ニュース
ハンブルクで高度な自動運転をテスト【フォルクスワーゲン グループ ジャパン】
2019年4月5日
• ドイツの主要都市における、リアルな走行環境下でテストを開始
• レベル4までの自動運転を実現するために特別な装備が施された「e-Golf」のフリート車両
• ハンザ同盟都市との戦略的モビリティ パートナーシップの一環として実施
• フォルクスワーゲン グループ 研究部門長のアクセル ハインリッヒ:
「都市環境での テスト走行は、自動運転をさらに進化させるための絶好の機会」
2019年4月3日、ハンブルク/ウォルフスブルグ フォルクスワーゲン グループ 研究部門は、ハンブルクの市街地で自動運転車両のテストを実施 しています。フォルクスワーゲンにとって、ドイツの主要都市における実際の走行環境下で、 レベル4の自動運転のテストを実施するのは今回が初めてです。今後は、レーザースキャナー、 カメラ、超音波センサー、レーダーを搭載した5台の「e-Golf(e-ゴルフ)」が、ハンブルク市内に 整備される自動運転およびコネクテッド ドライビング用テスト区間※1内の3kmのセクションを走行 することになります。テスト走行の結果は、すべてのデータ保護規則を十分に考慮しながら継続 的に評価され、フォルクスワーゲン グループの数多くの自動運転に関する研究プロジェクトに 組み込まれ、お客様指向のサービスやパーソナル モビリティの最適化に生かされます。
※1 「TAVF (https://tavf.hamburg/en/)」
フォルクスワーゲン グループ 研究部門長のアクセル ハインリッヒは、次のように述べています。「今回のテスト は、技術的な可能性に加えて、都市インフラの要件に 重点を置いています。将来的に、運転をより安全で快適 なものにするためには、車両が自動運転に対応してより インテリジェントになるだけでなく、信号機や交通管制 システムと相互に、または車両同士でも通信できるデジタ ルエコシステムも提供する必要があります。」
ハンブルクでは、自動運転およびコネクテッド ドライビング用の9kmほどのテスト区間を現在 整備中で、2020年に完成する予定です。そのため、ハンブルク市では、I2V(Infrastructure to Vehicle:インフラ対車両)およびV2I(Vehicle to Infrastructure:車両対インフラ)通信用の機器を使用して、信号機を順次改修しています。これによって、フォルクスワーゲンとハンブルク市は、 デジタル化による交通流のさらなる最適化と、市街地における自動運転の本格的な実施に向け て重要なステップを踏み出すことになります。
ハンブルク市の経済、運輸およびイノベーション担当上院議員、ミヒャエル ヴェストハー ゲマンは次のように述べています。「ハンブルクでは、2年半後にITS世界会議が開催される 予定です。そこでは、自動運転が重要な役割を果たすでしょう。私たちの戦略的パートナーで あるフォルクスワーゲンに、テスト区間の最初のユーザーになっていただいたことを嬉しく 思っています。私たちは、ハンブルクをインテリジェントモビリティのモデル都市として定着 させ、2021年には世界中の人々に、革新的な数多くのモビリティ プロジェクトをご紹介でき ればと願っています。」
フォルクスワーゲン グループ 研究部門によって製作された「e-Golf」は、11基のレーザースキャナー、 7基のレーダー、そして14台のカメラを搭載しています。通常、数時間にわたって行われるテスト走行 では、1分当たりの最大データ通信量が5ギガバイトにも上るため、「e-Golf」のトランクには、ノート パソコン約15台分に相当する処理能力を持つコンピューターが搭載されています。最先端のセンサー 技術と組み合わされたこの高度な計算能力により、歩行者、自転車、他の車両、交差点、優先権、 駐車車両、移動中の車線変更に関するデータを最短距離で収集して、ミリ秒単位で計算します。情報 は多様化し、より複雑になってきますが、車載ソフトウェアで使用される人工知能は、関連するすべて のオブジェクトを認識し、誤った警告を発することなくそれらに対応しなければなりません。ここでは、 ディープラーニング、ニューラルネットワーク、パターン認識を含む、複数の異なる人工知能の アプローチを採用しています。
安全上の理由から、ハンブルクで実施されているすべてのテスト走行では、特別なトレーニング を受けたテストドライバーが運転席に座り、あらゆる運転機能を常に監視し、緊急時にはいつで も介入できるようにしています。さらに、すべてのデータ保護規則が完全に考慮されています。
フォルクスワーゲン グループ研究部門は、公道における自動運転機能を、レベル5に至るまで可能に するために、すべてのグループ ブランドおよび関連するグループ部門と協力しています。今回のプロ ジェクトで得られた結果は、さらなる研究開発プロムラムに順次組み込まれます。その目標は、数年後 に、公道でモノやヒトを自動輸送するための具体的な製品をお客様に提供することです。このことは、 交通流や交通安全の持続的な改善に貢献するでしょう。しかしながら、公道において、安全を監視する ドライバーがいない状態での自動運転には、法的枠組みの変更と、対応するインフラの整備も不可欠 です。
自動運転のレベル分け
Level 1: Assisted driving (運転支援)
例: ACC (Adaptive Cruise Control アダプティブクルーズコントロール)
Level 2: Partial automation (特定条件下での自動運転機能)
例: Travel Assist (トラベルアシスト:アダプティブクルーズコントロールとレーンキープアシストの組合せ)
Level 3: Conditional automation (条件付き自動運転)
例: Traffic Jam Assist (トラフィックジャムアシスト)
Level 4: High automation (特定条件下における完全自動運転)
例: Park Pilot(パークパイロット)
Level 5: Full automation (完全自動運転)
例: Fully self-driving transport (完全自動運転輸送)
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社ホームページはこちら