ニュース

SUPER GT 第6戦 AUTOPOLIS GT 300km RACE 急変する天候に翻弄されたオートポリスでヘイキ・コバライネン/中山 雄一組LEXUS LC500が今季初優勝! GT300クラスでは吉本/宮田組LEXUS RC F GT3が逆転初勝利【トヨタ自動車】

2019年9月9日

九州・オートポリスで行われたSUPER GT第6戦は、好天から一転の雨で3度のセーフティカーが導入され、最後は乾いていくという天候に翻弄されたレースとなりましたが、ヘイキ・コバライネン/中山 雄一組 DENSO KOBELCO SARD LC500 39号車が逃げ切って今季初勝利を挙げました。平川 亮/ニック・キャシディ組KeePer TOM’S LC500 37号車が追い上げ3位表彰台。GT300クラスでも、終盤猛烈な追い上げを見せた吉本 大樹/宮田 莉朋組 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 60号車がチームにとってLEXUS RC F GT3で初の勝利を飾りました。

今季初勝利を挙げたDENSO KOBELCO SARD LC500 39号車の中山 雄一とヘイキ・コバライネン(中央)、
追い上げ3位に入ったKeePer TOM’S LC500 37号車の平川 亮とニック・キャシディ(右)

SUPER GT第6戦「AUTOPOLIS GT 300km RACE」が9月7日(土)、8日(日)の両日、大分県のオートポリスで開催されました。

全8戦で競われている2019年シーズンのSUPER GTも今大会を含め残り3戦となりました。今季のLEXUS LC500勢は開幕戦こそ落としたものの、そこから4連勝中と強さを見せています。しかし、この好結果によりウェイトハンデも重くのしかかってきており、獲得ポイント×2kgの最後の戦いとなる今大会は、特にランキング上位の車両は厳しい戦いとなることが予想されます。

しかし、LEXUS LC500にとって最後のシーズンとなる今季、タイトル獲得で有終の美を飾るためにも、ハンデの軽くなっていく終盤2戦へ向けて少しでも好成績を上げるべく、各チーム九州のマウンテンコースに挑みました。

予選
7日(土)接近していた台風の影響で風は強いものの雨はなく、気温28度、路面温度32度というコンディションで午後2時30分よりノックアウト方式の予選がスタート。上位8台がQ2へと進出するGT500クラスのQ1(15分)では、セッション前半は全車待機。残り7分半を切って坪井 翔のWedsSport ADVAN LC500 19号車、そして39号車の中山 雄一がまずコースインしていきました。

レクサス勢で予選最上位のau TOM’S LC500 36号車(中嶋 一貴/関口 雄飛)

セッション終盤、次々タイムが更新されていく中、LEXUS勢では61kgのウェイトハンデを負いながらも石浦 宏明が見事な走りを見せたZENT CERUMO LC500 38号車が2番手につけました。中嶋 一貴のau TOM’S LC500 36号車が3番手、目下ランキング2位につけ、88kgのハンデを搭載する37号車のキャシディが4番手タイム。中山 雄一の39号車が5番手で続き、LEXUS勢は4台がQ2進出を果たしました。

坪井の19号車は僅かコンマ1秒及ばず、惜しくも9番手でQ1敗退。2連勝で120kg(搭載上限は100kg)ものウェイトハンデを科されたWAKO’S 4CR LC500 6号車は山下 健太の健闘も及ばず14番手となりました。

Q2(10分間)でもライバル勢がタイムを更新していく中で、関口 雄飛の36号車が4番手タイムをマーク。ヘイキ・コバライネンの39号車が5番手、平川の37号車が7番手、立川 祐路の38号車は8番手から決勝レースのスタートを切ることとなりました。

GT300クラスでは、若き宮田が序盤にマークしたタイムで60号車が6番手。ベテラン新田 守男のK-tunes RC F GT3 96号車が14番手につけ、2台のLEXUS RC F GT3が上位16台によるQ2への進出を決めました。


予選に向けて準備を進めるTOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 30号車(永井 宏明/織戸 学)とTOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 31号車(嵯峨 宏紀/中山 友貴)

TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 31号車が21番手、arto RC F GT3 35号車が23番手、TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 30号車は26番手でグリッドが決定しました。

Q2では阪口 晴南がアタックした96号車が8番手、吉本の60号車が12番手グリッドとなりました。

決勝
8日(日)は朝から台風一過の好天に恵まれ、気温27度、路面温度33度のコンディションで午後2時半、大分県警の白バイとパトカーによる交通安全啓発パレードラップ、フォーメーションラップを経て65周で競われる決勝レースのスタートが切られました。

GT500クラス スタート直後のシーン

すぐにクラッシュ車両によるセーフティカーが導入される波乱のスタートとなりましたが、再スタート後、4位の36号車中嶋、5位の39号車コバライネンが前車を猛追。15、16周目にライバルをパスし、3位、4位へポジションを上げました。

その頃から、コースの一部で軽い雨が降り始め、20周を過ぎる頃には、他の部分では乾いているものの、1コーナーでは水煙が上がるような難コンディションとなりました。そんな中で素晴らしいテクニックを見せた38号車の立川と37号車のキャシディがライバルをかわし、LEXUS勢が徐々に上位へとポジションを上げていきました。

今季初優勝を飾ったDENSO KOBELCO SARD LC500 39号車(ヘイキ・コバライネン/中山 雄一)

レースが折り返しに近づく29周目、上位勢では先陣を切って37号車がピットイン。平川へとドライバー交代。この時点ではまだスリックタイヤの方が有利かと思われましたが、まもなく雨脚はさらに強まる中、34周目にコース上にストップした車両があり、セーフティカーが出る前にと多くの車両が一斉にピットイン。狭いピットで大混乱となりました。

まもなくセーフティカーが導入され、セーフティカーランで隊列を整えている間に雨は土砂降りとなり、コースは全域でヘビーウェットに。先のピットで、レインタイヤへ交換していた39号車、38号車、19号車が4、5、6位で再スタートが切られると、ピットインしていなかった上位の2台がピットへ向かい、もう1台もコースオフ。これで39号車の中山 雄一を先頭に、LEXUS LC500のトップ3体制となりました。

追い上げて3位表彰台を獲得したKeePer TOM’S LC500 37号車(平川 亮/ニック・キャシディ)

その後、スリックで走り続けていた車両などのスピンが続出し、この日3度目となるセーフティカーが導入。50周目に再スタートが切られると、トップの39号車がダッシュを決める後方で、2位の38号車は、前にいた周回遅れを抜くことが出来ずに差が大きく開き、再スタート後僅か1周で首位の39号車は2位以下に11秒もの大差をつけました。

レース終盤は、路面が乾いていくコンディションの中、首位を逃げる39号車に、ライバルがじりじりと迫る展開に。しかし、中山 雄一は落ち着いてタイヤをマネージメントし、後続との差をコントロール。3.7秒差で逃げ切り、39号車に今季初勝利をもたらしました。中山 雄一にとってはGT500クラスでの初勝利。39号車の2名はドライバーズランキングでも3位に浮上しました。

ZENT CERUMO LC500 38号車(立川 祐路/石浦 宏明)

そして、トップ争いの後方では、スリックタイヤでずっと走り続け、スピンを喫するなどして一時は8位までポジションを落としていた37号車が、乾き始めた路面でライバル勢よりも1周あたり10秒近く速いタイムで猛追。ファイナルラップには3台をごぼう抜きにする速さを見せ、3位表彰台を獲得。ドライバーズランキングで首位6号車との差を僅かに縮めました。38号車が4位、6号車が6位、19号車が8位、36号車が10位に入り、LEXUS勢は全車がポイント獲得を果たしました。

GT500クラス優勝を喜ぶDENSO KOBELCO SARD LC500 39号車(ヘイキ・コバライネン/中山 雄一)

GT300クラスでは、8番手、12番手からスタートを切った96号車と60号車が、ともに阪口、宮田という若きドライバーが好走を見せて徐々にポジションアップしていきました。中盤、降雨でコンディションが悪化し、セーフティカーが導入される直前に96号車はピットインし、レインタイヤへと交換。再スタート後はスリックのライバル勢を次々にパスしていき、僅か2周でトップ3へ。ベテラン新田が2位争いを繰り広げました。

GT300クラスで初勝利を挙げたSYNTIUM LMcorsa RC F GT3 60号車の吉本 大樹と宮田 莉朋

一方、60号車は宮田がぎりぎりまで走り続け、40周を終えたところでピットイン。まだまだ濡れている路面ながら、吉本はスリックタイヤへと交換して10位でコースへ復帰しました。 その直後、3度目のセーフティカーが導入され、再スタート後、吉本は徐々に乾いていく路面の中でペースアップ。終盤はライバルに対し1周あたり5、6秒以上も速いタイムで猛追を見せ、60周目についに首位へと浮上。2015年からLEXUS RC F GT3でGT300クラスに参戦してきたチームにとって初の勝利をもたらしました。

96号車も重いハンデながら健闘を見せ5位フィニッシュを果たしました。

DENSO KOBELCO SARD LC500 39号車 ドライバー ヘイキ・コバライネン
勝つことが出来てとても嬉しいです。今年はこれまでなかなか表彰台に上れず厳しいシーズンでしたが、そんな中でもハードワークで支えてくれたチームに報いることが出来ました。今週末は最初からとても好調で、昨日の予選もとても速かったです。ただ、今日の天気は大変でした。雨が落ちてきてからは絶対にミスを犯さないよう、慎重すぎるくらいに慎重に走りましたが、ドライの間はとてもバランスが良く、自分のスティントを楽しむことが出来ました。後半は中山選手が素晴らしい仕事をしてくれました。途中でライバルが追い上げてきて心配でしたが、無線で気をつけろと連絡したら、全く問題ない、コントロールしているので安心してと答え、その通りに走ってくれました。チームにとっても、とてもハッピーな結果です。これでランキングでも3位に上がりましたし、SUPER GTは何が起こるか分からないので、タイトルを目指し、最後まで絶対に諦めず戦い続けます。

DENSO KOBELCO SARD LC500 39号車 ドライバー 中山 雄一
今シーズン他のLEXUS車両がすごく調子がいい中で、我々は思うような結果が得られず難しいシーズンを送ってきましたが、ヘイキやチームとしっかり話し合って、思い切った変更をしたのも功を奏し、2戦ぶりにQ2進出も果たせました。僕が乗るときはピットが大渋滞で接触があったりもしましたが、これ以上無いタイミングでのピットでしたし、混乱の中でも素晴らしい作業で、ライバルの前でメカニックがコースに戻してくれました。今日の結果はチームのおかげです。セーフティカー明けでは、リスタートがすごく上手く行ったので、後続が近づいてくるまではタイヤを温存し、マージンをコントロールしました。これまでGT300クラスで同じメーカーのタイヤで長く戦ってきたことが役に立ったと思います。タイヤも車も信頼して最後まで攻め切れましたし、タイヤマネージメントも上手く出来たので今日の結果には満足しています。GT500クラスの初年度で勝てて嬉しいですし、今回の優勝でタイトル争いにも加わることが出来たので、チャンピオンを目指して頑張りたいです。

KeePer TOM’S LC500 37号車 ドライバー 平川 亮
レース序盤はウェイトハンデもあってなかなか順位が上げられない状況が続いていましたが、上手くライバルを抜いた後はペースも良く、更に上が狙えるかと思っていました。しかし、雨が降ってきて、セーフティカーも出てタイヤもブレーキも冷え、全くグリップしない状況になってしまいました。タイヤを交換したかったのですが、あの状況でピットインしても順位を落とすだけなので、なんとかタイヤを暖め、ペースを上げられるよう頑張りました。その後、またセーフティカーが入ったことで差も縮まり、ラッキーでした。ただ、ペースを上げている途中でタイヤをロックさせ、その後150km/hくらいでスピンも喫してしまいましたが、上手くぶつからず、冷静に耐えられて良かったです。ただ、あれでタイヤにダメージを負ってしまい、その後はいたわりながらの走りになってしまいましたが、リスクを全部背負ってでも、とアタックして最後に3位に上がれて良かったです。順位を知らされておらず、10位か9位くらいだと思っていたので、3位だったので驚きました。クルマも好調ですし、ドライバーも乗れている勢いがあるので、それを活かせば残り2戦も行けると思います。

KeePer TOM’S LC500 37号車 ドライバー ニック・キャシディ
平川選手が最高の走りをしてくれました。特に最後の数周は素晴らしかったです。この週末、我々はドライコンディションでとても好調でした。予選Q1でも、レース前半でもライバルをパスして5位でピットに戻ってこられました。その後、難しいコンディションの中で平川選手が3位という結果を勝ち取ってくれたことは嬉しいです。ライバルがウェイトハンデに苦しんでいたというのはありますが、それ以上に我々もパフォーマンスを見せられたと思います。残り2戦どうなるかはわかりませんが、ここ5戦、第2戦富士では予選2番手、第3戦鈴鹿と第4戦タイでは2位、前戦富士で4位、そして今日3位と、ずっと良いレースが出来ています。この勢いのまま、良い感触で残り2戦に臨めますが、まだ差はありますので、最後まで諦めずに戦います。

第6戦 リザルト








トヨタ自動車株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#トヨタ自動車
#自動車メーカ
#モータースポーツ
#2019年9月9日