ニュース
新製品「LT8494」を発売開始【リニアテクノロジー】
2015年7月16日
暗電流7μAの2A、70V SEPIC/昇圧コンバータ
リニアテクノロジー㈱は、2A、70Vスイッチを内蔵した電流モード固定周波数SEPIC/昇圧DC/DCコンバータ「LT8494」の販売を開始しました。LT8494は熱特性が改善されたTSSOP-20パッケージで供給され、1000個時の参考単価は2.85ドルからです。インダストリアル温度グレード・バージョン(-40℃~125℃)と高温グレード・バージョン(-40℃~150℃)もあります。どちらのバージョンもリニアテクノロジー国内販売代理店各社経由で販売されます。製品の詳細情報は、リニアテクノロジーのWebサイトをご参照ください
(http://www.linear-tech.co.jp/product/LT8494)。
このデバイスは、わずか7μAの超低暗電流により、常時オンの自動車用またはその他の産業用バッテリ駆動システムに最適です。LT8494は2.5V~32Vの入力電圧で起動し、いったん起動すると1V~60Vの入力電圧で動作するので、1セル・リチウムイオン・バッテリから車載入力に至る様々な入力源を備えたアプリケーションに適しています。
LT8494は昇圧コンバータ、SEPICコンバータまたはフライバック・コンバータのいずれかに構成可能です。スイッチング周波数は1本の抵抗を使って250kHz~1.5MHzの範囲で設定可能なので、外付け部品のサイズを最小に抑えることができます。熱特性が改善されたTSSOP-20Eパッケージまたは4mmx4mm QFNパッケージで供給され、小型の外付け部品を使用するので、ソリューションのコストを最低限に抑えながら、非常に小さい実装面積に収まります。
LT8494は2A/70Vの高効率スイッチを内蔵しているので、SEPIC構成での動作時に最大83%の効率を達成します。
2種類の電源ピン(VINおよびBIAS)を使用する独自の設計により、最も効率の高い電源で動作することができるので、様々な状態において最適な効率が得られます。入力電源電圧は、SEPIC構成では最大60V、昇圧構成とフライバック構成では最大32V(ライドスルー電圧保護付き)にすることができます。この他に、FMEAフォルト耐性のあるパッケージ(TSSOP-20E)、パワーグッド・インジケータ、プログラム可能なソフトスタート、サーマル・シャットダウン保護などを特長としています。
LT8494の特長 :
● 広い入力電圧範囲 : 約1V~60V (起動時は2.5V~32V)
● 低リップルのBurst Mode® 動作
・ 12V入力で5.0V出力時のIQ =7μA
・ 出力リップル(標準10mV未満)
● 2種類の電源ピン :
・ 効率の向上
・ 起動後の最小電源電圧を約1Vに低減してバッテリを長寿命化
● 2A/70Vパワー・スイッチを内蔵
● 入力電源電圧が1.3Vまで低下してもパワーグッドが機能
● TSSOPパッケージでFMEAフォルト耐性あり
● 固定周波数のPWM、SEPIC/昇圧/フライバック構成
● プログラム可能なスイッチング周波数 : 250kHz~1.5MHz
● SWENピンでUVLOをプログラム可能
● 1個のコンデンサでソフトスタートをプログラム可能
● 20ピンTSSOPおよび4mmx4mm QFNパッケージ
リニアテクノロジーについて
S&P500の一員であるリニアテクノロジーは、過去30年にわたり広範囲に渡る高性能アナログIC の設計・製造及びマーケティング活動を行い、世界中の多くの企業に提供しています。リニアテクノロジーの半導体は、私たちのアナログ世界と「通信」、「ネットワーキング」、「産業」、「自動車」、「コンピュータ」、「医療」、「精密機器」、「民生」さらには「軍需航空宇宙」システムで幅広く使用されている、デジタル・エレクトロニクスとの架け橋の役目を担っています。リニアテクノロジーは、パワーマネージメント、データ変換、信号調整、RF、インタフェース、μModuleサブシステム及びワイヤレス・センサ・ネットワーク製品を設計・製造・販売しています。詳細は同社Webサイトをご参照ください。
http://www.linear-tech.co.jp
LT, LTC, LTM, Burst Mode,μModule, Over-the-Top, LTP及び会社ロゴはLinear Technology Corporationの登録商標です。FracNWizard及びClockWizardはLinear Technology Corporationの商標です。その他の登録商標・商標は、それぞれの所有者にその権利が帰属します。記載内容は予告なしに変更される場合があります。
リニアテクノロジー株式会社ホームページはこちら