ニュース
マツダ車専用モデルなど、カロッツェリア デジタルプロセッサー2機種を発売【パイオニア】
2018年10月2日
マツダ車専用モデルなど、カロッツェリア デジタルプロセッサー2機種を発売
~純正システムはそのままに、シンプルな操作で最適な音響空間を実現~
 パイオニアは、カロッツェリア デジタルプロセッサー2機種を発売します。本機は、純正システムはそのままに「タイムアライメント」や「イコライザ―」などの音響調整機能が追加でき、iPhone/スマートフォン(AndroidTM)用アプリケーション「Sound Tune」(無料)をインストールしたスマートフォンの直感的かつわかりやすい操作で音響調整が可能です。マツダ車専用に開発した「DEQ-1000A-MZ」は、スマートフォンで車種を選択するだけで、車種ごとの「専用セッティングデータ」を用いた最適な音響空間を作り上げることができます。
 DEQ-1000A-MZ
DEQ-1000A-MZ
 DEQ-1000A
DEQ-1000A
・DEQ-1000A-MZ(希望小売価格、税別28,000円) 12月発売予定
				・DEQ-1000A(希望小売価格、税別28,000円) 12月発売予定
				
				カロッツェリア デジタルプロセッサー商品ページ :
				https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/processor/
				
				【「DEQ-1000A-MZ」の主な特長】
				1) マツダ車に最適な音響空間を実現
				 当社が培ってきた音響チューニングに関するノウハウを用いて「タイムアライメント」や「イコライザ―」などの音響調整をマツダ車の車種ごとに最適化し「専用セッティングデータ」としてデータ化。iPhone/スマートフォン(Android)用アプリケーション「Sound Tune」をインストールしたスマートフォンを使ったシンプルな操作で、純正システムはそのままに、車種ごとの特性に合わせたデータを用いて最適な音響空間を作り上げることができます。
				  
				 

2) 音楽をより楽しく演出するオーディオエフェクト機能
				 迫力のある重低音を実現する「スーパー轟(とどろき)サウンド」や、音源に歓声や拍手などを追加することでコンサートホールの音場感を再現できる「ライブシミュレーション」など、音楽をより楽しく演出するオーディオエフェクト機能を追加できます。
				
				3) 専用ケーブルを同梱
				 配線に直接接続することができる2種類の専用ケーブル(24P仕様、20P仕様)を同梱しているため、配線を加工する必要がなく、ワンタッチで簡単に取り付けることができます。
				
				4)  マツダ車のイメージに適したレッドカラーを採用
				 本機のカラーリングにレッドカラーを採用することで、マツダ車のイメージとの一体感を演出しています。
				
				5) 小型設計でコンソール内やグローブボックスなどへの設置が可能
				 本機は、取り付けやすいコンパクトな設計なので、コンソール内やグローブボックスなど、車室内のさまざまな場所へ設置が可能です。
				
				【「DEQ-1000A」の主な特長】
				1) 純正システムはそのままに、多彩な調整能力を追加
				 本機は、お客様がお使いの純正システムはそのままに、「タイムアライメント」や「イコライザ―」などの多彩な調整機能に加え、迫力のある重低音を実現する「スーパー轟(とどろき)サウンド」や、音源に歓声や拍手などを追加することでコンサートホールの音場感を再現できる「ライブシミュレーション」など、音楽をより楽しく演出するオーディオエフェクト機能を追加できます。また、iPhone/スマートフォン(AndroidTM)用アプリケーション「Sound Tune」をインストールしたスマートフォンの直感的かつわかりやすい操作で、音響調整が可能です。
				
				2) 小型設計でコンソール内やグローブボックスなどへの設置が可能
				 本機は、取り付けやすいコンパクトな設計なので、コンソール内やグローブボックスなど、車室内のさまざまな場所へ設置が可能です。 
パイオニア株式会社ホームページはこちら




