検索結果
「#マツダ」の検索結果
低環境負荷のバイオエンプラ新意匠2層成形技術を開発【マツダ】
2018年12月5日 マツダ、低環境負荷のバイオエンプラ新意匠2層成形技術を開発-アジアを代表する環境・エネルギーの総合展示会「エコプロ2018」に出展- マツダ株式会社(以下、マツダ)は、環境負荷を低減しながら、高い質感を実現できるバイオエンジニアリングプラスチック(以下、バイオエンプラ)を用いた新意匠2...
新型「Mazda3」を世界初公開【マツダ】
2018年11月8日 マツダ、新型「Mazda3」を世界初公開 - マツダ新世代商品の幕開け - マツダ株式会社(以下、マツダ)は本日、新型「Mazda3」を世界初公開しました。2019年初頭から、北米より順次販売を開始する予定です。なお、新型Mazda3は、11月30日から12月9日まで開催されるロサンゼル...
「マツダ アテンザ」、2018年度JNCAP予防安全性能評価において、 最高ランク「ASV+++」を獲得【マツダ】
2018年11月8日 「マツダ アテンザ」、2018年度JNCAP予防安全性能評価において、 最高ランク「ASV+++」を獲得-進化した先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を搭載、最高ランクの予防安全性能を実証- マツダ株式会社(以下、マツダ)は、マツダの先進安全技術「i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を搭載した「マツ...
2018年10月の生産・販売状況について(速報)【マツダ】
2018年11月29日 マツダ株式会社の2018年10月の生産・販売状況の概況は以下のとおりです。 Ⅰ.生産 1.国内生産 乗用車と商用車がともに増となり、前年同月実績を上回りました(+12.0%)。 【主要車種実績】 「CX-5」:44,207台(前年同月比+31.3%) 「CX-3」:15,210台(同+17.7%) 「アク...
広島本社で「自動車専用船見学会」を開催【マツダ】
2018年11月27日 マツダ株式会社(以下、マツダ)は、社会貢献活動の一環として、小学4年生~中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「自動車専用船見学会」を12月25日(火)に広島本社で開催します。これに伴い、本日、マツダオフィシャルサイト内にて、同イベントの参加者の募集を開始しました。 このイ...
「マツダ フレアクロスオーバー」を一部改良【マツダ】
2018年11月16日 「マツダ フレアクロスオーバー」を一部改良 -内外装デザインを変更し、先進安全技術の適用を拡大。特別仕様車「XGスペシャル」も導入- マツダ株式会社は、おしゃれな外観や室内空間の広さと使いやすさ、優れた燃費性能などで好評の「マツダ フレアクロスオーバー」を一部改良し、全国のマツ...
ロサンゼルス自動車ショーにて新型「Mazda3」を世界初公開【マツダ】
2018年11月8日 マツダ株式会社(以下、マツダ)は本日、2018年11月30日から12月9日まで開催されるロサンゼルス自動車ショー*において、新型「Mazda3」を世界初公開することを発表しました。 新型Mazda3は、日本の美意識の本質を体現することを目指す深化した「魂動デザイン」を採用。また、人間の持つバラン...
「マツダCX-8」が「2018〜2019日本自動車殿堂カーオブザイヤー」を受賞【マツダ】
2018年11月8日 マツダ株式会社(以下、マツダ)のクロスオーバーSUV「マツダCX-8」が、「2018~2019日本自動車殿堂カーオブザイヤー」*1を受賞しました。マツダ車が同賞を受賞するのは、2015年の小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター」に続いて、今回が4回目となります。 「マツダCX-8」...
「第56回技能五輪全国大会」の「曲げ板金」で金賞を受賞【マツダ】
2018年11月9日 マツダ、「第56回技能五輪全国大会」の「曲げ板金」で金賞を受賞-「曲げ板金」種目で金賞から銅賞までを独占、金賞受賞は7大会連続25回目- マツダ株式会社(以下、マツダ)は、2018年11月2日から5日まで沖縄県で開催された「第56回技能五輪全国大会」の「曲げ板金」で金賞を受賞しました。「曲げ板...
2018年9月および4月~9月の生産・販売状況について(速報)【マツダ】
2018年10月29日 マツダ株式会社の2018年9月および4月~9月の生産・販売状況の概況は以下のとおりです。 Ⅰ.生産 1.国内生産 (1)2018年9月 乗用車が減となり、前年同月実績を下回りました(-7.5%)。 【主要車種実績】 「CX-5」:34,784台(前年同月比+1.2%) 「アクセラ」:11,117台(同-35.9%) ...