検索結果
「#モータースポーツ」の検索結果
日産エンジン搭載車が5位まで独占し、グリーブスは7位入賞【日産自動車】
2012年7月16日 ―2012年ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ レポート― 7月15日:ドニントンパーク(英国)ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ(ELMS)第2戦ドニントンパーク6時間レース(英国)が7月15日に開催され、日産エンジン搭載のLMP2車両、ザイテック・ニッサンで参戦するグリーブス・モータースポーツはポディウ...
日野チームスガワラ、ラリーモンゴリア2012に参戦【日野自動車】
2012年7月17日 日野チームスガワラは、2012年8月12日にスタートする「ラリーモンゴリア2012」に、新型レーシングトラック「日野レンジャー」で参戦します。 ラリーモンゴリア2012は、モンゴルのウランバートルを発着地とし、8日間で約3,000kmを走破する大会です。ゴビ砂漠の砂丘ステージや、ダカールラリー期間中と同...
学生フォーミュラ2012 ボッシュが世界大会に向けて学生自作のレーシングカーの調整をサポート【ボッシュ】
2012年7月13日 ・ ボッシュは、スポンサーとなっている学生フォーミュラチームのため2日間のイベントを開催・ 21台のレーシングカーと200人以上の学生が参加・ 学生フォーミュラの電気自動車部門と内燃機関自動車部門に出場する35以上のチームをボッシュが支援 ドイツ/ボクスベルク:ボッシュは7月5日と6日の2日間にわ...
ファルケンチーム 北米Formula Drift Pro Championshipで3勝目を獲得!【住友ゴム工業】
2012年7月10日 6月23日(土)にNew Jersey州で開催された「Round 4 Formula Drift@Wall Speedway」において、ファルケンのハイグリップスポーツタイヤ「AZENIS RT615-K」を装着するヴォーン・ギッティンJr.選手(Monster Energy/Falken Tire 2013 Ford Mustang)が優勝しました。これにより、ファルケンチームとしては...
鈴鹿サーキットでのEV(電気自動車)レースイベントに、ニッケル水素電池「充電式EVOLTA」で協賛【パナソニック】
2012年7月10日 パナソニックグループ エナジー社は、2012年8月5日(日)に開催されるEV(電気自動車)レースイベント「2012 Ene-1 GP SUZUKA」(主催:モビリティランド 鈴鹿サーキット)に、ニッケル水素電池「充電式EVOLTA」で協賛します。 ▼「2012 Ene-1 GP SUZUKA」のリリースリンクhttp://www.mobilityland.c...
「TEAM無限」のSUPER GTシリーズ GT300クラス参戦活動をサポート ~レーシングハイブリッドシステムを搭載した「MUGEN CR-Z GT」の実走テストを開始~【本田技研工業】
2012年7月4日 Hondaは、SUPER GTシリーズ GT300クラスに参戦を開始する「TEAM無限」<運営:㈱M-TEC>への技術サポートとして、「MUGEN CR-Z GT」用に開発した2.8L V6ツインターボエンジンとレーシングハイブリッドシステムを供給し、実走テストを開始します。 Hondaのレーシングハイブリッドシステムを搭載したTEAM無...
㈱M-TECの「SUPER GT GT300クラス」参戦車両 「MUGEN CR-Z GT」にタイヤを供給【ブリヂストン】
2012年7月4日 ㈱ブリヂストンは、㈱M-TECと本田技研工業㈱が共同プロジェクトのもと、新たに「SUPER GT GT300クラス」に参戦するハイブリッド・スポーツレース車両「MUGEN CR-Z GT」にタイヤを供給いたします。 当社は、「MUGEN CR-Z GT」へのタイヤ供給を通して、㈱M-TEC及び本田技研工業㈱と共に新たなチャレンジ...
ダカールラリー2013に向け、新型レーシングトラックの製作開始【日野自動車】
2012年6月28日 日野チームスガワラは、2013年1月に開催されるダカールラリー2013に2台の日野レンジャーで出場します。1号車は、将来上位入賞を狙う布石として、市販車をベースに新システムを投入した新型レーシングトラックとして開発。2号車は、2012年の大会でクラス3連覇を果たした車両を熟成させます。車両開...
NISSAN GT-R NISMO GT3が英国GT選手権で優勝【日産自動車】
2012年6月25日 ― 英国GT選手権第4戦 ― 英国GT選手権第4戦が6月24日、英国ロンドン近郊のブランズハッチサーキットで開催され、#35 NISSAN GT-R NISMO GT3のヤン・マーデンボローが、#7アストンマーチンバンテージGT3をわずか0.022秒差で抑えトップでフィニッシュ。日産のGTアカデミー卒業生であるマーデンボローと、NI...
伝説の「ル・マン24時間耐久レース」 アウディ・スポーツにボッシュのディーゼル技術を提供【ボッシュ】
2012年6月26日 ・ ボッシュはアウディ・スポーツの開発パートナー・ アウディR18 e-トロン・クワトロ:ボッシュのテクノロジーが採用された初のハイブリッド式スポーツプロトタイプ・ ボッシュ燃料噴射システムを搭載したディーゼル駆動マシンが2006年から連勝 アウディ・スポーツチームが再び、2012年6月16、17日の両...