ニュース
SUV型自動運転用車両 RoboCar® SUVに対応した 自動運転用ソフトウェア Autoware 導入オプションを販売開始【ZMP】
2019年9月11日
 <自動運転用車両 RoboCar® SUV>
<自動運転用車両 RoboCar® SUV>
株式会社ZMP(東京都文京区、代表取締役社長:谷口 恒、以下ZMP)は、本日、ZMP RoboCar® SUVへ自動運転システム用オープンソースソフトウェア「Autoware」を搭載した自動運転用車両の「RoboCar® SUV Autoware導入オプション」を販売開始いたします。
市販ハイブリッド車ベース自動運転技術開発プラットフォームRoboCar® SUVに、Autowareの導入オプションとして、レーザレーダ、カメラなどの環境センサを搭載、自動運転ソフトウェアとしてAutowareを実装することで、自車位置や周囲物体を認識しながら、カーナビから与えられたルート上を自律走行することが可能となります。ZMPは、センサの選定および車両への搭載、Autowareのインストールと車両をスムーズに制御するためのRoboCar® SUVのチューニングを行い、テストコースでの走行テストを行った上で自動運転システム実験車両として納品をします。
Autowareは、名古屋大学を中心に開発され、自動運転の研究開発用途に公開されている、LinuxとROS(Robot Operating System)をベースとした自動運転システム用オープンソースソフトウェアです。
RoboCar® SUV車両にAutoware導入オプションを適用した価格は2,940万円(税別)~で本日より受注開始します。
				【RoboCar Autoware 導入オプション】
				https://www.zmp.co.jp/products/robocar-autoware
				
 <Autowareシステム構成例>
<Autowareシステム構成例>
 <自動運転ソフトウェアAutowareの画面イメージ>
<自動運転ソフトウェアAutowareの画面イメージ>
				※写真は名古屋大学/(株)ティアフォー提供
【ZMP RoboCar® SUV】
				http://www.zmp.co.jp/products/robocar-suv

RoboCar® SUVの特長
				・ スタイリングと走破性を両立したSUVタイプの自動運転用車両
				・ CAN情報取得が可能(速度、ステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトポジションなど)
				・ ZMP独自コントローラによりステアリング、アクセル、ブレーキをプログラムで操作可能
				・ 自動制御モードとマニュアルモードの切り替え可能
				・ オプションでカメラやレーザレンジセンサ等の外界センサ、大容量バッテリシステム、などを搭載可
				【Autowareの基本機能】
				•   3次元地図生成
				•   3次元自己位置推定
				•   経路生成
				•   経路追従(0~60km/h)
				•  自動停止
				•  車両認識
				•  歩行者認識
				•  信号認識
				•  移動体追跡
				
				【価格】
				RoboCar® SUV Autoware導入オプション 2940万円(税別)~
				<構成例>
				・ZMP RoboCar® SUV ×1
				・3次元LIDAR ×1
				・カメラ(前方)×1
				・大容量バッテリシステム ×1
				・制御用PC ×1
				・Autoware 導入設定サービス(テストコースでの走行テスト含む)
				※センサー構成によって価格は変更となります。
				
				【関連製品】
				自動運転ソフトウェアプラットフォームIZAC®(アイザック) https://www.zmp.co.jp/products/izac/about
 IZACソフトウェア画面
IZACソフトウェア画面
IZAC®はZMPが開発した自動運転ソフトウェアです。IZAC®を搭載したコンピューター(PC)へセンサーを接続し、認識させることで、IZAC®の制御コンポーネントを通じて判断を行い、制御することであらゆる機械をコントロールすることが可能です。IZAC®を通じて、機械を動かすために必要な、認知・判断・操作のすべてを行えます。適用例として、自動運転車両・建機・バス・宅配ロボットと様々なプロジェクトに活用されております。
【本件に関するお問合せ】 
株式会社 ZMP プラットフォーム事業部 TEL:03-5802-6901 / FAX:03-5802-6908
E-Mail:info@zmp.co.jp
 【株式会社ZMP】
【株式会社ZMP】 
http://www.zmp.co.jp/ 
本社:東京都文京区 
代表取締役社長:谷口 恒 
「Robot of Everything人が運転するあらゆる機械を自動化し、安全で、楽しく便利なライフスタイルを創造する」というミッションのもと、①ADAS(先進運転支援)、自動運転開発用プラットフォームRoboCar®シリーズ及びセンサ・システム、②移動体メーカ(自動車、商用車、建設機械、農業機械、物流搬送機器、屋外作業機械等)向け自動運転等の開発支援、実験代行RoboTest®、③物流支援ロボットCarriRo®の開発・販売を行っています。また、2020年の無人タクシー実現に向け、公道での技術及びサービスの実証実験を重ねています。2017年からは日本初の歩道走行を目指す宅配ロボットCarriRo® Deliveryの実証実験を開始いたしました。ZMPはこれからも世の中に感動を与える製品やサービスを提供してまいります。
株式会社ZMPホームページはこちら




