検索結果
「#自動車メーカ」の検索結果
インドネシアで二輪車第四工場建設を発表【本田技研工業】
2012年3月13日 Hondaのインドネシアにおける二輪車生産・販売合弁会社であるピー・ティ・アストラ・ホンダ・モーター(以下、AHJ 本社:ジャカルタ 社長:堀 祐輔)は、成長著しいインドネシア市場の旺盛な需要に対応するため、スクーターモデル専用に年間生産能力110万台規模の第四工場を建設することを決定しました。...
大型トラック「Quon:クオン」シリーズに衝突被害軽減ブレーキ【UDトラックス】
2012年3月12日 トラフィックアイブレーキを標準装備して発売平成21年基準低排出ガス車に認定 UDトラックス㈱(旧社名 日産ディーゼル工業㈱ 社長 竹内 覚)は、大型トラック「Quon:クオン」シリーズに安全性能の更なる向上を図るため、衝突被害軽減ブレーキ「トラフィックアイブレーキ」をカーゴ系等に標準装備...
1500W電源供給装置『MiEV power BOX』を新発売【三菱自動車工業】
2012年3月9日 三菱自動車は、新世代電気自動車『i-MiEV*1(アイ・ミーブ)』『MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)』用のディーラーオプションとして、大電力の出力が可能な『MiEV power BOX(ミーブ パワーボックス)』を新たに設定し、全国の系列販売会社を通じて4月27日(金)より発売します(メーカー希望小売価格...
フィリピンにおいて生産累計50万台を達成【トヨタ自動車】
2012年3月8日 トヨタ自動車㈱(以下、トヨタ)のフィリピンにおける生産及び販売事業体であるトヨタ・モーター・フィリピン(Toyota Motor Philippines Corporation 以下、TMP)は、フィリピンにおける累計生産台数が今月にも50万台を達することを記念し、本日、ラグナ県サンタロサ市の同社サンタロサ工場内で記念式典...
「三菱ふそう みらいスケッチコンクール」を開催【三菱ふそうトラック・バス】
2012年3月9日 ~大震災のさらなる復興のために~ 三菱ふそうトラック・バス㈱(代表取締役社長:アルバート・キルヒマン、本社:神奈川県川崎市 以下:MFTBC)は、全国の保育園と幼稚園を対象とした「三菱ふそう みらいスケッチコンクール」を開催します。同コンクールは、テーマを「未来」とし、“皆で住んでみたい街...
日産グローバル本社ギャラリーにて「親子で一緒に童話体験」を開催【日産自動車】
2012年3月7日 ~ニッサン童話と絵本のグランプリ×紺野美沙子の読み聞かせ~ 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、日産グローバル本社ギャラリーにて、「親子で一緒に童話体験」を開催いたします。本イベントは、日産自動車が社会貢献活動の一環として協賛する「ニッサン童話と絵本...
2012年ジュネーブ・モーターショーに次世代スモールハイブリッド コンセプト「FT-Bh」を出展【トヨタ自動車】
2012年3月6日 トヨタ自動車㈱(以下、トヨタ)は、3月6日(火)から18日(日)までスイス・ジュネーブで開催される第82回ジュネーブ国際モーターショー*1に、軽量・低燃費の次世代スモールハイブリッド コンセプト「FT-Bh*2」を出展した。 「FT-Bh」は、ハイブリッドカーがさらに普及すると考えられる2010年代後半...
インフィニティ、2012ジュネーブモーターショーへ【日産自動車】
2012年3月6日 日本発のラグジュアリーパフォーマンスブランドであるインフィニティは6日、第82回ジュネーブモーターショーで、同ブランド初のミッドシップのスポーツカーコンセプトであるINFINITI EMERG-Eを公開しました。さらに、インフィニティは、420PSのFXセバスチャン・ベッテルバージョンを欧州および中東市場で2...
日産からすべての人へのINVITATION【日産自動車】
2012年3月6日 − 革新的な技術が搭載されたダイナミックな日産の次世代コンパクトカー − 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は6日、世界中で販売され好評を得ている「マーチ/マイクラ」や、革新的なデザインが特徴のBセグメントクロスオーバー「ジューク」の仲間に加わる同社の次世代コン...
次世代クロスオーバーの方向性をお披露目【日産自動車】
2012年3月6日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、2012年ジュネーブモーターショー(3月8日~18日)にて、同社の新たなデザインの方向性を示すコンセプトカーを世界で初めて公開します。「ハイクロスコンセプト」と名付けられたこのコンセプトカーは、現在の「ジューク」、「キャシュ...