検索結果

「#日産自動車」の検索結果

2013年 2月度 生産・販売・輸出実績(速報)【日産自動車】

2013年3月28日 日産自動車㈱は28日、2013年2月度の生産・販売・輸出実績をまとめました。 生産 2月度● グローバル生産は、367,434台(対前年同月比-18.4%)と前年実績を下回った。● 国内生産は、76,631台(同-31.4%)と前年実績を下回った。● 海外生産は、290,803台(同-14.1%)と前年実績を下回った。・ 米国は、...

2013年上海モーターショーで新しいコンセプトカー「Friend-ME(フレンド・ミー)」を公開【日産自動車】

2013年3月29日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、2013年上海モーターショー(プレスデー:4月20日、会期:4月21日~29日)において、コンセプトカー「Friend-ME(フレンド・ミー)」を世界で初めて公開すると発表しました。「Friend-ME」は、急速に成長している自動車市場の一つ...

「NISSAN GT-R」 2013年モデル用バージョンアップキットを発売【日産自動車】

2013年3月26日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は26日、「NISSAN GT-R」の2013年モデル用バージョンアップキットを4月1日より発売すると発表しました。 「NISSAN GT-R」は、2007年12月の発売以降、お客さまに高い価値を提供し続けるため、新車の魅力性能の向上に加え、ご購入いただ...

「韓国シャーシの日本国内通行開始セレモニー」を開催【日産自動車】

2013年3月27日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、27日、日本通運㈱、日産自動車九州㈱と合同で、国土交通省および韓国大使館の方々をはじめ多数のご来賓のご列席のもと、韓国シャーシ*の日本国内通行開始セレモニーを執り行いました。 日産は、2012年7月の第4回日中韓物流大臣会...

新型スーパーハイトワゴンタイプ軽自動車の車名を公表【日産自動車】

2013年3月25日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン、以下「日産」)は25日、同社が2014年初頭の日本市場投入に向け、三菱自動車工業株式会社(以下、「三菱自動車」)との協業によって企画・開発を進めている軽自動車の第2弾モデル、スーパーハイトワゴンタイプの新型軽自動車の車名を、日産...

ニッサン・アルティマ、F1オーストラリアGPのサポートレースに登場【日産自動車】

2013年3月19日 ~ オーストラリアV8スーパーカー レースレポート ~ 3月17日 オーストラリア、アルバート・パーク今季からオーストラリアV8スーパーカーシリーズへの参入を開始したニッサン・モータースポーツはこの週末、オーストラリアのメルボルンにあるアルバート・パークで行われた4本のレースで、新型のニッサ...

「2013 J-Win ダイバーシティ・アワード」で大賞を受賞【日産自動車】

2013年3月15日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は3月15日、特定非営利活動法人 ジャパン・ウィメンズ・イノベイティブ・ネットワーク(略称:NPO法人 J-Win*)が主催する「2013 J-Winダイバーシティ・アワード」において「大賞」を受賞しました。同社の受賞は2008年の特別賞、2012年の...

F1インフィニティレッドブルレーシングチームへの小型商用車の供給を2013年シーズンも継続【日産自動車】

2013年3月15日 ~2014年シーズン以降の供給継続も視野に~ 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は15日、3年連続でコンストラクターズタイトルを獲得している世界最強のF1チーム、インフィニティレッドブルレーシングに対し、昨シーズンに引き続き2013年シーズンも、同チームの世界各地で...

日産グローバル本社ギャラリーでF1グランプリ2013年シーズンのパブリックビューイングを開催【日産自動車】

2013年3月13日 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、日産グローバル本社ギャラリーで、3月17日(日)に行われるF1オーストラリアグランプリ決勝レースを皮切りに、2013年シーズンのうち5戦のパブリックビューイングを開催します。 同社のブランドのひとつであり、日本発のラグジ...

「超高張力鋼板」の採用を25%に拡大【日産自動車】

2013年3月12日 ~1.2GPa級高成形性超ハイテン材を量産車へ採用~ 日産自動車㈱(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12日、車体の軽量化に向けて、車体部品における「超高張力鋼板(超ハイテン材)」の採用を2017年以降に発売する新型車で25%(重量ベース)まで拡大する計画を発表しました。 同社...