List of Past Newsletters 過去配信メールマガジン
発行日:2025.06.05
【メルマガAEG No787】■01■「ACCORD」に新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」/■11■カローラ クロスにGR SPORT新設定【トヨタ】/■19■2025 ビジネスアップデート 説明概要【ホンダ】
こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
━ メルマガAEG ━━━━━━━━━━━━━━━ 2025年6月5日発行 ━
公益社団法人自動車技術会Automotive Engineers’Guide 連動の
メールマガジンです。
┏───────────────────────────────┓
自動車関連のリリース、各種セミナーが充実 自動車業界の全てはこちら
https://guide.jsae.or.jp/?=m787/2025/06/05
┗───────────────────────────────┛
▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
┏━━━━┓
┏┛お知らせ┃
┗◎━━◎━┛
■6/26(水) Microflown社の技術者が紹介!音響粒子速度計測プローブの海外活用事例【東陽テクニカ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/365/?=m787/2025/06/05
■人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA 来場事前登録受付中
https://guide.jsae.or.jp/redirect/18966/?=m787/2025/06/05
▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
┏━━━━━━━┓
┏┛注目の企業特集┃
┗◎━━━━◎━━┛
■注目の企業特集 公開中!
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/?=m787/2025/06/05
●高精度流量計なら【東洋コントロールズ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/1308/?=m787/2025/06/05
●最新版!『2025年版 自動車ソフトウェア開発の現状調査レポート』を公開しました【東陽テクニカ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/365/?=m787/2025/06/05
▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
┏━━━━━━━━━━━┓
┏┛イベント・セミナー情報┃
┗◎━━━━━━━◎━━━┛
●これからの防音材音響性能開発ガイド:基礎から解析事例まで【日本音響エンジニアリング】
https://guide.jsae.or.jp/seminar/17163/?=m787/2025/06/05
■最新セミナー情報 13本 公開中!
https://guide.jsae.or.jp/seminar/?=m787/2025/06/05
▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
┏━━━━┓
┏┛ニュース┃
┗◎━━◎━┛
■01■「ACCORD」に新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」を設定し発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18928/?=m787/2025/06/05
■02■フィアット 初のハイブリッドモデル 「600 Hybrid」を発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18898/?=m787/2025/06/05
■03■東海理化と精工技研が共同開発した「小型部品向け型内塗装技術」を活用したスイッチが日本初※1採用
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18890/?=m787/2025/06/05
■04■オルツ、複数音声を単一会話記録に統合する技術の特許を取得
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18882/?=m787/2025/06/05
■05■ジェイテクト、軸受一体歯車「JIGB®」の新開発
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18869/ ?=m787/2025/06/05
■06■SCANTECHから、高性能かつワイヤレス対応の広範囲3Dスキャナー「KSCAN-X」の発売を開始【APPLE TREE】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18858/?=m787/2025/06/05
■07■固体電解質(全固体電池材料)の量産に向け、小型実証設備 第1プラントの能力増強工事を完了【出光興産】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18845/?=m787/2025/06/05
■08■Honda 二輪車の世界生産累計5億台を達成
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18835/?=m787/2025/06/05
■09■「第22回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」入賞作品を発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18810/?=m787/2025/06/05
■10■全長約200mの巨大な自動車船を見学しませんか?【商船三井】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18799/?=m787/2025/06/05
■11■カローラ クロスにGR SPORTを新設定【トヨタ自動車】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18772/?=m787/2025/06/05
■12■シトロエン特別仕様車 「BERLINGO Black Edition」発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18764/?=m787/2025/06/05
■13■HALS技術搭載の超高速3Dプリンターメーカー「PollyPolymer」と契約締結、国内での販売を開始【APPLE TREE】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18744/?=m787/2025/06/05
■14■STマイクロエレクトロニクス、低電圧/高電力モータ・アプリケーション向けのターンキー・リファレンス設計を発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18739/?=m787/2025/06/05
■15■電動モビリティ社会の資源循環に向けて 東陽テクニカ、EC SENSING社から独自技術を取得
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18731/?=m787/2025/06/05
■16■水素専焼エンジンを搭載した油圧ショベルの実証試験を完了
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18723/?=m787/2025/06/05
■17■Mobileye、自動/自律走行プラットフォームにバレンズセミコンダクターのMIPI A-PHY準拠VA7000チップセットを採用
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18715/?=m787/2025/06/05
■18■Will Smartとゼンリン、「交通空白」の把握・解消に向けたワンストップソリューションの提供を目指し協業を開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18719/?=m787/2025/06/05
■19■2025 ビジネスアップデート 説明概要【本田技研工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18705/?=m787/2025/06/05
■20■品川・新東京本社の2029年度開業に向け着工【トヨタ自動車】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18697/?=m787/2025/06/05
■21■ボルボFH 2025年モデルの販売を開始【UDトラックス】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18673/?=m787/2025/06/05
■22■新型Audi A6 Sedan:最もエレガントなビジネスクラス
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18666/?=m787/2025/06/05
■23■1000V級 次世代超急速充電器の登場で「IONIQ 5」の急速充電がより高速に【Hyundai Mobility Japan】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18660/?=m787/2025/06/05
■24■EVバッテリーコントロール等車載向け信号切換リレーを販売開始【FCLコンポーネント】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18650/?=m787/2025/06/05
■25■ハイブリッド層流制御用ガス軸受真空ポンプを開発し世界初の試験に成功
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18640/?=m787/2025/06/05
■26■ローデ・シュワルツ、賢く投資できる柔軟性に優れたEMIテスト・レシーバをEMV2025で発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18635/?=m787/2025/06/05
■27■リテルヒューズ、高電圧車載アプリケーション向けにAEC-Q200適合ヒューズ「823Aシリーズ」を発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18625/?=m787/2025/06/05
■28■MACsec(TC17)およびスリープ/ウェイクアップ(TC10)仕様に対応した「100/1000BASE-T1 Media Converter v2 H-MTD」の販売開始【ポジティブワン】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18619/?=m787/2025/06/05
■29■日産キャスティング・オーストラリア製の部品が「オーストラリアンメイド」認証を取得
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18614/?=m787/2025/06/05
■30■トヨタグループ5社、AI・ソフトウェアの人財育成とイノベーションを加速
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18602/?=m787/2025/06/05
■31■小型マイクロバス「ローザ」新型モデルを発売【三菱ふそうトラック・バス】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18537/?=m787/2025/06/05
■32■カリナン・デイジー:心に刻まれる山道の風景を映し出した特別な一台【ロールス・ロイス・モーター・カーズ】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18577/?=m787/2025/06/05
■33■アストンマーティン、iphoneユーザー向けにApple CarPlay Ultraを搭載
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18566/?=m787/2025/06/05
■34■次世代エッジ処理の新基準!メトロ電気工業と芝浦機械が開発した「樹脂成形品エッジ処理システム」
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18551/?=m787/2025/06/05
■35■セレンス、LLM ベースのハイブリッドなプラットフォーム「Cerence xUI」を発表、 全面的エージェント型の車内エクスペリエンスを向上
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18544/?=m787/2025/06/05
■36■いすゞ、クラウド型運行管理システム「MIMAMORI」に荷待ち自動判定などの新機能を追加
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18530/?=m787/2025/06/05
■37■OBCのデファクトスタンダードへ!高電力密度の新型SiCモジュールを開発【ローム】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18509/?=m787/2025/06/05
■38■u-blox、日本でPointPerfect GNSS補正サービスを開始 グローバル市場へのアクセスをサポート
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18501/?=m787/2025/06/05
■39■廃車載リチウムイオン電池に含まれるリチウムの高回収率リサイクルプロセスを開発【JX金属】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18497/?=m787/2025/06/05
■40■マツダ、自動車技術会「浅原賞学術奨励賞」を受賞
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18488/?=m787/2025/06/05
■41■「ZR-V」を一部改良して発売【本田技研工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18471/?=m787/2025/06/05
■42■「Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Edition Peak」を限定発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18465/?=m787/2025/06/05
■43■日本専用限定車「BMW X7 BLACK-α」を発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18462/?=m787/2025/06/05
■44■スバルテクニカインターナショナルSUPER GT参戦車両「BRZ GT300」に軸受を提供
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18436/?=m787/2025/06/05
■45■日本製鉄とティアフォー、名古屋製鉄所における大型特殊車両の自動運転化共同開発プロジェクトを推進
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18428/?=m787/2025/06/05
■46■放熱性能を約2倍に高めた、EVバスや電動船の駆動用電池、定置用途向け リチウムイオン電池SCiB™モジュールの新製品を発売【東芝】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18420/ ?=m787/2025/06/05
■47■Ansys、Baker Hughes社、オークリッジ国立研究所がAMD Instinct GPUでスーパーコンピューティングの新記録を達成
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18412/?=m787/2025/06/05
■48■Zhixin社製車載グレード対応の信頼性試験をクリアしたZ20K11x/ASIL-B対応の高性能RTマイコンZ20K14xシリーズ向けに統合開発環境からデバッグおよびフラッシュプログラミング対応を開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18404/?=m787/2025/06/05
■49■マツダ、「マツダ ロードスター」と「スピングル」のコラボスニーカーを発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18369/?=m787/2025/06/05
■50■いすゞおよびUDトラックスの国内販売機能の統合検討開始について
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/18366/?=m787/2025/06/05
▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
本メールに対してのご意見、ご要望等は下記リンクよりお申し付けください
https://guide.jsae.or.jp/inquiry/?=m787/2025/06/05
▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
またはご来場された方にお送りしております。
メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
お手続きをお願い致します。
■配信停止、配信希望のお手続きはこちら
https://guide.jsae.or.jp/mail-magazine_subscribe/?=m787/2025/06/05
Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
https://guide.jsae.or.jp/aboutaeg/?=m787/2025/06/05
広告掲載についてはこちら
https://guide.jsae.or.jp/inquiry/?=m787/2025/06/05
※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。
━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益社団法人自動車技術会 https://www.jsae.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━