メールマガジン

【メルマガAEG PR】2月27日 日刊自動車新聞創刊90周年記念第2弾「自動車産業シンポジウム」のご案内

※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。

 

━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】
                        2019年2月12日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━

日刊自動車新聞創刊90周年記念第2弾 自動車産業シンポジウム
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   自動車産業の新価値創造~次代への針路を探る
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     日時:2月27日(水)10時~15時
     会場:有楽町朝日ホール(東京都千代田区)
        *********************
        * 聴講申し込み受付中 *
        *********************

 モビリティーの進化と多様化が加速しています。100年に一度の大変革期を迎えた
といわれる自動車産業は今後、どのような変化を遂げ、成長していくのでしょうか。
行政、自動車メーカー、サプライヤーから講師をお迎えし、日本の自動車産業の今後
の可能性や魅力発見につなげます。

ー◆午前の部(10:00~12:25)◆----------------
小林大和 経済産業省大臣官房参事官(自動車・産業競争力担当)
  基調講演「自動車新時代と society 5.0」

 100年に一度の大変革期といわれる中で、日本の自動車産業が世界のゲーム
チェンジャーになるために必要なことは何か、日本の政策が示す方向性について
解説していただきます。
───────────────────────────────
伊藤由紀夫 日産自動車株式会社常務執行役員
  「来る電動化、自動化に向けた日産の取り組み」

 自動車は、これからも電動化、自動運転化と高度に進化していきます。日産が
目指す商品の今後の方向性と、新たなモビリティーサービスの創出に向けた
取り組みについてお話いただきます。
───────────────────────────────
安達範久 マツダ株式会社技術本部本部長
  「Mass Craftsmanshipへの挑戦
       ~魂動デザインの実現に向けた金型造り革新~」

 デザインは、自動車の大きな魅力の一つです。日本が誇るものづくり力が、
技術革新とともにどのように進化していくのか、マツダのお取り組みを紹介
していただきます。

ー◆午後の部(13:20~15:00)◆----------------
馬路徹 エヌビディア合同会社技術顧問
  「自動運転産業界の動向と
       NVIDIAの自動運転プラットフォームが選ばれる理由」

 パソコンゲーム市場に革新をもたらした半導体メーカーが今、自動運転車開発の
主要プレーヤーになっています。急成長を遂げた要因分析から、自動運転産業界の
今後を展望していただきます。
───────────────────────────────
多田直純 コンテンポラリー・アンプレックス・テクノロジー・ジャパン株式会社 取締役社長
  「電動化の動向とCATLのソリューション」

 世界最大の市場である中国を背景にする最大手車載電池メーカーCATLが、日系メーカーの
フォロー体制を強化しています。日本の自動車産業への期待を含め、今後の成長戦略について
お話いただきます。

  ※各講演後には質疑応答時間も設けております。是非、ご期待ください。


■聴講料■ 3,000円(税込み)
       ウェブ申し込みに限り2,000円に割引いたします。
■定 員■ 600人
       定員になり次第、締め切りますのでお早めに
       申し込み・登録をお願いします。

詳細および申し込みは、
https://www.0553.jp/eventpay/event_info/?shop_code=0000000955962756&EventCode=3823067615
をご覧ください。


本件の問い合わせは、
日刊自動車新聞社事業局セミナー係
電話:03-5777-2623
Email:seminar01@njd.jp
までお願いたします。

*すでに本セミナーに申し込まれた方には行き違いをお詫びします。ご容赦ください。


▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
またはご来場された方にお送りしております。
メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
お手続きをお願い致します。

■配信停止
https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2

■配信希望
https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1

■こちらからも配信停止、配信希望の手続きが行えます
http://guide.jsae.or.jp/mail-magazine/42715/?=mPR591/2019/02/12


Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
http://guide.jsae.or.jp/aboutaeg/?=mPR591/2019/02/12

広告掲載についてはこちら
http://guide.jsae.or.jp/advertisement/?=mPR591/2019/02/12


※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
 確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。


━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人 自動車技術会  http://www.jsae.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━