ニュース

日本の低燃費性能を欧州に展開 ナノエナジー グローバルデビュー【東洋ゴム工業】

2012年6月14日

日本の低燃費性能を欧州に展開
ナノエナジー グローバルデビュー


東洋ゴム工業㈱(社長:中倉健二)は、低燃費タイヤ*1「NANOENERGY(ナノエナジー)」ブランドのグローバル展開第一弾として、本年10月より、欧州市場へ商品供給を行いますのでお知らせいたします。


NANOENERGYは、タイヤのゴム材料開発をナノレベルで制御する当社独自の材料設計基盤技術「Nano Balance Technology(ナノバランステクノロジー)」を採用した、当社の新低燃費タイヤブランドです。
現在、国内のタイヤラベリング制度*2における、転がり抵抗性能AAA/ウェットグリップ性能bの評価を日本で初めて取得した「NANOENERGY 1(ナノエナジー・ワン)」を本年2月より、また、転がり抵抗性能AAA/ウェットグリップ性能cを取得した「NANOENERGY 2(ナノエナジー・ツー)」を本年6月より、それぞれ日本市場で発売しています。
今回、欧州市場に対しては、当社の欧州におけるトーヨ-タイヤ販売統括会社Toyo Tire Europe GmbH(社長:櫻本保)より、これら日本で評価、支持をいただいているNANOENERGY 1、NANOENERGY 2の両商品を本年10月から供給展開していくものです。イタリア、スペインをはじめ、フランス、ドイツなどに順次発売を予定しています。
低燃費タイヤは、路面との接地摩擦など自動車の走行時にタイヤが受ける抵抗(エネルギーロス)を減らすことにより燃費への影響を抑えるとともに、濡れた路面でのブレーキ力を高め、安全性を確保するという両立が求められます。日本国内では、一般社団法人日本自動車タイヤ協会(JATMA)が2010年1月にタイヤラベリング制度をその自主基準として制定し、世界的にも先行して環境性能の高いタイヤの普及が進んでいます。
欧州市場においては、本年11月1日より、タイヤにおける転がり抵抗性能、ウェットグリップ性能、静粛性能を評価基準に応じてグレーディングし、ラベルに表示するという法律が施行されます。
両商品は、既に公開されているこの基準において上位等級にグレーディングされます。当社は、日本で生まれた高い性能を誇る低燃費タイヤNANOENERGYブランドを欧州市場にも供給するとともに、こうした環境性能が求められる他の地域にも、今後、積極的に投入を図っていきます。

欧州展開(概要)

NANOENERGY 1は、欧州の厳しい環境性能基準において、現在の欧州市場で市販されている乗用車用タイヤカテゴリーの中で高い水準の性能評価を取得しており、併せてノイズレベルは68dBの高い静粛性を保っています。
NANOENEGY 2は、高速走行時のタイヤ耐久性を表す速度記号(スピードシンボル)において「H(210km/h)」から「W(270km/h)」と、欧州市場で求められる基本的な高速性能をクリアしながら、安全性能、快適性能、低燃費性能を併せ持ちます。

欧州におけるタイヤ性能基準について(ご参考)

国連欧州経済委員会(UNECE)がタイヤの最低性能基準のクリアを義務づけ、2012年11月1日より、欧州市場で販売される新商品は法律で定められた最低性能基準をクリアし、欧州の認証機関による認証を受け、タイヤへの打刻が必要となります。(UNECE Regulation No.117-02)
また、同じく、2012年11月1日より、タイヤラベリング制度(Regulation (EC)No.1222/2009)が施行され、欧州の消費者にとって、タイヤの性能がよりわかりやすくなります。転がり抵抗性能、ウェットグリップ性能、静粛性能の3つのタイヤ性能をタイヤに貼付するラベルに表示する(トラック・バス用は除く)ほか、商品カタログ、パンフレットやwebサイトでの情報提供が義務づけられます。
この施行開始に先立ち、2012年7月生産分(市販用乗用車用、ライトトラック用、トラック・バス用)から実際の適用が開始されます。また、新車装着タイヤには自動車の取り扱い説明書への記載が必要となります。
表示は転がり抵抗性能、ウェット性能をA~Gの7段階で表示し、静粛性能はデシベル表示となります。
このように環境性能に関わる評価基準に応じたグレーディング表示を行うラベリング制度は、家庭用電化製品などでも同様の制度がすでにあります。


*1:「低燃費タイヤ」とは
転がり抵抗係数の等級がA以上で、ウェットグリップ性能の等級がa~dの範囲内にあるもので、低燃費タイヤ統一マークである「」が表示されたタイヤです。

*2:タイヤラベリング(表示方法)制度とは
一般社団法人日本自動車タイヤ協会(JATMA)が業界自主基準として策定し、転がり抵抗性能とウェットグリップ性能の両性能ともある一定値を満たすタイヤを「低燃費タイヤ」として定義づけするとともに、消費者に対し適切な情報提供をする表示方法(ラベリング)の制度です。詳細はJATMAホームページをご参照ください。http://www.jatma.or.jp/


【本件に関するお問合せ先】
東洋ゴム工業㈱ 広報企画部
(本社) TEL : 06-6441-8803  FAX : 06-6446-1925
(東京) TEL : 03-5822-6621  FAX : 03-3865-2240


プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は 発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合が ありますので、あらかじめご了承下さい。


東洋ゴム工業株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#東洋ゴム工業
#タイヤ