イベント セミナー情報
[ 自 動 車 ]をテーマに、素材・材料の開発と品質管理に利用される分析技術フォーラム開催【JASIS 2016】

 
				
				
				
				
				
 「素材・材料の開発と品質管理が、我が国のものづくり競争力を支える」をコンセプトに、講演と出展社による発表をJASIS2016(分析機器・科学機器専門展示会)オープンソリューションフォーラム会場にて開催します。
				
| 会場 | JASIS2016(分析機器・科学機器専門展示会) 展示会場4ホール オープンソリューションフォーラム会場 | 
| 日程 | 2016年9月7日(水) 健康・機能性食品 8日(木) 環境浄化製品 9日(金) 自動車 | 
| 時間 | 10:30~16:20 | 
| 聴講料 | 無料 | 
| 事前申込 | 要(締切9月2日)JASISへの事前入場登録の上、セミナーへの事前参加申込をしてください。 | 
| 定員 | 100名  | 
オープンソリューションフォーラムプログラム (テーマ:自動車)
				
				
				 9月9日(金)
				
				
				
				
				| 時間 | テーマ/講師/出展社名 | 
| 10:30 ~11:10 | 自動車関連材料の総合分析 長澤 佳克 氏 分析化学技術コンサルタント、龍谷大学非常勤講師、元東レリサーチセンター研究部門長、 工学博士 | 
| 11:15 ~11:40 | リチウムイオン電池(LiB)発生ガス評価法および燃料電池水素品質管理分析のご紹介 (株)島津製作所 | 
| 11:45 ~12:10 | 「ヤマト科学 三次元計測X線CT装置」多彩な装置ラインアップによって広範囲なX線エネルギー領域をカバーします。 ヤマト科学(株) | 
| 12:15 ~12:40 | 次世代自動車の開発に寄与する分析・計測技術 ~素材・部品の分析から実路走行試験まで~ (株)堀場製作所 | 
| 13:40 ~14:20 | 自動車産業における電池・電子材料の分析 長澤 佳克 氏 分析化学技術コンサルタント、龍谷大学非常勤講師、元東レリサーチセンター研究部門長、 工学博士 | 
| 14:25 ~14:50 | リチウムイオン電池における様々な分析 日本電子(株) | 
| 14:55 ~15:20 | X線による自動車用素材の非破壊検査 (株)リガク | 
| 15:25 ~15:50 | 自動車関連材料の最先端評価技術 -SEM,ナノインデンター,CTを駆使した、表面分析・機械特性・内部構造解析- (株)東陽テクニカ   | 
 
 
問合せ先
JASIS 事務局 一般社団法人 日本分析機器工業会内〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-12-3 第一アマイビル 3F
E-mail:webmaster@jaima.or.jp
TEL:03-3292-0642 FAX:03-3292-7157






