ニュース

北米向け新型「Civicセダン」を発表【本田技研工業】

2015年9月17日

北米向け新型「Civic(シビック)セダン」を発表


Hondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:山田 琢二)は、現地時間2015年9月16日に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。

Hondaは、北米で2015年秋に発売を予定している新型「Civic(シビック)セダン」を発表しました。

新型シビックセダンは、北米で10代目となる新型シビックシリーズの第1弾となります。コンパクトクラスの新たなベンチマークを目指して、デザインや走行性能、燃費性能、安全性など、すべてを一から見直し、シビック元来の個性であるスポーティーさを際立たせたモデルとして、新たに開発されました。

エクステリアは、ワイド&ローなスタンスとロングノーズ&ファストバックスタイル、すべてLEDを採用したフロントライト&テールランプにより、スポーティーでダイナミックなデザインを目指しました。一方インテリアでは、コンパクトクラスで最大級の広い室内空間を実現しました。
パワートレインは、北米向けHonda車として初となる1.5L直列4気筒DOHC直噴ターボエンジンと、2.0L直列4気筒DOHC i-VTECエンジンの2種類を設定。両エンジンとも力強い走りと優れた燃費性能を両立しました。また、新設計のプラットフォームとシャシーの開発、コーナリング時に狙ったラインをトレースしやすくする電子制御システム「アジャイルハンドリング・アシスト」の採用などにより、スポーティーで上質な走行性能を実現しました。

さらに、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を採用するなど、コンパクトクラスに新たな価値を提供します。

北米向け新型シビックセダンの生産は、米国・インディアナ工場とカナダ・オンタリオ工場で行われます。

北米向け新型シビックは、従来からのセダン、クーペ、スポーティーモデルのSiに加え、5ドア、そしてTYPE Rが設定され、北米での43年にわたるシビックの歴史において最も魅力的なラインアップとなります。


 

【北米向け新型シビックセダンの主な特長】

■ スポーティーなエクステリアデザイン
   歴代シビックのスポーティーさを改めて追求し、従来モデルに比べて約2インチ全幅が広く、約1インチ全高が低い、ワイド&
   ローなプロポーションを実現
   短いフロントオーバーハングと長いボンネット、トランクリッドが短いファストバックスタイルにより、スポーティーで伸びやかな
   デザインとしました
   コンパクトクラスで初※1となる、すべての灯火類にLEDを採用

■ 上質さと快適さを備えたクラス最大級の広い室内空間
   コンパクトクラスの中で最も快適で、洗練された上質さを目指しつつ、クラス最大級※1の広い室内空間を実現
   従来モデルに比べて容量が増え、開口部もさらに大きくなったトランクスペースなど、使い勝手を向上

■ 力強い走りと優れた燃費性能を両立したパワートレイン
   北米向けHonda車として初となる1.5L直列4気筒DOHC直噴ターボエンジンを採用。CVTとの組み合わせにより、レスポ
   ンスの良さを実現
   2.0L直列4気筒DOHC i-VTECエンジンは、CVTと6速マニュアルトランスミッションを採用
   いずれのパワートレインも40mpg※2を超えるコンパクトクラストップレベル※1の燃費性能を達成

■ 先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」の採用
   先進の安全運転支援システムであるHonda SENSINGを採用。「衝突軽減ブレーキ(Collision Mitigation Brake
   System)」、「路外逸脱抑制機能(Road Departure Mitigation)」、そして北米向けHonda車として初となる「渋滞追従機
   能付きアダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)」などの先進技術でコンパクトクラスに新たな価値をもたらします

■ スポーティーで上質な走りを実現するボディー&シャシー
   歴代シビックセダンの中で最も高剛性で洗練されたボディー&シャシー性能を目指した、新設計プラットフォームを採用
   従来モデルに比べて高張力鋼板の採用を増やすことでボディーのねじり剛性を高め、ボディーサイズを拡大しながらも軽
   量化を実現
   シビックとして初の採用となるボディー下部をフルカバーするアンダーボディーカバーにより、クラストップレベル※1の高い
   空力性能を実現
   「液封コンプライアンスブッシュ」などを採用したフロントストラットサスペンションとリアマルチリンクサスペンションは、優れ
   たハンドリングと快適な乗り心地を両立
   コーナリング時に狙ったラインをトレースしやすく、スムーズなハンドリングを実現する電子制御システム「アジャイルハンドリ
   ング・アシスト」を採用
   エンジンルームの遮音や3層のドアシール、遮音ガラスの採用など、徹底したノイズ低減により、高い静粛性を実現

※1 Honda調べ
※2 米国環境保護庁(EPA)認定値(city/highway/combined)








本田技研工業株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#本田技研工業
#自動車メーカ
#2015年9月17日