メールマガジン

【メルマガAEG PR 】展示会&コンファレンス「Car Testing Japan」、 いよいよ開催!

※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。

 

━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】
                       2012年1月30日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━

 

▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

 

 

■Car Testing Japan 2012 & Car Designing Japan 2012(聴講無料)■
~テーマ:HEV/PHV/EV時代に求められる品質と安全 ~

基調講演(2月7日)
*三菱自動車工業株式会社/中村 義和常務執行役員、EVビジネス本部長
「電気自動車が切り拓く、人と街と自動車の新しい関係」
- 分散型エネルギーシステムの一部としても期待が高まる電気自動車」

基調講演(2月8日)
*マツダ株式会社/金井 誠太代表取締役、副社長執行役員
「SKYACTIV技術とモノ造り革新で未来を拓く
–環境の先にある走る歓びを」

基調講演(2月9日)
*財団法人日本自動車研究所/小林敏雄所長
「流体シミュレーションの品質を求めて」

展示企業名並びに展示会マップはこちら: http://cartesting2012.jp/pdf/map.pdf

事前登録はこちらから: http://cartesting2012.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Car Testing Japan実行委員会(堀政彦委員長/財団法人日本自動車研究所
客員研究員)は、全基調講演を発表しました。

全体のキーワードは、「リアルとバーチャルをつなぐ3日間」。
テーマは「HEV/PHV/EV時代に求められる品質と安全」。また、
HEV/PHV/EVの自動車技術だけでなく、従来車に求められる
ソリューションや課題にも目を向けたところが本イベントの特徴です。

一方、展示会には51社が参加。中でも財団法人日本自動車研究所が
特別ブース(仮称:JARIブース)を設営し、JARI関係者の講演に
即した展示が行われるほか、品質や安全に関連した製品技術を各企業が
展示する予定。このブースには現在までに22社の参加が決定しております。

出展企業名並びに展示会マップは以下の通り
http://cartesting2012.jp/pdf/map.pdf

入場参加は無料で、下記のページで事前登録を行っており
ます。混雑が予想されますので、ご登録はお早めに。
http://cartesting2012.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講演概要(一部のみ掲載)は以下のとおりです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<2月7日>
◆基調講演◆
*「電気自動車が切り拓く、人と街と自動車の新しい関係
- 分散型エネルギーシステムの一部としても期待が高まる電気自動車 -」
三菱自動車工業株式会社
常務執行役員 EVビジネス本部長
中村 義和

◆技術講演◆
*「制御系MBDの現状と課題について」
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
技術本部 解析技術部 主任研究員久保 孝行

*「プラグインハイブリッド車の開発と今後」
トヨタ自動車株式会社
第2技術開発本部 HVシステム開発統括部企画総括室主査
川島  由浩

*「電動車両の統合制御とモデルベース開発の取り組み」
三菱自動車工業株式会社
開発本部 EV・パワートレインシステム技術部
エキスパート半田 和功

──────────────────────────────────────
<2月8日>
◆基調講演◆
*「SKYACTIV技術とモノ造り革新で未来を拓く
–環境の先にある走る歓びを」
マツダ株式会社代表取締役、副社長執行役員 金井 誠太

◆技術講演◆
*「三菱自動車に於けるソフトウェア開発の取り組みと課題」
三菱自動車工業株式会社開発統括部門 開発本部 
電子技術部エキスパート(電子試験/電子開発担当) 金田 匡弘

*「HONDAエンジン開発に於けるMBDの取組み」
株式会社 本田技術研究所 四輪R&Dセンター第3技術
開発室第2ブロック MBDグループ 足立 秀幸

*「自動車部品の熱害予測技術の開発」
トヨタ自動車株式会社
車両CAE部 シニアスタッフエンジニア 安木 剛

──────────────────────────────────────
<2月9日>
◆基調講演◆
*「流体シミュレーションの品質を求めて」
財団法人日本自動車研究所 所長 小林敏雄

◆技術講演◆
*「車両電動化時代における環境技術」
株式会社デンソー
技術企画部 技術戦略企画室 室長 加藤 直也

*「電動車両用リチウムイオン電池のサイクル寿命試
験プロファイルの開発」財団法人 日本自動車研究所
FC・EV研究部 性能研究グループ 主任研究員グループ長 森田 賢治

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事前登録はこちらから: http://cartesting2012.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【開催概要】
◆日時:2012年2月7日(火)、8日(水)、9日(木)
◆会場:東京国際フォーラム(有楽町)
◆主催:実行委員会(堀政彦委員長/財団法人日本自動車研究所客員研究員)
◆共同主催者:日刊自動車新聞社
◆特別協賛:財団法人日本自動車研究所

──────────────────────────────────────
■本件に関するお問い合わせ先
──────────────────────────────────────

Car Testing & Designing Japan 2012 事務局
株式会社コンベンションリンケージ内/展示会&見本市事業部
Tel. 03-3263-8689 Fax. 03-3263-8693
Email. cartesting@c-linkage.co.jp
http://cartesting2012.jp


──────────────────────────────────────

 

▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、またはご来場された
方にお送りしております。メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
お手続きをお願い致します。
http://guide.jsae.or.jp/mailmag/?=mPR01/2012/01/10

また、Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの情報掲載をご希望の際には
下記リンクからご連絡をお願い致します。
http://guide.jsae.or.jp/aboutaeg/?=mPR002/2012/01/10

※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が確認できません
ご連絡は上記リンクからお願い致します。

 

━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人 自動車技術会  http://www.jsae.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━