メールマガジン

【メルマガAEG PR】無料セミナー:計測器の基礎と使いこなし、EV/自動運転/コネクテッドカー(オンライン受講可能)

※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。

 

━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】
                        2019年6月28日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓ 「Keysight World 2019 東京」 と
┗■ オンラインで計測の基礎が学べる「直前セミナー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

キーサイト・テクノロジー主催の電子計測業界で最大規模のセミナーイベント
「Keysight World 2019 東京」の開催が迫ってまいりました。
自動運転、コネクテッドカー、EVをテーマにしたセミナーも多数ご用意し、
最新の技術動向や課題解決の手法を掘り下げて解説します。
東京会場からオンラインによるライブ配信も同時開催しますので、
自席からもご参加頂けます。

東京会場のお申し込みは6月28日(金)18:00まで、
オンラインのお申し込みは各開催日前日18:00までとなっております。
ぜひお早めのお申し込みをご検討ください。

■日程:7月11日(木) / 7月12日(金)
■会場:東京会場(JP TOWER Hall&Conference)および オンライン
■参加費:無料(事前登録制)

■詳細・お申し込みはこちら >
https://www.keysight.com/jp/ja/events/keysight-world/keysight-world-tokyo.html?cmpid=54253

——————————————————————
オンラインで計測の基礎が学べる「直前セミナー」
——————————————————————
Keysight World 2019 東京に先立ち、基礎に特化した「直前セミナー」を開催します。
代表的な測定器の「おさえるべき基礎知識」と「使いこなしのコツ」など、
25本のウェブセミナーをお届けします。自席で受講でき、短時間で要点を理解できますので、
これから取り組まれる分野の学習、また、新人教育の機会としてご活用ください。

■日程:7月1日(月)~5日(金)
■会場:オンライン
■参加費:無料(事前登録制)
■技術テーマ
RF、デジタル、シミュレーション、自動計測、IV/CV測定、材料測定

■詳細・お申し込みはこちら >
https://event.on24.com/wcc/r/1940666/C4AD0F8BE3D83E375DD7560B354CF636/502604?partnerref=25


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キーサイトの自動車分野の担当者より、メルマガAEG読者の皆さまに
Keysight World 2019をよりご活用いただける「歩き方」を紹介します。

——————————————————————
【EV おすすめの歩き方】
——————————————————————
バッテリー、充電器、DC-DC、スイッチング回路、WBGデバイスなど、
eパワートレインをつかさどる各コンポーネントについて、技術/市場動向を
掴みたい場合におすすめです。
対象物に応じて3つのセミナーの流れを用意しました。

■「車両の電動化から自動運転への今後の法規予測」

 規格の変化をシェア拡大に繋げる方法についてテュフ ラインランド ジャパン様から
 語られます。チャージング、eパワートレインの世界規格動向が学べます。

*ここからご興味に応じて3つの選択肢があります。

1)チャージャーにご興味がある場合
■「CharINの概要とEV充電試験システム」

 欧州、米国で広がる充電規格CCSにどう対応したら良いのか?
 どこでどんなサポートを得られるのか?
 規格促進団体であるCharIN(チャーイン)様が市場動向を解説。
 後半ではバッテリー、インバーター、チャージャーに対する、
 キーサイトのパワーテスト・ソリューションのアップデートも。

2)大電力DC-DCの評価系を簡素化する方法にご興味がある場合
■「DC-DCコンバーター評価への双方向電源」(東京会場のみ)

 電源、負荷、シャント抵抗、大型のクランプ、自作でメンテが大変なソフトウェア。
 何か1つでも無くしたいと思ったらこのミニセミナー。
 全てを1つにまとめる方法をお伝えします。

3)WBGデバイスを使ったスイッチング回路の効率的設計にご興味がある場合
■「次世代パワーデバイス動特性評価と回路設計への活用」

 適切なデバイスモデルが無いから設計通りに試作するのは無理だと諦めていませんか?
 日本初となるダブルパルステスターのお披露目と共に、それを活用したデバイスモデリングと、
 回路設計手法を学べます。

■「車載電源におけるノイズシミュレーション技術」(東京会場のみ)

 3)の方は、ナマのプレイヤー事例を聞くことができるこちらのセミナーもおすすめです。
 実際にスイッチング回路設計を行ったレビューを、住友電気工業様に講演頂きます。

セミナースケジュールの詳細・お申し込みはこちら >>>
https://kw-event.jp/keysight_world/seminar_schedule_day2?cmpid=54253&tag_id=25

——————————————————————
【自動運転/コネクテッドカー おすすめの歩き方】
——————————————————————
センシング、無線通信などの技術/市場情報を、市場の主要プレイヤーの動向から
収集したい場合におすすめです。
LiDAR、V2X、eCall、カメラ、セキュリティーなどのトピックを揃えました。

■「自動運転がメインストリームになるために必要なものとは?」

 3次元センシング技術について語られるイノビズ社様のセッションからまずはスタート。
 小型化、低価格化、高耐久化など、今後の自動運転車に必須のトピックについて語られます。

■「自動運転車の耐久性テスト – サイバーセキュリティーPENテストプラットフォーム」

 世界初発表!サイバーセキュリティー・テスト・ソリューションの概要が語られます。
 デモ動画も提供されるので、何ができるのかをぜひご確認ください。

■「車両の電動化から自動運転への今後の法規予測」

 規格の変化をシェア拡大に繋げる方法についてテュフ ラインランド ジャパン様から
 語られます。チャージング、eパワートレインの世界規格動向が学べます。

■「5GとセルラーV2Xの最新状況について」

 自動運転に欠かせないと言われるV2X技術。特にLTE、5Gを使ったC-V2Xはどんな技術で、
 いつ市場投入されるのか?クアルコム様の取り組みから透かして見ましょう。

■「コネクテッドカーに必要な無線認証と関連規制について」

 DSRC、C-V2X、eCallなど無線を使った自動運転技術の実装に向け、どこでどのような
 サポートを得られるのか?ビューローベリタスジャパン様が語ります。

セミナースケジュールの詳細・お申し込みはこちら >>>
https://kw-event.jp/keysight_world/seminar_schedule_day2?cmpid=54253&tag_id=25

——————————————————————

●Keysight World 2019では、自動車関連の他に、
シグナルインテグリティー/パワーインテグリティー、次世代パワー半導体、
EMI測定など、多様な技術テーマを揃えております。
また、7月12日午前には、キーサイトの自動車テストソリューション事業をリードする
Michael Reserが、自動車分野におけるキーサイトの今後の取り組みを語るセミナーも
予定しています。

その他のおすすめの「歩き方」はこちら >>>
http://jp.em.keysight.com/tmo/event/KW/2019/auto/osusume.html?cmpid=54253


▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
またはご来場された方にお送りしております。
メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
お手続きをお願い致します。

■配信停止
https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2

■配信希望
https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1

■こちらからも配信停止、配信希望の手続きが行えます
http://guide.jsae.or.jp/mail-magazine/42715/?=mPR702/2019/06/28


Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
http://guide.jsae.or.jp/aboutaeg/?=mPR702/2019/06/28

広告掲載についてはこちら
http://guide.jsae.or.jp/advertisement/?=mPR702/2019/06/28


※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
 確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。


━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人 自動車技術会  http://www.jsae.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━