ニュース

自動運転システム向けセンチメータ級のGNSSチップ(JG11)開発【日本無線】

2017年1月11日

自動運転システム向けセンチメータ級のGNSSチップ(JG11)開発
「センチメータ級測位補強サービス*1」に対応


日本無線㈱(本社:東京都中野区、代表取締役社長:荒健次 以下JRC 日本無線)は、自動車の先進運転支援(ADAS*2)、高度な自動運転の実現を支えるため、2018年4月より4機体制でサービス開始予定の準天頂衛星L6信号*3とマルチ衛星システムに対応したGNSS*4チップ(JG11)の開発に着手いたしました。

JRC 日本無線で開発するJG11は通常カーナビゲーションシステムで利用するGNSS受信機の測位精度が数メートル単位であったのに対し、L6信号の補強データによる測位を行うことで、センチメータ級の高精度な位置精度を可能とします。

今回、L6受信とマルチ衛星システムを小型ワンチップに内蔵いたします。

測位精度が向上することで、衛星測位だけで自車の走行レーン判定が可能になり、より精密な車両位置推定の実現をサポートします。

センチメータ級の高精度が実現すると、自動車自動運転システムに限らず、将来のスマート社会へ向けた幅広い分野での利用が期待されます。2018年秋にサンプルリリースを予定しております。


準天頂衛星L6受信とマルチ衛星システム対応をワンチップ化

センチメータ級精度を実現(RTK-PPP)
出典:準天頂衛星システムウェブサイト http://qzss.go.jp/


来たる2017年1月18日(水)から20日(金)までの3日間、東京ビッグサイトにて開催される「オートモーティブワールド2017 第9回 [国際]カーエレクトロニクス技術展」に出展し、センチメータ級GNSSチップ(JG11)を参考出展いたします。ぜひご来場いただきその開発状況をご見学いただければ幸いです。

日本無線グループは1970年代からスタートした当社GPS受信機の開発の技術歴史と、現在のカーナビゲーション市場での年間500万台以上の販売実績の経験を生かし、今後も優れた製品を提供し続けることで皆様の安心安全に貢献いたします。

主な特長

【マルチ衛星対応】
GPS L1C/A・L2C, QZSS L1C/A・L2C・L6, GLONASS G1C, BDS B1, Galileo E1受信

【ネットワーク型RTK機能】
海外の準天頂衛星サービスエリア外では、通信ネットワークを通じた外部補正データ(RTCMフォーマット*5)を利用したRTK測位でセンチメータ級精度を可能とします。

【2周波測位機能】
GPS L1C/A・L2Cの2周波を利用して測位する事で、電離層伝搬遅延を補正できるようになり測位精度を向上させ、測位までの初期収束時間の短縮を図ります。(初期収束時間95%改善:当社比)

【デッドレコニング機能】
トンネルや都市部でのGPS信号遮断環境でも位置を特定するため推測航法に対応します。

【車載品質対応】
将来の実用化が見込まれている自動運転システムへの組込に備え、車載品質基準(AEC-Q100*6)を満たしております。

高精度測位が期待されるアプリケーション事例

用語説明

*1:準天頂衛星システムが提供するセンチメータ級の高精度測位を行うための補強サービス
*2:事故などの可能性を事前に検知し回避するシステム。「アドバンスド・ドライバー・アシスタンス・システム
  (advanced driver assistance system)」の略
*3:準天頂衛星システムが配信するセンチメータ級測位補強信号
*4:GNSS:Global Navigation Satellite System(全地球航法衛星システム)
*5:RTCM(Radio Technical Commission For Maritime Services)ネットワーク型RTKで利用されるGNSSデータ
  標準フォーマット
*6:車載用信頼性の世界基準の規格であり、欧米での車載向け電子部品規格

お問い合わせ先

日本無線㈱
経営企画部 広報担当
Tel:03-6832-0721


注)*1 内容はリリース時現在のものです








日本無線株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日本無線
#GPS/GNSS
#2017年1月11日