ニュース

V2X対応充放電装置「eLINK®」 豊田通商株式会社、中部電力株式会社共同の「V2Gアグリゲーター事業」実証事業で採用【椿本チエイン】

2020年3月16日

V2X対応充放電装置「eLINK®」
豊田通商株式会社、中部電力株式会社共同の「V2Gアグリゲーター事業」実証事業で採用

バーチャルパワープラントの実現に向け、次のステージへ

 株式会社椿本チエイン(本社・大阪市北区、社長:大原 靖)は、2013年にV2X対応充放電装置「eLINK」を発売。電動車(EV、PHEV)の急速充電コネクタを通じて、EVとビルディング、工場などの電力網を双方向につなぎ、停電時の非常用電源やピークカットに使うV2X機器として、公共施設を中心に採用いただいてきました。
 2018年11月には、豊田通商株式会社、中部電力株式会社が共同展開されている「V2Gアグリゲーター事業」の実証事業に、バーチャルパワープラント(VPP:仮想発電所)のリソースでの活用を踏まえ機能拡充を図った「新型 eLINK」(2019年3月に正式発売)が採用されました。
 続いて2019年に行われた両社の実証事業第2弾では、当社豊田営業所と前年の実証事業で利用した豊田市民文化会館駐車場の2か所を実証事業所モデルとして、下記ポイントにて2つの実証実験が実施されました。

① V2Gの調整力の実証(前年の実証事業より、実環境に近づける形で実施)
・中部電力株式会社が新たに提供する需給調整試験サーバからの指令をもとにした、豊田通商株式会社のV2G
 制御システムによる需給調整
・実際の営業車両と従業員通勤車両を使った運用
② 「eLINK」からの無効電力注入による、配電系統の電圧変動対策の実証
また、当社豊田営業所に入れたシステムは、停電発生時の非常用電源としての活用も可能なシステムとなっています。


 一連の実証事業では、「eLINK」のエコネットライト通信対応、高精度・高応答な充放電制御機能、無効電力を注入する機能をはじめ、電力を制御するエネルギーマネジメントシステム(EMS)との豊富な接続実績、実証実験への参画などの経験が豊富な点を評価いただくことができました。

 当社では、これらの経験、ノウハウを生かし、バーチャルパワープラントのリソースとして、V2Gによる需給調整力の提供や再生エネルギーの供給力シフトの実現に向け、「eLINK」のバージョンアップを図り、次世代エネルギー・社会システム構築に貢献することを目指しています。

*V2X=Vehicle to Everythingの略: 蓄電池を持つ自動車(Vehicle)と住宅(V2H)、ビル(V2B)、
 電力網(V2G)などの間で電力の相互供給を行うこと。これらの総称として「V2X」と呼ぶ
*V2G=Vehicle to Gridの略
*V2Gアグリゲーター事業:エネルギーリソースを活用し、発電事業者、一般送配電事業者、小売電気事業者
 にサービスを提供するビジネスの事業者
*エコネットライト: エネルギーマネジメントやリモートメンテナンスなどのサービスなどを実現するため
 の通信仕様

■参考資料: 豊田通商株式会社、中部電力株式会社の「V2Gアグリゲーター事業」の実証事業
○実証事業の目的:
再生エネルギーの普及拡大に伴い、今後、出力変動の増大や余剰電力の発生が想定される。このため、電動車の車載蓄電池を束ねて充放電させることにより、調整力や再生エネルギーの供給力シフト等として電動車を活用する仕組みの構築を目指したもの。

■お客様からのお問合せ先
開発・技術センター PCSビジネス担当
E-mail : eLINK@gr.tsubakimoto.co.jp

プレスリリースに記載されている情報は発表当時のものであり、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。







株式会社椿本チエインホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#椿本チエイン
#V2X
#充電/急速充電
#実証実験
#2020年3月16日