自動車部品輸出促進セミナー
この度、東京都立産業技術研究センターは、関東甲信越静1都10県に事業所を有する企業を対象にIATF 16949認証取得及びIMDSに関するセミナーを開催致します。
国際規格であるIATF 16949(自動車産業品質マネジメントシステム)及びIMDS(自動車業界向け材料データベース)は自動車部品の品質管理において、より一層重要な役割を持つものとなり、自社のマネジメント・技術の品質を証明する大切なツールとなっています。
本セミナーでは、自動車部品の輸出を検討し、新たに認証を目指す方に向けて、IATF認証の概要やコアツール及びグローバルな自動車産業における化学物質管理について、現状の自動車部品産業の状況を交えながら分かりやすく解説していきます。
・規格の構成や認証登録のメリットを知りたい
・IATF 16949認証取得に至る実例を知りたい
・自動車部品における製品含有化学物質管理について知りたい
という方に向けて、IATF及びIMDSに造詣が深いセミナー講師が分かりやすく解説します!
◆セミナー当日及び後日オンラインにて専任の相談員による個別相談会にご参加いただけます!◆
※個別相談会は中小企業への技術的な支援を目的としており、都内に事業所(本社または営業所、支店)を有する中小企業のみ参加が可能です。
セミナー概要
内容:自動車部品輸出促進セミナー
日時:2月6日(木)
時間:13時~16時
会場:東京国際フォーラム(ホールB5)
参加費:無料
定員数:100名
開催概要
- 開催日時
- 2025年2月6日 13:00 - 16:00
- 開催場所
- 東京国際フォーラム ホールB5
- 受講料
- 無料
このセミナーは終了しました
このセミナーは終了しました