Topics トピックス/リリース

2025.11.26

SUBARU「ストロングハイブリッド」 「第35回(2026年次)RJCテクノロジーオブザイヤー」を受賞

2025年11月25日

  

  

SUBARU「ストロングハイブリッド」
「第35回(2026年次)RJCテクノロジーオブザイヤー」を受賞

  

  

  

SUBARUの「ストロングハイブリッド」が、特定非営利活動法人(NPO)「日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)」主催の「第35回(2026年次)RJCテクノロジーオブザイヤー」*1を受賞しました。

  


SUBARU「ストロングハイブリッド」

  

  

「ストロングハイブリッド」は、エンジンとモーターを効率よく使い分けるシリーズ・パラレル方式を採用したSUBARUのハイブリッドシステムで、現在「クロストレック」と「フォレスター」に展開しています。SUBARU独自のシンメトリカルAWDの基本レイアウトを継承しつつ、新開発の2.5L水平対向エンジンとトランスアクスルを搭載することで、走行性能と環境性能を高い次元で両立したことが評価されました。


クロストレック「Premium S:HEV EX」

フォレスター「Premium S:HEV EX」

  

*1:2024年11月1日から2025年10月31日までに発表・発売された新型車、および大幅に変更・改良されたモデルに搭載された技術を評価して選定。

  

  

<特定非営利活動法人 日本自動車研究者・ジャーナリスト会議>
http://www.npo-rjc.jp/

  

  

  

  

  

株式会社SUBARU ホームページはこちら

  

一覧に戻る