メールマガジン

【メルマガAEG PR】 「Car Sound Design 3.0」 「車載カメラの小型・耐熱・放熱・低コスト化」 「自動車用エンジン・駆動系オイル」 「連続炭素繊維複合材料3Dプリンター」 他、セミナー・書籍のご案内

※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。

 

━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】
                        2017年1月16日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃S┃&┃T┃出┃版┃1┃~┃3┃月┃自┃動┃車┃関┃連┃セ┃ミ┃ナ┃ー┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

カーサウンドの新しいとらえ方や音作りを解説する「Car Sound Design 3.0」等
自動車・周辺機器・部材関連のセミナーを中心にご案内いたします。


☆★☆ セミナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼Car Sound Design 3.0:自動車サウンドのコンセプト作りについて <3/28>
 http://stbook-s.com/seminar/st170328

自動車の音は、音の価値が大きく取り上げられるようになり、また開発の初期の段
階にコンセプトとなる音を決める必要が生まれてきた。新たな音作りをCar Sound   
Design 3.0と再定義し、そのコンセプトとなる音作りの考え方を講義する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼車載カメラの小型・耐熱・放熱・低コスト化とレンズ・材料技術 <3/14>
 http://stbook-s.com/seminar/st170314

車載カメラは小型化や機能の複合化、コストの低減が重要な要素となっている。プ
ラスチックレンズでは発熱増、取付け個所に影響する耐熱性の向上など課題が多い
これら市場背景、カメラの技術動向、耐熱・放熱対策について解説する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼自動車用エンジン・駆動系オイルの基礎と規格・サプライチェーンの展望
 <3/15>
 http://stbook-s.com/seminar/st170315

実体験を基に、エンジン・駆動オイルの中味や実用性能とその評価法、各種材料と
の適合性などについて解説し、潤滑油に関する実用的な知識を吸収していただくと
ともに、サプライチェーンの実態と将来展望につき理解を深められるようにする。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼連続炭素繊維複合材料3Dプリンターの最新技術と用途展望【名古屋開催】
 <2/28>
 http://stbook-s.com/seminar/st170228

自動車・航空宇宙用構造にも適用可能な高強度立体造形を目的として開発が進んで
いる連続炭素繊維複合材料3Dプリンタに関わる最新技術について、その特徴,従来
技術との比較、用途展望などについて紹介する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼【分解でみる】車載電子機器 徹底解説 ! <1/24>
 http://stbook-s.com/seminar/st170124

車載用パワーデバイス、パワー部品、周辺部品、ADAS、ライダー、ステレオカメラ
ヘッドアップディスプレイ、TCU、等分解部品を展示・解説します。
☆☆☆残席僅かにつき、満席になり次第受付を終了いたします☆☆☆


その他セミナー  ———————————————————

▼車載用ディスプレイ・タッチパネルの市場・技術と要求特性【大阪開催】
 <1/31>
 http://stbook-s.com/seminar/st170131

▼誘電エラストマに必要なポリマー特性とデバイス構成・制作要素・応用技術
 <1/26>
 http://stbook-s.com/seminar/st170126

▼透明導電膜/フィルムの屈曲性・大面積化・抵抗率・成膜技術の特徴と比較
 <2/1>
 http://stbook-s.com/seminar/st170201

▼高分子・フィルム多孔化技術の基礎から応用まで <2/9>
 http://stbook-s.com/seminar/st170209

▼リチウムイオン電池の熱暴走の要因と対応策 <2/3>
 http://stbook-s.com/seminar/c170203

▼リソグラフィ技術 2日間集中セミナー <4/27,28>
 http://stbook-s.com/seminar/st170427


☆★☆ S&T出版2016・17新刊 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼再生可能エネルギーによる水素製造
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=355

▼リソグラフィ技術 その40年
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=364

▼第三・第四世代ポリマーアロイの設計・制御・相容化技術
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=362

▼近赤外・紫外線-波長変換と光吸収増大による太陽電池の高効率化技術
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=324

▼【実践】発泡成形
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=347

▼二酸化炭素を用いた化学品製造技術
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=336

▼ファウリングの原因と対策・抑制技術
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=329

▼3Dプリンター・造形材料の開発動向と市場~IoT時代に求められるモノづくり~
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=341

▼CFRP/CFRTP成形・加工・接合技術
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=334

▼多孔質フィルム/膜の製造技術
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=348

▼ソフトアクチュエータの材料・構成・応用技術
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=361

▼世界の潤滑油/潤滑油添加剤技術と市場・規格動向【増補改訂版】
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=356

▼自動運転を支える有望樹脂材料とセンサー・通信技術に関するニーズと市場動向
 http://www.stbook.co.jp/products/detail.php?product_id=360

─────────────────────────────────────
            最新情報・お問合せはこちら
─────────────────────────────────────
○書籍
 http://www.stbook.co.jp/

○セミナー
 http://stbook-s.com/

◆掲載内容についてのお問い合わせ先◆
 S&T出版株式会社
 TEL:03-3261-0230 E-MAIL:customer@stbook.co.jp
 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-8 DSビル3F
─────────────────────────────────────


▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
またはご来場された方にお送りしております。
メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
お手続きをお願い致します。

■配信停止
https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2

■配信希望
https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1

Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
http://guide.jsae.or.jp/aboutaeg/?=mPR213/2017/01/16

広告掲載についてはこちら
http://guide.jsae.or.jp/advertisement/?=mPR213/2017/01/16


※こちらのアドレスは送信専で、ご返信いただいても内容が
 確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。



━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人 自動車技術会 http://www.jsae.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━