ニュース

「マツダ フレアクロスオーバー」を一部改良【マツダ】

2018年11月16日

「マツダ フレアクロスオーバー」を一部改良
-内外装デザインを変更し、先進安全技術の適用を拡大。特別仕様車「XGスペシャル」も導入-


   マツダ株式会社は、おしゃれな外観や室内空間の広さと使いやすさ、優れた燃費性能などで好評の「マツダ フレアクロスオーバー」を一部改良し、全国のマツダ販売店を通じて、本日発売します。

   
特別仕様車 マツダ フレアクロスオーバー「XGスペシャル」(2WD車)

今回の一部改良においては、上級機種のバンパーやアルミホイールのデザインを変更するとともに、内外装に新色を採用することにより、より遊びごころに溢れたデザインとしました。また、「デュアルカメラブレーキサポート」(衝突被害軽減システム)を全車に標準装備し、経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進する「安全運転サポート車」*1の「サポカーS・ベーシック+*2」に全車が該当しています。

 さらに、特別仕様車「XGスペシャル」を新たに設定。3種類の2トーンボディカラーや、ボディ各所に施したブラック塗装、レザー調とファブリック表皮を組み合わせた専用シートを採用することにより、たくましい外観と使い込むほど愛着のわく室内空間を表現しました。

■「フレアクロスオーバー」の主な変更点
・ フロント&リアバンパーガーニッシュを、より立体的で躍動感のある形状に変更(「XS」、「XT」)
・15インチアルミホイールを、より精悍な印象の5スポークデザインに変更(「XS」、「XT」)
・新ボディカラー「ピュアホワイトパール2トーン(黒ルーフ)」、
 「クールカーキパールメタリック(白ルーフ)」を設定*3(「XS」、「XT」)
・インパネカラーパネルに新色「カーキ」を設定*4
 また現在設定の「ホワイト」を新たに「アイボリー」へ変更
・IRカット機能付フロントガラス+スーパーUV&IRカットフロントドアガラスを採用(「XS」、「XT」)
・先進安全技術「デュアルカメラブレーキサポート」(衝突被害軽減システム)を標準装備(全車)
・「マツダ フレア」で採用済の「全方位モニター用カメラパッケージ」を設定*5

■特別仕様車「XGスペシャル」の主な専用装備
・ 「オフブルーメタリック2トーン」を含む専用2トーンボディカラー(全3色)
・ブラック塗装を施したAピラー/ルーフ/リアクォーターパネル/ドアミラー/アウタードアハンドル
・ブラックメタリック塗装の15インチスチールホイール
・オフブルー塗装色、ガンメタリック塗装のエアコンガーニッシュを含む専用インパネデザイン
・茶系色のレザー調素材と濃紺色のファブリック素材を組み合せた専用シート
・「ナノイー」*6搭載フルオートエアコン(カテキン・エアフィルター付)

■「フレアクロスオーバー」のメーカー希望小売価格(消費税込)は以下のとおり

*1 高齢運転者を含めたすべての自動車運転者による交通事故の発生防止・被害軽減対策の
  一環として、自動ブレーキなどの先進安全技術を活用した一定の運転支援機能を備えた車。
 略称「サポカー」。
*2 安全運転サポート車のうち、ペダル踏み間違い時加速抑制装置などを搭載することで特に
  高齢運転者に推奨される、「セーフティ・サポートカーS(サポカーS)」の区分のひとつ。
  「サポカーS・ベーシック+」は、自動ブレーキ(対車両)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置を
  装備したクルマ。以下、ご参考。
  https://www.safety-support-car.go.jp/
*3 外板色は全7色(改良前と同数)。新たに「ピュアホワイトパール2トーン(黒ルーフ)」、
  「クールカーキパールメタリック(白ルーフ)」の2色を設定し、従来設定のあった
  「パッションオレンジ2トーン」「サマーブルー2トーン」を廃止する。
*4 インパネカラーパネル色「カーキ」は、外板色「クールカーキパールメタリック」
  「クールカーキパールメタリック2トーン」を選択の場合に、連動して選択される。
*5 「全方位モニター用カメラパッケージ」は、全方位モニター用カメラ(フロント/サイド左右/バック)、
  USBソケット、GPSアンテナ、TVアンテナ用ハーネスのセット装備。XSにはメーカーオプションで
  選択の場合、49,680円高(消費税込)。XTならびに特別仕様車XGスペシャルには、標準装備。
  XGは選択不可。
  全方位モニター対応ナビゲーションの詳細につきましては、弊社ホームページをご参照ください。
*6 「ナノイー」は、パナソニック株式会社の商標です。
*7 JC08モード燃費は、国土交通省審査値で、燃料消費率は定められた試験条件での値です。
  お客さまの使用環境(気象状況、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用時等)に応じて
  燃料消費率は異なります。
*8 取得税/重量税の減税レベルについては、環境対応車普及促進税制による減税措置。
  取得税減税は平成31年3月31日新車届出まで、重量税減税は平成31年4月30日新車届出まで。

 

 

マツダ株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#マツダ
#自動車メーカ
#2018年11月16日