Topics トピックス/リリース

2025.07.04

マツダ、2025年5月の生産・販売状況について

2025年6月27日

  

  

マツダ株式会社の2025年5月の生産・販売状況の概況は以下のとおりです。

  

  

マツダ株式会社の2025年4月の生産・販売状況の概況は以下のとおりです。

  

I. 生産

  内訳 2025年5月 2025年1~5月
台数 前年比(%) 台数 前年比(%)
国内生産 乗用車 50,620 -8.8 288,224 -4.6
合計 50,620 -8.8 288,224 -4.6
海外生産 乗用車 34,976 -11.7 189,794 +1.4
合計 34,976 -11.7 189,794 +1.4
グローバル生産 乗用車 85,596 -10.0 478,018 -2.3
合計 85,596 -10.0 478,018 -2.3

  

1. 国内生産

乗用車が減となり、前年同月実績を下回りました(-8.8%)。

  

【主要車種実績】

「CX-5」 : 23,855台 (前年同月比-3.7%)
「MAZDA3」 : 7,053台 (同+15.2%)
「CX-90」 : 5,908台 (同-39.5%)

  

  

2. 海外生産

乗用車が減となり、前年同月実績を下回りました(-11.7%)。

  

【主要車種実績】

「CX-50」 : 10,787台 (前年同月比+5.9%)
「CX-30」 : 8,016台 (同-30.2%)
「CX-3」 : 4,738台 (同+25.1%)

  

  

II. 国内販売

  内訳 2025年5月 2025年1~5月
台数 前年比(%) 台数 前年比(%)
国内販売 乗用車 9,239 +5.2 65,656 +19.7
商用車 662 -12.9 4,183 -1.1
登録車 7,415 +5.0 54,323 +27.7
軽自動車 2,486 +0.2 15,516 -6.2
合計 9,901 +3.7 69,839 +18.2

  

乗用車が増となり、前年同月実績を上回りました(+3.7%)。
シェアは、登録車が3.6%(前年同月差+0.1ポイント)、軽自動車が2.1%(同-0.1ポイント)、総合計は3.1%(同±0.0ポイント)でした。

  

【主要車種実績】

「MAZDA2」 : 1,692台 (前年同月比-36.2%)
「CX-5」 : 1,083台 (同-0.1%)
「MAZDA3」 : 926台 (同+11.8%)

  

  

III. 輸出

  内訳 2025年5月 2025年1~5月
台数 前年比(%) 台数 前年比(%)
輸出 乗用車 43,253 -4.9 235,728 -9.7
北米 24,260 +0.4 123,117 +11.3
欧州 6,388 +41.3 43,161 -37.9
オセアニア 5,320 -23.2 22,732 -9.1
その他 7,285 -26.1 46,718 -16.3
合計 43,253 -4.9 235,728 -9.7

  

オセアニア、その他市場の減により、前年同月実績を下回りました(-4.9%)。

  

【主要車種実績】

「CX-5」 : 23,003台 (前年同月比+14.8%)
「CX-90」 : 6,071台 (同-31.1%)
「MAZDA3」 : 5,880台 (同+8.5%)

  

  

IV. グローバル販売

  内訳 2025年5月 2025年1~5月
台数 前年比(%) 台数 前年比(%)
国内販売 乗用車 9,239 +5.2 65,656 +19.7
商用車 662 -12.9 4,183 -1.1
登録車 7,415 +5.0 54,323 +27.7
軽自動車 2,486 +0.2 15,516 -6.2
合計 9,901 +3.7 69,839 +18.2

  

米国、欧州などの減により、前年同月実績を下回りました(-9.1%)。

  

【主要車種実績】

「CX-5」 : 25,420台 (前年同月比-14.5%)
「CX-30」 : 16,549台 (同-12.2%)
「MAZDA3」 : 12,693台 (同-8.2%)

  

  

注1)海外生産は、マツダブランド車のラインオフベース(CKDを除く)。
注2)グローバル生産は国内生産と海外生産の合計。
注3)本プレスリリースの記載情報は、発表日時点のデータであり、発表日以降の修正は未反映。

  

  

  

  

  

マツダ株式会社 ホームページはこちら

  

一覧に戻る