ニュース
中央道のSAで「電気自動車用急速充電システム」を運用開始~東京から名古屋まで連続走行可能に~【中日本高速道路】
2013年3月28日
中日本高速道路㈱は、高速道路関連社会貢献協議会※の支援を得て、低炭素社会の実現、電気自動車の普及促進に資するため、中央自動車道談合坂(だんごうざか)サービスエリア(SA、上下)、双葉(ふたば)SA(上下)、諏訪湖(すわこ)SA(上下)、駒ヶ岳(こまがたけ)SA(上下)、長野自動車道梓川(あずさがわ)SA(上下)、名神高速道路尾張一宮(おわりいちのみや)PA(上下)、多賀(たが)SA(上)、伊勢湾岸自動車道刈谷(かりや)PA(上下)の計15箇所に「電気自動車用急速充電システム」を設置し、4月1日(月)午前11時から運用を開始します。
また、中央自動車道恵那峡(えなきょう)SA(上下)は、ゴールデンウィーク前の運用開始を予定しています。
当社管内の電気自動車用急速充電システムは、東名・新東名に整備済の21箇所と合わせて計38箇所(恵那峡SA・上下含む)となり、甲州・信州へのルートとなる中央道においても東京~名古屋までの連続走行が可能となります。
電気自動車用急速充電システムの利用にあたっては、「利用者カード」の事前申込 または 「おサイフケータイ」か「FeliCaカード」への事前登録が必要です。
ご利用料金は1充電当たり100円(消費税込)です。
電気自動車用急速充電サービス 登録・お問い合わせ窓口
NEXCO中日本管内 電気自動車用急速充電サービス事務局
(日本ユニシス㈱)
電話番号(ナビダイヤル) : 0570-064-551(24時間受付)
メールアドレス : c-nexco@smartoasis.jp
ホームページ : http://www.smartoasis-saas.jp/REG/c-nexco/
※高速道路関連社会貢献協議会は、高速道路利用者等に対する安全性、信頼性およびサービス向上を図るための社会貢献事業をおこなう実施機関で、高速道路の維持修繕業務を実施してきた73社が中心となり2005年8月25日に設立されたものです。
1. 設置場所
2. 電気自動車用急速充電システム登録方法および操作手順
中日本高速道路株式会社ホームページはこちら