ニュース

低炭素都市を目指した新たな次世代交通の推進に向けて 企業内電気自動車(EV)シェアリングの実証実験を開始 【日産自動車】

2011年12月7日

日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、低炭素都市を目指した次世代交通の推進のために、横浜市と協働で取り組んでいる「ヨコハマ モビリティ プロジェクトゼロ(YMPZ)」の一環として、12月8日より、業務車両に関する低炭素化を目指した、企業内のEV優先シェアリングシステムを活用した実証実験を開始します。
尚、本実証実験は、横浜スマートシティプロジェクト(YSCP)対象エリアの1つである「みなとみらい21エリア」にて、下記の実験参加企業の協力により行います。

実験の目的

各企業の業務車両(EV、ガソリン車)を同一の車両予約システムで一元管理し、EVについては消費電力や充電時間等を考慮した最適な配車を自動的に行うことによって、業務車両の高効率な運用を図り、業務車両に関する低炭素化を目指すものです。

実験の概要

(1) 実験期間
平成23年12月8日から平成24年3月末まで

(2) 実験参加企業〔実験参加車両台数〕
㈱横浜銀行 本店〔EV(日産リーフ)2台、ガソリン車 2台〕
㈱エヌ・ティ・ティ・ドコモ 神奈川支店〔EV(日産リーフ)2台、ガソリン車 11台〕

(3) 実験内容
各参加企業の業務車両として、日産自動車から貸与したEV(日産リーフ)と参加企業保有のガソリン車を合わせて利用し、日産自動車開発の車両予約システムによる効率的な運用について実証します。
EV(日産リーフ)と参加企業保有のガソリン車を車両予約システムに接続し、EVの消費電力や充電時間等を考慮した配車スケジュールを行うとともに、EV充電量をモニターし、EV利用者自らが充電量を気にすることなく、目的地に応じた配車を行います。


今後は、今回の実験状況を踏まえながら、企業間や地域住民等によるシェアリングへと拡大していきたいと考えています。

参考:ヨコハマ モビリティ プロジェクト ゼロ(YMPZ)

横浜市と日産自動車㈱は、低炭素型次世代交通の実現に向けて、EVやエコ運転の普及をはじめとした総合的な自動車交通施策に関する5か年間(平成21~25年度)のプロジェクトを協働で進めています。
<横浜市関連URL>
http://www.city.yokohama.lg.jp/ondan/ympz/
<日産自動車株式会社関連URL>
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/ympz.html

参考:横浜スマートシティプロジェクト(YSCP)

横浜スマートシティプロジェクト(YSCP)は、日本型スマートグリッドの構築や海外展開を実現するための取り組みとして、経済産業省の「次世代エネルギー・社会システム実証地域」に平成22年4月に選定されたプロジェクトです。横浜市と民間企業(アクセンチュア、東京ガス、東京電力、東芝、日産自動車、パナソニック、明電舎等)とで協働し、地域、ビル、家庭、EV等に関するエネルギーマネジメントに取り組んでいます。
<横浜市関連URL>
http://www.city.yokohama.lg.jp/ondan/yscp/


日産自動車株式会社ホームページはこちら

 

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日産自動車
#自動車メーカ
#EV
#カーシェアリング/レンタカー