ニュース

エナセーブ第2世代 長持ちする低燃費タイヤ「エナセーブ EC203」新発売【住友ゴム工業】

2013年12月2日

エナセーブ第2世代
長持ちする低燃費タイヤ「エナセーブ EC203(イーシーニーマルサン)」新発売

ダンロップの住友ゴム工業㈱は、低燃費性能と耐摩耗性能の向上により優れた環境性能を実現するとともに経済性も高めた、エナセーブ第2世代のスタンダード低燃費タイヤ「エナセーブ EC203」を2014年2月から発売します。発売サイズは60サイズで、価格はオープン価格です。


「エナセーブ EC203」は、当社独自の新材料開発技術「4D NANO DESIGN」(フォーディナノデザイン)により開発した「新マルチ変性SBR」をタイヤトレッド部に採用する事で、不要な発熱を抑制して転がり抵抗を低減、当社従来品から低燃費性能を向上すると共に、シリカの分散性を高めたゴムが、耐摩耗性能を向上しロングライフを実現。更に、低燃費性能向上のためにサイドウォール部には、ポリマー末端部の発熱を抑制する「末端変性ポリマー」と、タイヤを均一にたわませる事で、サイドウォール部のストレスを軽減する「真円プロファイル」を採用。また耐摩耗性能向上のために「パターン剛性の最適化」を図り、当社従来品と比べ、耐摩耗性能を9%(スタンダードパターン)、17%(軽・コンパクトカー専用パターン)向上させています。ラベリング制度における転がり抵抗性能「AA」、ウエットグリップ性能「c」を達成しています。
※ エナセーブEC202



■ 特長
○ 転がり抵抗を12%低減し、低燃費性能を向上
新開発「新マルチ変性SBR」と「末端変性ポリマー」、「真円プロファイル」の採用により、当社従来品から、タイヤの転がり抵抗を12%低減し、低燃費性能を向上しています。
※ エナセーブEC202



(1)「新マルチ変性SBR」の採用
タイヤトレッド部に採用している、「4D NANO DESIGN」を用いて開発された新配合「新マルチ変性SBR」は、変性基の位置や種類を最適化する事で、シリカの分散性が向上し、ポリマーの不要な発熱を抑制し、転がり抵抗を低減しています。



(2)末端変性ポリマーの採用
ポリマーの末端にカーボンと結合しやすい変性基を導入することで、ポリマー末端の不要な発熱を抑制し、転がり抵抗を低減しています。



(3)真円プロファイルの採用
荷重が掛かった際、タイヤが均一にたわむ「真円プロファイル」を採用。これによりショルダー部からサイドウォール部におけるタイヤの変形ストレスを軽減し、不要なエネルギー消費を抑制することで、低燃費性能を向上しています。



耐摩耗性能を向上し、ロングライフを実現
「新マルチ変性SBR」、「パターン剛性の最適化」により、スタンダードパターンでは当社従来品から耐摩耗性能を9%、軽・コンパクトカー専用パターンでは17%向上させ、ロングライフを実現しています。
※ エナセーブEC202



(4)パターン剛性の最適化
当社従来品よりもショルダー部の剛性を上げた新開発パターンを採用。また、小さなサイズのタイヤでも最適な剛性バランスを実現するため、軽・コンパクトカー専用パターンを採用しています。



■総合性能


■発売サイズ





住友ゴム工業株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#住友ゴム工業
#タイヤ
#2013年12月2日