ニュース
車載用次世代電動オイルポンプの新規開発について【日本電産トーソク】
2022年8月29日
車載用次世代電動オイルポンプの新規開発について
日本電産トーソク株式会社(以下、当社)は、車載用の電動オイルポンプ(以下、EOP)の第二世代製品を開 発しましたのでお知らせします。
|   日本電産トーソク「電動オイルポンプ」 | 
 EOP は駆動モータの冷却用オイルの送出に使われるほか、ガソリン車においてもアイドリングストップ車の普及により、エ
				ンジン停止時に CVT や A/T 等のトランスミッションへの潤滑油供給を行う目的でも採用が進んでおり、当社の EOP も
				グループで販売するトラクションモータシステム「E-Axle」に搭載されて市販されています。
				
 当社が新たに開発した第二世代の EOP は既に当社グループの E-Axle に搭載されている第一世代 EOP に対し体
				積で 50%、重量で 50%の小型、軽量化に成功し、同クラスの製品で世界最軽量クラスを実現しました。また、-40°C
				~105°Cでの動作を保証しており、採用地域を選びません。
				
 車載用 EOP は中国を中心に低価格化が進んでいますが、当社では先行して量産を開始した第一世代 EOP のノウ
				ハウを生かし、競合を凌駕するコスト競争力を実現、既に中国を始めとして欧米での引き合いを獲得しています。
				
 本製品は 2023 年 4 月に中国での量産開始を予定していますが、中国の他、欧米、日本等グローバルでの販売も
				予定しています。
				
 当社は、今後も軽薄短小技術、高効率化技術、制御技術を駆使した製品を開発し、自動車の進化に貢献する革
				新的ソリューションを圧倒的なスピードで提案していきます。
				
|   | 
製品に関するお問合せ先:日本電産トーソク株式会社
				
営業本部:046-252-3131
				
日本電産トーソク株式会社ホームページはこちら




