検索結果

「#」の検索結果

「音源可視化技術」を、株式会社アコー及び株式会社マイクロネットにライセンス供与【日産自動車】

2019年5月22日 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:西川 廣人、以下日産)は、車両開発において、騒音の発生源をPC画面上で可視化する音源可視化技術のライセンスを株式会社アコー(本社:東京都八王子市 社長:寺薗 信一、以下アコー)及び株式会社マイクロネット(本社:神奈川県川崎市川崎区 社...

デンソー製車両周辺監視システムにイーソルの機能安全リアルタイムOSが採用【イーソル】

2019年5月28日 デンソー製車両周辺監視システムにイーソルの機能安全リアルタイムOSが採用~ 安全性を担保するセーフティメカニズムの構築を支援 ~ イーソル株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:長谷川 勝敏、以下イーソル)は、株式会社デンソー(以下、デンソー社)が開発した車両周辺監視システムに、...

株式会社NTTドコモが提供するAIエージェント「ドコモAIエージェントAPI」対応の自動車UIを世界で初めて開発。車載器に特化したSDK、各種レファレンスモデルを拡充。【クラウズ】

2019年5月23日 株式会社クラウズ(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:山形 誠、以下クラウズ)は自社のUI作成ツール「Matrix Engine」を用い、株式会社NTTドコモ(以下NTTドコモ)が提供する対話型AIサービス「ドコモAIエージェントAPI 」に対応した自動車UI を、世界で初めて開発、実装いたしました。 ...

新規事業として自立歩行支援を目的とした介護機器開発に着手【ジェイテクト】

2019年5月27日 ジェイテクト、新規事業として自立歩行支援を目的とした介護機器開発に着手自動車部品で培った安全技術とJ-PASのヒトへのアシスト制御技術を活かし、介護領域への参入 2018年8月に販売開始のパワーアシストスーツ「J-PAS」に続き、自立歩行支援を目的とした介護機器の開発に着手。 株式会社ジェイテク...

DS 7 CROSSBACK Grand Chicに自動駐車支援機能、DSパークパイロットを搭載【プジョー・シトロエン・ジャポン】

2019年5月23日 DS 7 CROSSBACK Grand Chicに自動駐車支援機能、DSパークパイロットを搭載駐車時にステアリング操作、ブレーキ、前後進ギアチェンジが不要に プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都目黒区、社長:クリストフ・プレヴォ)は5月23日 (木)、DS Automobiles(以下、DSオートモビル)...

モトクロス競技専用車「CRF250R」およびエンデューロ競技専用車「CRF250RX」の2020年モデルを発売【本田技研工業】

2019年5月23日  Hondaは、モトクロス競技専用車「CRF250R」とエンデューロ競技専用車「CRF250RX」のエンジン出力を向上させるなど仕様の一部を変更し、2020年モデルとしてそれぞれ8月30日(金)に受注期間限定※で発売します。 CRF250R エクストリームレッド(写真は輸出仕様車)  CRF250R、CRF250RXともに、...

ヨコハマタイヤの「BluEarth」が三菱自動車の新型「eKワゴン」・「eKクロス」に新車装着【横浜ゴム】

2019年5月21日 横浜ゴム(株)は三菱自動車工業(株)が2019年3月28日より国内で発売した新型軽自動車「eKワゴン」「eKクロス」の新車装着(OE)用タイヤとして「BluEarth-FE AE30(ブルーアース・エフイー・エーイーサンマル)」の納入を開始しました。装着サイズは155/65R14 75S。 「BluEarth-FE AE30」は「環境...

令和元年度 腐食防食学会技術賞受賞について【マツダ】

2019年5月21日  マツダ株式会社(以下、マツダ)の研究者3名が公益社団法人腐食防食学会より、自動車の腐食環境測定システムの開発とその実用化において、技術賞を受賞しました。  腐食防食学会技術賞は、公益社団法人腐食防食学会より、「腐食防食の分野における優れた技術」に対して贈られるものです。この度受...

クロスオーバーSUV『エクリプス クロス』がロシアでカーオブザイヤー2019を受賞【三菱自動車工業】

2019年5月24日 三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役会長CEO:益子 修、以下三菱自動車)は、クロスオーバーSUV『エクリプス クロス』がコンパクトSUVのカテゴリーにおいて「ロシア・カーオブザイヤー2019」を受賞したと発表しました。この賞は、ロシアの調査会社が独自に行ったもので、最終的には100万人...

第61回自動車工学基礎講座 [広島]【自動車技術会】

     ■参加のおすすめ■  自動車は、様々な性能が絡み合って成り立っています。例えば、運動性能の技術開発をしている方がエンジン性能を全く知らないというのでは、昨今の技術開発は出来なくなりつつあります。また、最近の開発プロセスのフロントローディングの中で生産技術を知ることも重...