はじめての防音材(吸音材・遮音材)評価と改善

防音材(吸音材・遮音材)の音響性能評価、性能改善に至るまでを紹介
吸遮音材料の開発や成形品の評価に新たに取り組む方々を対象に、防音材(吸音材・遮音材)の音響性能評価、そして性能改善に至るまでを評価・予測の両側面から紹介するセミナーです。
吸音・遮音の基礎および開発段階に応じた評価方法や改善検討方法をご紹介します。
こんな方におすすめ
- 吸遮音性能をもつ材料や成形品の開発や評価を初めて担当される方
- 吸遮音性能をもつ材料や成形品の開発や評価方法について課題をお持ちの方
- 吸遮音材料マーケットへの新規参入をご検討されている方
セミナー概要
●セミナープログラム
1. 吸音と遮音の基礎
音波とは
音の伝搬経路とその対策
吸音性能とは
遮音性能とは
2. 吸音・遮音材料の評価手法
音響管による評価
実験室による評価
シミュレーションによる検討
開催概要
- 開催日時
- 2025年10月24日 15:00 - 16:00
- 開催場所
- オンライン開催
- 受講料
- 無料