検索結果
「#本田技研工業」の検索結果
新型「STEP WGN(ステップ ワゴン)」をホームページで先行公開【本田技研工業】
2021年12月10日 新型「STEP WGN(ステップ ワゴン)」をホームページで先行公開 Hondaは本日、新型「STEP WGN(ステップ ワゴン)」に関する情報をホームページで先行公開しました。新型ステップ ワゴンの発表・発売は、2022年春を予定していますが、それに先駆け、デザ...
2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤーにおいて「N-ONE」が「K CAR オブ・ザ・イヤー」を受賞
2021年12月10日 2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤーにおいて 「N-ONE」が「K CAR オブ・ザ・イヤー」を受賞 Hondaの「N-ONE(エヌワン)」が、2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー(主催:日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会)で「K CAR オブ・ザ・イヤー」を受賞...
FIM世界ラリーレイド選手権 開幕戦 ダカールラリー2022参戦体制について【本田技研工業】
2021年12月10日 FIM世界ラリーレイド選手権 開幕戦 ダカールラリー2022参戦体制について Hondaは、2022年1月2日よりサウジアラビアで開催される、FIM※1世界ラリーレイド選手権の開幕戦 ダカールラリー(Dakar Rally)2022に、株式会社ホンダ・レーシング(HRC)のワーク...
2022年FIMトライアル世界選手権参戦体制について【本田技研工業】
2021年12月10日 2022年FIMトライアル世界選手権参戦体制について ~藤波貴久氏がレプソル・ホンダ・チームの監督に就任~ Hondaは、2022年FIM※1トライアル世界選手権(以下、トライアル世界選手権)の参戦体制として、「レプソル・ホンダ・チーム(Repsol Honda Team)」...
「CBR400R」「400X」の仕様を一部変更し発売【本田技研工業】
2021年12月3日 「CBR400R」「400X」の仕様を一部変更し発売 Hondaは、軽量コンパクトな水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒・399ccエンジンを搭載したロードスポーツモデル「CBR400R」とクロスオーバーモデル「400X」の仕様を一部変更し、Honda Dreamより2022年1月17日(...
山本鯨選手が全日本モトクロス選手権 IA1クラス 3年連続4回目のチャンピオンを獲得【本田技研工業】
2021年11月29日 山本鯨選手が全日本モトクロス選手権 IA1クラス 3年連続4回目のチャンピオンを獲得 11月28日(日)に広島県 世羅グリーンパーク弘楽園にて開催された、「D.I.D全日本モトクロス選手権2021シリーズ第2戦 中国大会(最終戦)」において、Honda Dream Racing...
大型プレミアムツアラー「Gold Wing」シリーズのカラーバリエーションを一部変更し発売【本田技研工業】
2021年11月25日 大型プレミアムツアラー「Gold Wing」 シリーズのカラーバリエーションを一部変更し発売 Hondaは、モーターサイクルとしては唯一※1となる水平対向6気筒1833ccエンジンを搭載した、大型プレミアムツアラー「Gold Wing(ゴールドウイング)」シリーズのカ...
2021年10月度 四輪車 生産・販売・輸出実績【本田技研工業】
2021年11月29日 2021年10月度 四輪車 生産・販売・輸出実績 ■生産 ■国内販売 ■日本からの輸出 本田技研工業株式会社 ホ...
2050年交通事故死者ゼロに向けた、先進の将来安全技術を世界初公開【本田技研工業】
2021年11月25日 2050年交通事故死者ゼロに向けた、先進の将来安全技術を世界初公開 ~AIや通信技術の活用により、安心して自由に移動できる社会の実現を目指す~ Hondaは、全ての交通参加者が交通事故リスクから解放され、安心して自由に移動できる社会の実現に向けて現在...
小川友幸選手が全日本トライアル選手権で9年連続11回目のチャンピオンを獲得
2021年11月14日 小川友幸選手が全日本トライアル選手権で9年連続11回目のチャンピオンを獲得 11月13日(土)に愛知県のキョウセイドライバーランドにて開催された、「2021 MFJ※ 全日本トライアル選手権シリーズ 第3戦 中部大会」で、「RTL300R」を駆るTEAM MITANI Honda...