Topics トピックス/リリース
2025.11.27
【自動車業界の方必携!】IATF 16949を理解したい人の為の入門書『改訂版 やさしいIATF 16949入門』ご予約受付中!【日本規格協会】
2025年10月16日
【自動車業界の方必携!】IATF 16949を理解したい人の為の入門書
『改訂版 やさしいIATF 16949入門』ご予約受付中!
自動車メーカーと認証機関、両方の視点を持つ品質マネジメントシステムのプロフェッショナルが執筆
一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、2025年10月31日(金)に「改訂版 やさしいIATF 16949入門」を発行いたします。
|
―IATF16949とは― |
自動車産業に特化した品質マネジメントシステム(QMS)に関する国際規格で、ISO 9001を基に「国際自動車産業特別委員会(IATF)」が自動車専用の要求事項を追加した品質マネジメントシステムです。IATF 16949は、世界中の自動車メーカーが自動車部品のグローバルな調達基準として採用しています。
|
―IATF 16949認証制度とは― |
IATF 16949に沿った品質マネジメントシステムが組織において適切に構築され運用されていることを、IATFより承認を得た第三者審査機関が審査し、登録する制度のことです。そして、IATFメンバーである世界トップクラスの自動車メーカーは、IATF 16949認証制度で登録された部品・材料メーカー(サプライヤー)から部材を調達することを必須としています。そのため、認証を取得することで、組織はグローバルな信頼性を高めることができます。
|
改訂版 やさしいIATF 16949入門
税込価格:2,530円 A5判・144ページ
|
|
《関連規格のご案内》 |
|
IATF Rules-6:2024
《邦訳(英・日対訳版)》
|
|
AIAG MSA-4:2010
《邦訳(英・日対訳版)》
|
|
AIAG SPC-2:2005
《邦訳(英・日対訳版)》
|
※規格類は価格が変更される場合がございます。ご了承ください。
※規格類は価格が変更される場合がございます。ご了承ください。
(担当部門:カスタマーサービス部 販売サービスチーム E-MAIL:csd@jsa.or.jp)
|
●日本規格協会(JSA)グループについて
1945年12月に、標準化および管理技術の開発、普及、啓発などを目的に設立された、一般財団法人日本規格協会を中核とするグループです。
我が国の総合的標準化機関として、当グループでは、JIS、国際規格(ISO・IEC規格)、JSA規格の開発、JIS規格票の発行と販売、国際規格・海外規格の頒布、多彩なセミナーの提供、ISO 9001やISO 14001をはじめとする各種マネジメントシステムの審査登録、各種サービスに関する認証、マネジメントシステム審査員などの資格登録、品質管理検定(QC検定)といった多様な事業に取り組んでおります。
一般財団法人日本規格協会 ホームページはこちら