検索結果

「#」の検索結果

「第30回日産 童話と絵本のグランプリ」大賞作品を出版【日産自動車】

2014年12月15日 ~全国の公立図書館などに出版作品を寄贈~ 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、2013年度に実施した「第30 回日産 童話と絵本のグランプリ」の大賞2作品を、BL出版株式会社より出版します。これら2作品は、12月16日より全国の書店で販売されます。 今回出版する童話...

「エクストレイル」の特別仕様車「ブラック エクストリーマーX」を発売【日産自動車】

2014年12月16日 ~あわせてクリーンディーゼル搭載車の価格を一部変更~ 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12月16日、「エクストレイル」の特別仕様車「ブラック エクストリーマーX」を、2015年1月15日より全国一斉に発売すると発表しました。あわせて、クリーンディーゼルエンジン...

移動物検知機能付きアラウンドビューモニター技術のライセンスを日立建機に供与【日産自動車】

2014年12月15日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は15日、同社とクラリオン㈱(本社:埼玉県さいたま市中央区 社長 川本 英利)が共同で開発した、移動物検知機能(Moving Object Detection:以下MOD) 付きアラウンドビューモニターの技術ライセンスを、日立建機㈱(本社:東京都文京区...

車両のカラーデザインコンテスト「オートカラーアウォード2015」 グランプリ授賞デザイン決定!【日本流行色協会】

2014年12月15日 スズキ㈱「ハスラー」 一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA、所在地:東京都千代田区、理事長:花本 博志)では、優れた車両のカラーデザインを顕彰する制度「オートカラーアウォード」を年に1回実施しておりますが、この度12月12日にMEGA WEB(東京江東区)にて「オートカラーアウォード2015」の審査...

燃料電池スタックの発電効率を高める世界初の3Dファインメッシュ流路を新開発【トヨタ車体】

2014年12月16日 トヨタの燃料電池自動車「MIRAI」に採用燃料電池スタックの発電効率を高める世界初※1の3Dファインメッシュ流路を新開発 トヨタ車体㈱(本社:愛知県刈谷市 取締役社長:岩瀬 隆広)は、このたびトヨタ自動車㈱が12月15日に発売した燃料電池自動車(以下、FCV)「MIRAI」用の燃料電池スタック※2基幹部品...

燃料電池自動車用製品を開発・生産開始【ジェイテクト】

2014年12月16日 ㈱ジェイテクトは、この度トヨタ自動車㈱が12月15日より販売を開始しました、燃料電池自動車「MIRAI」に搭載される「高圧水素供給バルブ」及び「減圧弁」を新たに開発し、生産を開始しました。 「高圧水素供給バルブ」は、燃料電池自動車の動力源となる高圧水素が貯蔵されているタンクに装着され、高圧...

燃料電池自動車の普及を支援する水素ステーション情報管理サービスの運用を開始【富士通】

2014年12月15日 トヨタ自動車の燃料電池自動車「MIRAI」での利用を皮切りに、今後ニーズに応えたサービスを継続して開発 当社は、国内で初めて、燃料電池自動車に水素を供給する水素ステーションの位置や稼働情報などをリアルタイムに把握することができる水素ステーション情報管理サービスを、自動車会社に向けて提供...

車載情報機器向けに最先端16nmFinFETを用いたSRAMを開発【ルネサス エレクトロニクス】

2014年12月16日 ~0.7Vの低電圧条件にて、641ピコ秒の高速動作を同時に実現~ ルネサス エレクトロニクス㈱(代表取締役会長:作田 久男、以下ルネサス)は、16nm(ナノメートル、10億分の1)世代プロセス以降の車載情報機器用SoC(system on chip、システムLSI)向けに新しい回路技術を開発いたしました。今回、ルネ...

特装車業界初の画像解析技術による車体測定システムを開発【新明和工業】

2014年12月16日 - 検査の精度をさらに安定させるとともに、効率化により車体寸法の測定工数を半減 - 新明和工業㈱(取締役社長 大西 良弘)は、寒川工場(神奈川県)で生産する小型ダンプトラックの検査工程において、業界で初めて画像解析による測定技術を応用した車体寸法の測定システムを開発し、12月1日(月)...

インダクタ:高信頼性、車載用電源系インダクタの開発と量産化【TDK】

2014年12月16日 ● -55℃~+150℃までの幅広い温度範囲に対応● 機械的強度を向上● AEC-Q200に準拠 TDK㈱(社長:上釜 健宏)は、車載向け電源回路用のパワーインダクタCLF6045NI-Dを開発し、2015年2月より量産を開始することを発表します。 近年、自動車の電装化が進み電子制御ユニット(ECU)は増加傾向にあり、これ...