走行中、カメラが制限速度などの標識を読み取り、ディスプレイに表示し、制限速度を超えた際には警告音を出してドライバーに注意を促す機能も搭載します。
・アクティブレーンキーピングアシスト
フロントウインドウのステレオマルチパーパスカメラが車線を検出し、フロントホイールが走行車線を越えたと判断するとステアリングを断続的に微振動させてドライバーに警告します。ドライバーが反応しない場合は自動補正ブレーキによって車両を車線内に戻そうとします。なお、破線の車線走行時には隣車線の車両もしくは対向車と衝突の危険がある場合にのみ作動します。
*11:作動速度範囲:約60km/h~200km/h
・アクティブブラインドスポットアシスト(降車時警告機能付)
リアバンパー左右のレーダーセンサーにより、車両の斜め後ろのミラーで見えない死角エリアに車両や自転車がいることを警告します。さらに、30km/h以上で走行の際に側面衝突の危険がある時にはブレーキを自動制御して、危険回避をサポートします。追い越し車線に移ろうとして斜め後ろにいる車両に気づかなかった時など、ドライバーの不注意によるミスを予防し、安全な走行を支援します。また、メルセデス・ベンツ初の機能として、エンジン停止から3分間、障害物が後方から近づくと、サイドミラー外側の警告灯が点灯し、さらにドアを開けようとすると、警告音を発することで、死角から近づく障害物と、開けたドアが接触することを防止する「降車時警告機能」も備えています。
*12:作動速度範囲:約12~200km/h
*13:自動コース修正作動減速範囲:約30~200km/h
・PRE-SAFE®プラス(被害軽減ブレーキ付後方衝突警告システム)
リアバンパーに設置されたレーダーセンサーが後方のクルマを監視して車間距離と接近速度から衝突の危険があると判断すると、ハザードランプを素早く点滅させて後続車のドライバーに警告するとともに、インジケーターによりドライバーに警告します。自車が停止中で後続車が十分に減速しない場合は、後方からの衝突に備えてブレーキ圧を高めます。これにより玉突き衝突の回避など二次被害の軽減をサポートします。さらにシートベルトテンショナーも作動させ、衝撃の影響の低減を図ります。
・PRE-SAFE®サウンド
システムが不可避の衝突を検知すると、車両のスピーカーから鼓膜の振動を抑制する音を発生させ、鼓膜の振動を内耳に伝えるあぶみ骨筋の反射収縮反応を引き起こします。この収縮によって衝撃音の内耳への伝達を軽減します。
ドライバーを支援するその他のシステム
・ドライブアウェイアシスト
車両前方もしくは後方1m以内に障害物があり、その方向に進むギアを選択した場合、アクセルを強く踏んでも時速2km/h以上の速度が出ず、警告音によりドライバーに誤操作の可能性があることを警告します。
*14:停止した際に、一旦Pにシフトした後、DかRに入れる必要があります。
通常走行中に停止し、Pにシフトせずに再発進をする場合は、本機能は作動しません。
*15:時速2km/hで走行し、警告にも関わらずドライバーがブレーキを踏まない場合は
障害物に衝突します
*16:停止した際に障害物から1m以上離れている場合、本機能は作動しません。
*17:パークトロニックとアクティブステアリングアシストの動作をONに
設定する必要があります。
・アクティブパーキングアシスト
約35km/h以下で走行中、超音波センサーが左右の最適な駐車スペースを自動で検出し、縦列駐車、並列駐車スペースへの出入りの際にドライバーをサポートします。自動操舵・ブレーキ・シフトチェンジ・速度コントロール機能により、自動で駐車します。複数の駐車スペースを選択することもできます。ブラインドスポットアシストとの組み合わせで働く「リアクロストラフィックアラート」は、並列駐車スペースからバックで出る際に、後ろを横切るクルマを検知してドライバーに注意を促すとともに、必要に応じて自動でブレーキを作動させます。
・マルチビームLED(ウルトラハイビーム付)
ステレオマルチパーパスカメラと4つのコントロールユニットにより、理想的な配光パターンを毎秒100回の頻度で解析することで、片側84個のLEDを高精度に正確に配光します。道路標識の反射が起こらないように前方を照射することや雨天時に路面からの反射を抑えドライバーに見やすい視界を提供することも可能です。さらに、対向車の眩惑防止はもちろんのこと、カーブを検知すると前もって配光パターンを制御し、カーブの先を早めに照らすことで安全性を高めます。新たにハイビームを補う「ウルトハイビーム」が備わり、40km/h以上の速度で走行している際、約650m以上の距離にわたって1ルクスを上回る明るさで照射し視認性を高め、安全性に寄与します。
メルセデス・ベンツ日本株式会社ホームページはこちら