イベント セミナー情報

ISO/TS16949 自動車産業 規格&コアツールポイント解説セミナー【BSIグループジャパン】

 

自動車産業界における、ISO/TS16949を採用したマネジメントシステム構築に際しては、設計・開発並びに製造工程の品質管理で活用され品質コアツールとも称される技法、コアツールを理解することが重要なポイントとなります。 コアツールは、ISO/TS16949規格が参照する技術仕様において規定されている文書であり、以下の5つのツールがあります。

APQP(新製品開発の品質計画)
PPAP(生産部品承認プロセス)
FMEA(故障モード影響解析)/製品設計及び工程プロセス設計にて活用
MSA(測定システム解析)
工程管理における計測システムを対象とする
SPC(統計的手法)
量産プロセスにおける品質管理手法として活用

従来、このコアツールについては、有料のトレーニングや研修への参加を通じてのみ学習が可能なものでした。 このたび、BSIジャパンでは、数々の国際規格や英国規格の開発に携わってきたグローバルな認証機関として、自動車産業関係者の皆様に向け、ISO/TS16949規格の本質を正しく理解し、生産現場で活用いただくことを目的とした無償のセミナーを開催し、コアツールの本質を解説いたします。

本セミナーでは、自動車メーカーにおいて、長年にわたるサプライヤー指導経験を有する、弊社審査員が講師を務めます。 また、 ISO/TS16949と5コアツールの理解にとどまらず、皆様が日頃、抱えていらっしゃる課題・疑問を解決する機会としても、本セミナーへご参加いただきたく、お申し込みをお待ち申し上げております。

※ISO/TS16949は、品質マネジメントシステム(ISO9001)をベースとして開発された自動車産業界のセクター規格です。 あらゆる業種での適用を目的に開発された包括的な品質マネジメントシステム規格ISO9001 をベースに、ある業界に向け、その業界固有の要求事項を追加した規格を一般に「セクター規格」と呼びます。 自動車産業界のセクター規格には米国のQS- 9000、ドイツのVDA6.1、フランスのEAQF、及びイタリアのAVSQがあり、これをグローバルに一本化することを目指して開発された規格が ISO/TS 16949です。 ISO/TS16949は、既存のセクター規格(QS-9000、VDA6.1、EAQF、AVSQ)に取って代わるものではありませんが、ISO/TS16949に賛同する各自動車メーカーは、これをQS-9000、VDA6.1、AVSQおよびEAQFと同等の規格として認めており、米国や欧州の自動車メーカーをはじめ、国内外の自動車メーカー並びにサプライヤー企業の多くでは企業間取引条件として、本規格への適用並びに適合を要求しています。

 

ISO/TS16949規格&コアツールポイント解説セミナー (無料)

【日時・場所】 5月19日(東京)・6月16日(大阪)・7月22日(名古屋)
【時間】14:00〜16:30(受付 13:45〜)
【詳細・お申込】http://www.bsigroup.jp/TS16949seminar
【セミナー内容】 
5コアツール(FMEA・PPAP・APQP・MSA・SPC)の概要と最新情報
5コアツールの組織特性に応じた効果的な適用方法について
勘違いしやすいISO/TS16949要求事項の正しい解釈
自工程完結とISO/TS16494の関係
効果的な変更管理とDRBFM(FMEA)の運用方法

BSI(British Standards Institution)について

英国規格協会は、1901年に英国貿易産業省の支援を受けて設立された世界で最も古い歴史を持つ国家規格協会。 1929年に英国王室の認可(Royal Charter)を受け、1942年にはBS規格(British Standard規格:英国国家規格)を策定・発行する英国唯一の機関として英国政府より認可される。 現在世界100カ国以上でISOを中心としたマネジメントシステムの認証・各種検証およびトレーニングのサービスを提供し、ISOの認証件数は6万件を超える実績を誇る。 ISO9001(品質マネジメントシステム)、ISO14001(環境マネジメントシステム)、ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)を始め多くのBS規格がISO規格の原案として採用されており、その実績は世界随一を誇る。 BSIグループジャパンはBSIの日本法人である。


BSIグループジャパン株式会社ホームページはこちら