ニュース

ISO 39001(FDIS)に基づく審査サービスを開始【日本品質保証機構】

2012年7月23日

一般財団法人日本品質保証機構(以下JQA、本部:東京都千代田区、理事長:森本修)は、道路交通安全マネジメントシステムの国際規格であるISO 39001のFDIS(最終国際規格案)が入手可能※1となったことを受け、同規格案に基づく審査サービスを正式に開始いたしました。

ISO 39001は、道路交通事故による死者や重大な負傷者の発生根絶を究極の目標としています。対象となるのは、運輸・運搬に携わる事業者はもとより、社用車で営業活動や自社製品の配送を行う企業、さらに道路の設計・施工に関連する事業者、輸送需要が発生する商業施設の運営事業者なども含めた、道路交通安全にかかわるあらゆる組織です。

JQAのISO 39001審査サービスの特徴

JQAは、ISO/PC241国内審議委員会※2の設立当初から規格策定に参画し、世界で唯一、ISO 39001のDIS(国際規格原案)に基づくパイロット審査を実施してきました。(主なパイロット審査先:陸運会社、損害保険会社、自動車リース会社、コンサルタント会社)
FDISに基づく審査により適合証明書を取得された組織におかれましては、IS(国際規格)が発行され次第、円滑に移行できるよう準備しております。

JQAは、国土交通省の運輸安全マネジメント制度※3に基づく「運輸安全マネジメント評価」と、当機構が独自に開発した「運輸安全マネジメント診断」を2010年より実施しています。運輸事業者の皆さまにおかれましては、ISO 39001の認証取得にあたって、同制度に基づいて構築された安全管理体制を活用することも可能です。なお、JQAには、(元)国土交通省主任運輸安全調査官が在籍しております。

※1  ISO 39001(FDIS)の入手ついて:
一般財団法人 日本規格協会にてISO 39001(FDIS)の販売を開始しております。本規格の購入を希望される場合は、同協会(TEL. 03-3583-8002)にお問い合わせください。

※2  ISO/PC241国内審議委員会:
2009年7月に、国土交通省の主導によって設立された日本国内の委員会で、国際会議に提出するコメント(意見)を審議している。ISO/PC241はISO 39001の策定作業を行うISO専門委員会のことで、メンバーは、スウェーデン(議長国)や日本をはじめとする37カ国と、WHO(世界保健機関)など11団体。ISO 39001は2012年11月にIS(国際規格)として発行予定。

※3  運輸安全マネジメント制度:
ヒューマンエラーによる事故の多発を受けて国土交通省によって創設された制度。運輸安全一括法に定める対象事業者は、定期的に同省または認定を受けた民間機関が実施する評価を受けることが義務付けられている。

JQAは、ISO 39001の概要や国際会議での最新情報などについて分かりやすく説明する無料セミナーを開催いたします。

ISO 39001(道路交通安全マネジメントシステム)無料セミナー

【開催日・場所】
2012年8月28日(火) 東京
2012年8月30日(木) 名古屋
2012年8月31日(金) 大阪

【時間】  14:00~16:00

【詳細・お申込】
JQAホームページのセミナーページより
「ISO 39001(道路交通安全)」を選択ください
http://www.jqa.jp/service_list/management/forum/

一般財団法人日本品質保証機構(JQA)

1957年の設立から、一貫して日本のものづくりとサービス産業の発展を、検査や試験、検定や認証サービスで支えてきた日本の代表的な認証機関。1990年代からISO認証の普及啓発に励み、ISO 9001、ISO 14001、ISO 27001をはじめとする各種マネジメントシステム規格の認証件数は国内最多(およそ15,000件)の実績。製品試験についても、電気製品や医療機器について長年にわたる経験がある。

本件に関するお問合せ先

一般財団法人日本品質保証機構
マネジメントシステム部門  企画・推進センター  事業推進部
TEL : 03-6212-9555/ E-mail : ms-inq@jqa.jp


一般財団法人日本品質保証機構ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日本品質保証機構
#ISO39001