ニュース
「マツダ ロードスター30周年記念車」の国内販売について【マツダ】
2019年3月25日
-4月5日より商談予約受付を開始-
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、今年2月のシカゴオートショー*1で公開した「Mazda MX-5 Miata 30th Anniversary Edition」の国内仕様となる特別仕様車「ロードスター30周年記念車」の商談予約受付を、専用ウェブページにて開始します。「ロードスター30周年記念車」は世界3,000台の限定とし、国内販売台数は、ソフトトップモデルの「ロードスター」とリトラクタブルハードトップモデルの「ロードスターRF」を合わせて150台*2を予定しています。メーカー希望小売価格は消費税込みで3,682,800円~4,303,800円です。
ウェブページでの商談予約受付期間は、ソフトトップモデルが4月5日(金)から4月15日(月)、リトラクタブルハードトップモデルが5月27日(月)から6月10日(月)となります。
「ロードスター30周年記念車」 (写真は米国仕様車)
				左:ソフトトップモデル「ロードスター」 / 右:リトラクタブルハードトップモデル「ロードスターRF」
1989年に誕生した「ロードスター」は、30年にわたり多くのお客さまからご支持をいただき、これまでの累計生産台数は100万台を超えています。そしてこのたび、ロードスターの誕生30周年を記念して、マツダはロードスターを愛するすべての人々に感謝の気持ちを伝えるとともに、今後のロードスターへの期待を込めて、心が沸き立つ一日の始まりを予感させる朝焼けのようなオレンジ系の専用色「レーシングオレンジ」を採用した2つのルーフタイプの特別仕様車を設定しました。ソフトトップモデルについては、千葉県の幕張メッセで開催される「オートモビル カウンシル2019」の会場において、リトラクタブルハードトップモデルについては、マツダブランド発信拠点である「マツダブランドスペース大阪」において、4月5日(金)より展示します。
マツダは今後も、日常のさまざまなシーンで「走る歓び」を感じていただける商品・技術と、「走る歓び」を感じていただくための取り組みにより、お客さまの人生においてかけがえのない存在となり、お客さまと特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。
				*1 正式名称は「Chicago Auto Show」。
				*2 応募多数の場合は抽選を予定しています。また、商談予約の受付状況に応じて、
				
 国内の販売台数について数十台程度の変更を行う場合があります。
				■「ロードスター30周年記念車」の概要
				
ベース車
				
・ ソフトトップモデル「ロードスター」: RS(MT車)
				
・ リトラクタブルハードトップモデル「ロードスターRF」: RS(MT車)、VS(AT車)
				特別装備
				
・ ボディカラー:レーシングオレンジ
				
・ RAYS社製*3鍛造アルミホイール(RAYS ZE40 RS30)<30TH ANNIVERSARY 刻印入り>
				
・ “30TH ANNIVERSARY”オーナメント(シリアルナンバー付)
				
・オレンジをアクセントとしたカラーコーディネート(ブレーキキャリパー、シート、
				
 エアコンルーバーベゼル、 ドアトリム、インパネデコレーションパネル、シフトレバー、
				
 パーキングブレーキレバー など)
				
・ RECARO社製*3シート
				
・ BILSTEIN社製*3ダンパー(MT車のみ)
				
・ Brembo社製*3フロントブレーキキャリパー(オレンジ塗装)
				
・ NISSIN社製*3リアブレーキキャリパー(オレンジ塗装)
				
・ Bose®サウンドシステム(AUDIOPILOT™2)+9スピーカー
				
・ アルカンターラ®*4をドアトリムやインパネ、シート表皮に採用
				国内販売台数
				150台*2を予定しています。
				販売方法
				・ 商談予約は、下記の専用ウェブページのみでの受付となります。
				
 仕様等の詳細情報につきましても、下記のウェブページにてご確認ください。
				
URL: https://www.mazda.co.jp/beadriver/special/roadster_30th/
				
・ 応募多数の場合は抽選を予定しています。(先着順ではありません。)
				
・ ウェブ商談予約受付の当選後、店頭でのご契約が必要となります。

■「ロードスター30周年記念車」の展示情報
				
<ソフトトップモデル「ロードスター」>
				
イベント名    AUTOMOBILE COUNCIL 2019(オートモビル カウンシル2019)
				
開催日程     2019年4月5日(金) ~ 7日(日)
				
会  場     幕張メッセ  ホール2・3 (千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
				
主  催     AUTOMOBILE COUNCIL2019実行委員会
				
イベント公式サイト  http://automobile-council.com/
				
				
				イベント名  関東マツダ 高田馬場店 特別展示
				
展示期間   2019年4月10日(水) ~ 15日(月) 10:00-18:00
				
会  場*5   関東マツダ 高田馬場店(東京都新宿区高田馬場1-2-12)
				
        最寄駅:西早稲田駅(東京メトロ副都心線)から徒歩約5分
				
        店舗サイト
				
        http://www.mazda-brandshop.com/takatanobaba/
				<リトラクタブルハードトップモデル「ロードスターRF」>
				
イベント名   マツダブランドスペース大阪 常設展示
				
展示期間*6    2019年4月5日(金)~ 6月10日(月)
				
会  場    マツダブランドスペース大阪
				
        (大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88梅田スカイビルタワーイースト1階)
				
        会場サイト
				
        https://www.mazda.co.jp/experience/bsosaka/
				*3 Brembo社(商号:Brembo S.p.A.)、
				
  BILSTEIN社(商号:THYSSENKRUPP BILSTEIN GMBH)、NISSIN社(商号:日信工業株式会社)、
				
  RAYS社(商号:株式会社レイズ)、RECARO社(商号:レカロ株式会社)。
				
*4 アルカンターラ® (Alcantara®)は、アルカンターラ社(Alcantara S.p.A.)の登録商標です。
				
*5 当日は店舗駐車スペースに限りがあるため、駐車場のご用意がありません。
				
  ご来店の際は誠に恐れ入りますが公共交通機関のご利用をお願いいたします。
				
*6 4月5日の午前は、ニュースレター会員向けのイベントを行うため、
				
  それ以外のお客さまは同日正午より入場可能となります。また、期間中の一部日程は休館日および
				
  車両の入れ替え作業などのため、展示車がない場合があります。事前に下記の会場サイトを確認の上、
				
  ご来場ください。
				
(会場サイト https://www.mazda.co.jp/experience/bsosaka/)
マツダ株式会社ホームページはこちら




